さあやの日記

H17.3.28生まれのさあや。いよいよ幼稚園生活が始まり・・・・

洋服が・・・・

2005-11-29 22:24:03 | Weblog
今日は朝からちょっとぐずぐず気味。
午前中から色々用事があって、ベビーカーでお出かけ今日もいいお天気
お昼頃帰ってきて、離乳食食べさせて、洗濯したりしているとブリブリ・・・・っと変な音ヾ(;´▽`A``

うぅっこれは、ウ○チさんですね。。
抱っこして、オムツを替えようとしたら。量にびっくり
そして大変な事に。さあやの下着、洋服、ズボンに。ここまではよくある話だけど、カーペット、ママの洋服、クッションまでえらい事に。
やっと掃除も済ませた後も違う場所のカーペットに大量に

昼から市役所行って帰ってきてから久々に大掃除しました

っと、今も臭ってきたので見るとガーン( ̄□ ̄;)!! またまた下着、洋服、ズボンが台無し今日は3回目。
ちなみに、この時間というのに、夕飯もお風呂もまだです。
パパもかなり遅くなるっていうし。

昼から着替えさせようと、先月買っておいたタートルの洋服を着せようとするも頭が入らないもう一度チャレンジやっぱり入らない。それどころか強く抑えすぎて大泣きされてしまった。
「この子はなんて頭が大きいのかしら。」って思ったんだけど、よ~く見ると間口があまりに小さい。これは??と思い測ってみると30㎝もないくらい。
こんな頭の小さい赤ちゃんいるかよ!!なんてこった~。
その洋服は先月の大阪ドームのブランシェスのフェアでまとめ買いしたもの
タグを見てみるとその洋服だけサンプルと書いてある
まとめ買いしたので金額は覚えてないけど、大量に買ったから総額はすごい金額になったし。そこまで見てなかったな~。
迷ったけど、事業部に電話してみることに。
担当者が出て、似たような感じの同サイズのものを代わりに送ってくださるとの事。ホっ

こんなこともあるんだね~。


久々に

2005-11-28 22:45:32 | Weblog
今日は比較的体調もよく。ピークは過ぎたかな・・・・

お昼にママの会社に行って職場の人とランチしてきました
お天気もよくて暖かくていいお散歩にもなったし。
今日初めて会った人には「え~、赤ちゃん??なんか2、3歳に見える」と言われましたそれは言いすぎでしょ

ランチ中はとてもおとなしくておりこうさんでした
午前中も寝なくて、ベビーカーに乗せた途端寝始めたけど、会社に着いて色んな人に囲まれたときに目覚めたのでかなりびっくりしたみたい)))))))(゜o゜;)/

スーパーに寄って帰ったけど、けっこう歩いたママはフーフー
坂道でも動悸がしたし、先輩ママにも「ちょっと鍛えんとヤバイで!!」と言われてしまい体調が全快したらお家で出来る体操か何かから始めようかな・・・・
産後2~3ヶ月からヨガとスイミングはやってたけど、こっちに戻ってきてからはそうそう出来ないもんな~。

今の会社に無事復帰できたら、週2~3日のお仕事なので習い事や何か始めようと思ってます♪(*^ー゜)v(*^▽^*)*☆ガンバ☆♪

明日はまた書類を持って市役所など色々行かないと~。

今さあやはパパの肩車でキャッキャ言って喜んでる~


引き続き・・・・

2005-11-27 20:33:29 | Weblog
なかなか風邪がよくならないよゥ
昨日は本当に辛かった。こんな時も母親業休めないのね

でも、きのうはおりこうさんのさあやに救われました。
ずっと床に伏せていたママ。
さあやは、一人で勝手に遊んでくれ眠たくなってきたら傍によってきてコロンと寝る
ミルクとオムツ替え、離乳食のときだけフラフラ状態でがんばりました
でもミルクも一人で飲んでくれ(仰向けの状態で)、離乳食もあらかじめ用意していた分をパクパク上手に汚すことなく平らげてくれたし。
ぐずつくこと全くなく。
ママはずっと床に伏せたままでさあやの相手は出来なかったのだけど、ママが辛いって事分かってくれたのかなぁ

今日はパパがいたのでなんか大はしゃぎしてました
夕方、パパが買い物に出かける時後を追いかけて大泣き。・゜・(/Д`)・゜・。
なんで?ママがいるのに・・・・
そんなさあやを見て「かわいい~」といつものセリフのパパ

最近あまり遊んであげてないからな~。一人で遊んでいるのをいい事に。
あまり抱っこもしないから腕力も相変わらずなくてちょっとした事で筋肉痛になるんだよね

夕飯はパパが鍋を作ってくれたので、暖まって少し回復したかな
明日はママの会社に書類を取りに行かないといけないから。
久しぶりの散歩しようね((( *~∇~)爻(~∇~* )))


風邪が悪化

2005-11-25 20:52:30 | Weblog
今日は朝から咳が・・・・(ママが)
でも今日は色々用事があって。
午前中から市役所行ったり、洗濯して離乳食食べさせて(相変わらずモリモリ食べる)、午後からは郵便局~銀行~スーパー

帰ってきたら咳が止まらない、声もガラガラ。
夕方からちょっとさあやと寝て起きたら熱があるわ、咳は止まらないわ。
さあやを起こしたらそれが悪かったのか大泣きして。・゜・(/Д`)・゜・。

ここ何日かは1日4~5回ウンチをするさあや。量もすごいし。これは食べさせすぎ

そして暴れまわってる
女の子ってもっとおとなしいんじゃないの!?
元気なのはいいけど、ママはついていけません。ツライよ~
パパは遅いらしいし、明日も土曜なのに出勤とのこと。

うがいもちゃんとして薬も飲んでるのに。
もともと体力ない方ですが、これはやばいなぁ。

明日は自宅安静だわ


やんちゃ

2005-11-24 22:28:48 | Weblog
(今日は片方の目がずっと二重だった
いつも起きたら両方二重なんだけど

朝起きたら・・・・
ママはひどい筋肉痛と疲労感
大したことしてないのに、自分の体力のなさと衰え加減にちょっとショック&呆れ気味
このままではやばいな・・・・

あまりにキツイので朝から寝っぱなし。ついでにさあやも。
さあやは昼間6時間くらい寝たかな。
そしてもうこの時間に寝てる

最近一人遊びの時間が増え、日中はほとんど一人で遊ぶようになったので手がかからないけど、やんちゃばかり

ドアの蝶番を外して口の中に入れたり、スピーカーのカバーを外したり、炊飯中のジャーの蓋を開けたり、掃除機のコードをひっこ抜いたり
気づいたら玄関に行って靴を持ってバンバン

男の子顔負け!?って感じです

離乳食始めたばかりなのに、始めた時からかなり食べる
今日はいつもの倍食べました。赤ちゃんってこんなに食べるの??
ってくらい食べてます。ブタさんになっちゃうよゥ

なのでここ最近はウンチがコロコロ。そして匂いも。
生後3ヶ月までは自力でウンチが出なかったので、ウンチが出るようになってからママはその度に嬉しかったけど今はちょっと嫌になってきました

離乳食もミルクも沢山摂ってるので、最近やたらと重い
もうあまり重くならないで~~



疲れた~

2005-11-23 18:11:55 | Weblog
昨日はさあやを連れてまた小児科へ。
行くと、いつき君&ママにまたバッタリ
いつき君は風邪じゃないみたいだけど、咳とかまだあるみたいでかわいそう。二人ともよく会うしニアミスもしょっちゅうだし、常連さんだね
昨日はママも診てもらいました。のどが腫れていると言われ、のどを消毒され漢方のお薬とうがい薬をもらいました。
ので、かなりよくなりました。さあやはまだ鼻がぐずぐず。
早くよくなりますように

今日ママは急遽お仕事に行きました。
スタッフがいなかったみたいで、初めてスタッフとしてある会社に入りました。
朝もいつもより早かったし。
何といっても仕事内容がキツかったよゥ
梱包作業だったのだけれど、数が多くて最初は私と派遣スタッフの2人でやってたけど最後は社員総出でやっても追いつかなかった
ちょっと肉体労働に近かったな。
やっぱり事務職しか向いてないとつくづく思いました
腰は痛いし、紙を梱包するので数箇所切るしかなり痛い。
おまけに一緒に入った子は学生さんで10コも年が違うと話が合わない
というわけで、いつも仕事に入るよりかなり疲れました

お家に帰るとパパ&さあやは相変わらずご機嫌
ぐずつく事など全くなし。
ぐずつくのはママは何かしてるんじゃないかとまで言われました
そこまで言うなら今度ビデオ撮ってやる(●`ε´●)


家族で・・・・

2005-11-21 20:33:39 | Weblog
今日はかなりお天気がよかったようで
しかし今日は久々にどこにも出かけず、カーテンも閉めてゴロゴロ寝っぱなし

昨日の夜中12~4時くらいにかけて、大泣きするさあや。
すごい声でワンワン泣いて手が付けられず。普段だとおしゃぶりやおっぱいですぐおさまるのにどこか悪いのか興奮しているのか。全く分からないけど。もう最後はユラユラ(ハイ&ローチェア)に乗せて寝かせました。←全く出番なしだったけど、離乳食開始したのとまた最近使い始めました。

これが夜泣きでこれからずっとだったらどうしよう

ママの風邪がうつたようで、鼻水ズルズル、咳、くしゃみ少々
なんか家族でうつしあってるみたい
パパはもう全快みたいだけど。

明日はまた病院かな
週1くらいの割合で行ってるな

大騒ぎ

2005-11-20 20:35:41 | Weblog
昨日は朝からバタバタ
午前中お友達と近くの保育園見学。ここは、一番近くて、お隣の幼稚園と併設していてカリキュラムも一緒で安心だし、綺麗だし是非入りたいって思いました
帰ってすぐ西宮の叔母の所に行き、お昼を食べてすぐ家へ。
着替えてすぐ、今度は皆(お義姉さん、お義母さん、甥っ子2人、さあや、パパ、ママ)で梅田へ。阪神で買い物して、ママ以外は夕方家へ帰りました。
ママは久々にお友達と飲み会でした
体調があまりよくなかったので、1次会で帰るつもりが東京に転勤になったお友達がいて今日が最後かも・・・・って事だったのでついつい2次会まで
パパと以前行ったワインバーに行きました。34階で夜景がとっても綺麗ついつい時間が経つのを忘れて・・・・
帰りはかなり焦って走って帰ったママ汗びっしょりになってしまい、それがいけなかったのか今日はかなり鼻がぐずぐず
お義姉さん達は今日のお昼に新幹線で無事帰っていきました

甥っ子二人のパワーはすごくて、いつも怪獣と呼ばれてるさあやがおとなしく見えたよ。5歳と2歳の男の子はやんちゃ盛りだからな~。
さあやも負けじと「ぎゃー、ぎゃー」と声を張り上げて、うるさいの倍増

帰ったあとはまるで嵐が過ぎ去ったあとのよう
あっという間の2日間でした。

やっぱりなんかちょっと寂しそうにしている今のさあやです{

オムツ

2005-11-18 20:37:49 | Weblog
今日は朝からゴロゴロ&すやすや・・・・
熱っぽいので安静にしていると、さあやまで長時間にわたり爆睡
さあやは6時間くらい寝てしまったけど、夜寝てくれるのかな~(*ノω<*)

お義姉さん達は今日は西宮の叔母のところに泊まるということなので、朝からのんびりと洗濯したり、布団干したり。。。。
圧縮パックにしまっておいた敷布団を取り出すと、なんとカビがΣ(T□T)
しまう前に干したはずなのに。
というわけで、近くのスーパーに敷布団カバーを買いに
ついでに、食材など買ってウロウロ。お菓子を買い忘れたのでベビーカーからちょっと離れてすぐ戻ると。知らないママの指をギュっと持って離さない様子のさあや
「すいません~」というと「いいえ、かわいいですね。1歳すぎですよね!?」と言われてしまいました
もう慣れてますが、またびっくりされたよ

帰ってきてからもゴロゴロ~。やる気がでないよ~。
とろこで、最近ウンチが漏れて大変しかも毎回すごい量。
これって、オムツのサイズが小さいの??
もうLサイズに変えなければいけないのかな~。
先日、テープ式とパンツ式を間違えて買ってしまったのだけど、もうじっとしてないので昨日からパンツ式に変えてみたけど、これってウンチの時にとっても処理しにくいな~。まだ、ほとんどミルクだからゆるゆるウンチには不向きかも
でも、毎日毎日下着や洋服が汚れてしまうのでとっても嫌だ~


マッサージの日

2005-11-17 23:29:55 | Weblog
今日は久々のマッサージの日先月は湿疹の為行けなかったので、かなり久々。
出発から出遅れて走っていったら、すでにすごい人~

さあやは到着した途端ちょっと泣いてしまったけど、すぐご機嫌。
3回目だけあって、マッサージのときもおとなしくしてました
ママ達がお昼の時も勝手に寝てくれ、ヨガの時も一人でおもちゃに夢中

今日は、ももかちゃん&ゆかママが初参加でした
初めてだからね~、マッサージの時は動いてやりにくかったよね。
そのうち、慣れてくるよ。
何人かのママさんとお話したけど、3/20~3/30生まれの子が4~5人いました。そして、またさあやの誕生日を言うとびっくりされたよΣ(・ω・ノ)ノ!w
おねえちゃんに見えるらしい
きのうの測定では、身長68cm、体重8.2kgでした。髪の毛と頭のデカさかな~。表情も赤ちゃんというより、子供らしい

すごく沢山の人だったのでヨガの途中で帰り、ももかちゃん&ママと”クレヨンハウス”に行ってきました
出産前にパパと来たなぁと思い出し。ここは沢山の絵本があるので今度また来ようって思いました。

帰ってきたら、やっぱりのどが痛いし、寒気が
今日は何ヶ月ぶりかにパパにお風呂を入れてもらいました。
ので、22:00過ぎになってしまい。
最初はご機嫌だったさあやも、大泣き。お風呂場から「わーん」と大泣きする声が聞こえてオロオロしているパパ。
「だって、大きくなってるんやもん」って当たり前でしょ。
普段から入れないからこんな事に。

これから定期的にでも入れてあげてくださいね