さあやの日記

H17.3.28生まれのさあや。いよいよ幼稚園生活が始まり・・・・

お気に入り

2006-02-28 23:10:43 | Weblog
今日は久々にひまりちゃん&じゅんこママが遊びにきてくれました♪
2ヶ月ぶりだったけど、いつの間にか身長や体重など追い越されていたよヾ(;´▽`A``
最近はお友達が来てもぐずぐずなのに、今日はとてもご機嫌~
他のママが抱っこすると泣いたりかなりぐずぐずなのに、じゅんこママに抱っこされてあやされるとキャッキャ言って喜んでるし
正直言ってかなりびっくりΣ(・ω・ノ)ノ!w

さあやはひまりちゃん&じゅんこママが大好きのようだ
他の子にもあまり興味を示さないのに、ひまりちゃんに近づいて頭をよしよししたり喋りかけたり

でも、ひまりちゃんが食べていたせんべいを取り上げて食べてたのには(∴`┏ω┓´)/コラァー!!って感じでした。

今日もかなりお菓子食べすぎたね~。
ママも最近ケーキやお菓子を食べすぎて太り気味
さっきパパにアゴのラインが変わった!!とか言って注意されたよ。
自分はどうなんだ!?って言いたいけどねぇ

他のお友達と遊んだり出来るようになったら嬉しいなー

ぐずぐず

2006-02-27 22:21:22 | Weblog
今日は仕事先の先輩とお友達が遊びに来てくれました~。
朝いつもより早く目覚めたせいか、とってもぐずぐず
最近、人が来る時はその用意でしばらく相手が出来ないせいかその雰囲気を察してなのかワンワン泣かれます

途中から少し慣れてきてお友達のかやと君(7ヶ月)が気になるみたいでちょっと遊ぼうとしていたけど。
先輩ママのアドバイスや話は為になるなーと思いながら。
アッという間に時間は過ぎ。
お友達が帰った後、少し昼寝をしたもののいつもより寝ていないせか今日はお風呂に入った瞬間くらいから熟睡(-_-)゜zzz
普段お風呂上りは目を覚ますのにそのまま寝てしまい。
今日はいつもよりパパも早くてお風呂の時間も早くなり、離乳食を食べさせるタイミングを逃しちゃったヾ(;´▽`A``
病院の先生にもミルクをしっかりやっていたらまだ2回食でいいって言われたけど、今日は1回のみ。

もう大声を張り上げてギャーギャー言うので、かなりうるさい~。
よそのお宅とかお店とかだとおとなしくしているのに、どうして家だとこんなにも違うのかな~。

久々に会ったお友達に大きさが全然変わってないね~って言われました


やっと終了

2006-02-26 14:55:01 | Weblog
今日は雨・雨・雨なので家の中で過ごしてます。

昨日午前中、三種混合の3回目と後期検診に行ってきました。
本当は平日のお昼に予約をしていかないと駄目なんだけど、特別に診てもらう事ができました。
身長はやっぱり伸びてなくて69cm。体重はミルク飲んだ直後っていうのもあり7.8kg。頭囲44.5cm、胸囲47cm。グラフの上のほうだった体重などはいつの間にかグラフの下の方。
でも身長と体重のバランスは標準なので問題ないそうです。
前回よりも体重も胸囲も減ってたよう(;′Д`)ノ

今回は身体測定から大泣き。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん
一旦泣き止んでたけど、注射針が刺さった途端また大泣き
これからの1年間何が大事か、不慮の事故防止対策など色々先生からお話が聞けました。
伝え歩きとかもう4ヶ月になるけど、下半身が弱いのか細いのか相変らずグラグラ。
あれだけ成長が早かったのに、身長も体重も増えないしちょっと心配
午後からかなり遅いランチ
先日行ったリブリエにパパと3人で行ってきました。
美味しかったので今度は夜来よう!!って言いながら。

ハンズでパパのお弁当箱やシザーバックをかったり、ブーミンでさあやのニットワンピースを買ったり。

お天気がよかったのでかなりウロウロしてまわったけど、今日は冷たい雨。
そうだ、週末お義母さん達が来るんだった~。

さあやの初節句を祝ってもらいます


今日も♪

2006-02-24 23:55:17 | Weblog
昨日の夜からかなり寝不足だったので、今日はさあやとゴロゴロしてました。
さあやはママよりもかなり寝ているはずなのに相変らず沢山昼寝m(_ _)m.zZ

ここ最近目立って成長は見られないなーって思ってたけど。
ソファーから自分で降りられるようになったこと、「それ、持ってきてママにちょうだい」っていうと遠くからでも持ってきて渡してくれるなど。
気付かないうちにあぁ、前は出来なかったっけっていうのがあります。
ちょっとした段差やソファーなど反対を向いておしりから降りる格好がとてもかわいい

最近辺見えみりのブログをよく読んでますえみり製作所
彼女の服、アクセサリー、バックどかセンスいいなぁ~って思って。
OLとかやっていたら参考にしてただろうな。
やっぱり芸能人っていうのもあるけど、色々好きなもの買えていいなーって思ったり。
特に子供が生まれてからはなかなか自分のモノを好きな時に買えないので、彼女のブログを読んではなんか癒されてます

今日も1日とてもご機嫌でした

上機嫌

2006-02-23 22:16:34 | Weblog
今日も朝10時半くらいにやっと起きたさあや

ママが起こさないと昼くらいまで寝そうな勢いだったよ。
夜早く就寝しても朝が遅いのはママ似で低血圧なのかな!?

今日は先日行けなかったビストロフレンチ店libreへいつき君ママとめいちゃんママと一緒に行ってきました
さあやは、ベビーカーに乗るといつの間にか寝ていてランチ中もぐっすり
夜、あれだけ寝るのにこの子は本当によく寝る子だわ~Σ(・ω・ノ)ノ!w
以前から気になっていたお店だけど、とっても美味しくてお店の人も親切でなかなかよかったです

本当に今日は1日中ご機嫌でランチもゆっくり食べることができました。
いつき君もめいちゃんも動けないから退屈そうだったけど、ママ達は久々にお話できて楽しかったよ~。
周りのお友達の話を聞くと、夜も何度か起きたり昼寝もあまりしなくなったってよく聞くけど、さあやは最近とてもよく寝るし相変らず昼寝もたっぷりするしまるで新生児のようだわ
離乳食も大盛食べても食べたりなくて泣くくらいだし。
でも身長があまりのびないのは何故だろう・・・・

ランチの後、ブーミンをまた色々見て周りグリスフランネルで色々欲しくなったけど結局今日は買わず
いつき君ママとめいちゃんママとバイバイ

帰って来てからもずーっとご機嫌で遊んでいたのを、こっちがかなり眠たくなってきて「さあや~、こっち来て。ちょっとだけ一緒に寝よう」と無理やり横にならせたらさあやの方が先に熟睡して起こしても起こしても起きない
また2時間半くらい寝てしまった。
1日16時間くらいは寝てるかな。
ちょっと寝すぎだよね


お友達

2006-02-22 23:01:57 | Weblog
今日はもうすぐ里帰りのプレママさきさん、ゆうかちゃん(1歳10ヶ月)&マルコさん、ももかちゃん(9ヶ月)&ゆかさんが遊びに来てくれました~
昨日は夜10時過ぎに寝たさあやですが、朝の10時まで目を覚まさずとてもご機嫌だったのだけど、途中からぐずぐずモード
どうしてかな~。
ももかちゃんママと途中までご機嫌で仲良しムードだったのに。

ママはお構いもあまりできなかったよ
ごめんなさいね~。
でもさきさんが今週末実家に里帰りをするので、それまでに皆で集まることが出来てよかった~

泣きながらキッチンに入ってきて、やけにおとなしい!?と思ったらママが落したトマトソースべったりのあさり貝を食べていて、その上犬▽・w・▽みたいに床についたトマトソースを舐めていて顔中トマトソースだらけに・・・・
ももかちゃんママに見られてママはとっても恥ずかしかったよゥ

あまりに泣くのでいつもよりおやつも沢山食べて、お友達が帰る頃からご機嫌~
ももかちゃんは、おとなしくてお昼寝もきちんと出来ておりこうさん泣き方も女の子らしくてかわいい~。
ゆうかちゃんもますますお姉ちゃんらしくなっていてとても羨ましかったです
さあやとはほぼ1年違うけど同学年。見習って早く大きくなあれ

皆さん美味しいお土産など沢山ありがとうございました
遠いところを来て頂いてほんと嬉しかったです。楽しかったよ~
懲りずにまたきてくださいね~
次にまた集まる時は、さきさんはベビちゃん連れてだね。
安産であるよう心から祈ってます。気をつけて帰省してくださいね


久々に♪

2006-02-21 23:21:48 | Weblog
今日は午後からいいお天気
でも明日からまたお天気崩れるのよね

久々にお友達のさきちゃんママとランチや買い物してきました~。
江坂の気になってたフレンチ店に行ってみたらなんと定休日
うちの近くのパスタの美味しい店も火曜日が定休日なんだよね。
で、いつもバイトに入ったときに行ってるイタリアンレストランへ。
ここは広いから居心地いいんだよね
バイト先の先輩達にバッタリ会って、あかちゃんせんべいなど貰いました。
今の事務所の前の会社がお菓子の会社でよくお菓子とか貰ってます

さあやは、時々奇声を発しながらお友達のさきちゃんとテーブルを叩いたりして楽しそうにしてました。
そのあとスーパーでお買い物して、またブーミンに行って色々見て周り結局さあやのワンピースを買ってあげました
久々に色々お喋りが出来てリフレッシュできたよ~

帰ったら豊中市から保育園の内定の通知書が届いてました。
昨日の今日で豊中市の策略みたいなものを感じてしまい。
だって今日会った職場の先輩は吹田の内定はまだだって。う~ん。
健康診断とか揃えるものやら書類やら沢山あって見るのが嫌になり途中でやめて。
ただえさえ行く気をなくしているのに!!

これから忙しくなりそう。


ショック

2006-02-20 23:53:21 | Weblog
今日も雨降りでお友達と会う約束がキャンセルにΣ(T□T)
しかも家の中に居ても寒かった~。

さあやは、驚くとリアクションがとてもおもしろい。
フードプロセッサーとか掃除機とか音の大きいモノに対しては、昆虫のように手足をバタバタして驚くことがありますドキッ・・・Σ( ̄Д ̄lll)・・・・
今日ママがトイレに行ったと思いトイレの前でぐずぐず言っていたので、洗面所から「バァ~」と顔を出すと「うわァ~」と目を真ん丸くして一瞬体が宙に浮いて手足をバタバタさせて泣き出したので「ごめんね~、ごめんね~」とひたすら謝りましたm(__)m
あんなにリアクションが大きいとは

今日夕方ショックなことがありました。
豊中市から電話があり、第一希望に出していた吹田市の私立の保育園が駄目との事でした
うたた寝していたので「あー、そうですかぁ」と言い切ってしまったのだけど、これはショック~
豊中市の保育園の結果も今週中には分かるとの事でしたが、もうあまり行く気がしないよ~。
やっぱり私立がいいし、なにしろ近くないと仕事がない日にわざわざ遠くまで預けに行くようなことするかな~とか。
見学もして是非そこに入りたかったのだけど・・・・

保育園に対しての考え方は人それぞれだと思うけど、私は可哀想とかは全然思わなくてむしろデメリットよりもメリットのほうが多いと前向きな考え方なのです
ただ、マンションの隣が評判のいい幼稚園なので3歳からは幼稚園でもいいかな~と考えているのだけど。
仕事がしたいって思ってたけど、この結果を受けてちょっと考えが揺らいでます。
仕事先も移転になって合併していつリストラされるかもわからないし。

もう少し1日1日を大事にさあやの成長を見守っていくのもいいのかな~

食べまくり

2006-02-18 21:12:21 | Weblog
パパにお休みを取ってもらって昨日から神戸に行ってきました。
久々に南京町に行って食べまくり
お昼は小小心縁に行って一通り食べ(評判どおり美味しかった~)、その後豚まん、坦々麺、エビニラ餃子など食べて腹ごなしに三宮まで。
十合やGAPでお買い物。洋服はet vousでよく買っていたのが大阪にはなくて一番近くて神戸十合。大阪に出来てくれないかなぁ

夕飯はどこかで食べたかったけど、久々にホテルの部屋でゆっくり飲みたいと思ったので、デパ地下でワイン、オードブル、お寿司、ケーキなど買い込み夕方ホテルへ。
さあやはずーっとベビーカーに乗ったまま熟睡

ホテルは神戸メリケンパークオリエンタルホテル
年に1~2回ほど来てます。(バイキング目的で)
そうそう、断乳して2~3週間。卒乳完了かな!?
というわけで、久々にかなり飲んだのでちょっぴり二日酔いでした
ホテル内は乾燥していて暑いせいか夜はなかなか寝付けないさあや。
エアコン止めたり窓開けたり色々やってみたけど、どうもぐずぐずでした。
今日は朝食と昼食を兼ねてホテルのバイキングへ。
さあやは眠いみたいでまたまたベビーカーの上で爆睡m(_ _)m.zZ
おかげで、パパもママもデザートまでしっかり食べることができました

家に帰り着くとやぱり居心地いいみたいであちこちハイハイしまくり。
やっぱりホテルだと思うように動けないからねぇ(o_o ;)

今度は和室のある旅館に行ってみようね~



肌のお手入れ

2006-02-17 00:00:07 | Weblog
今日もあいにくの雨でお友達とのランチは延期
最近延期になってばっかりだわ~。
風邪も引かずいったってここんとこ元気なんだけどね~。

家にいるとショップチャンネルをよく見てしまうんだけど、私の興味あるもの。
それは、①掃除関連のもの②化粧品関係③ジュエリー
見ると欲しくなってしまうので、最近はあまりみないようにしているものの。
最近買って後悔しているものは、ラップ代わりになるというゴム製の蓋のようなもの。水滴がついたりしたら滑って使えないので結局ラップを使うので意味なし。
先日届いた付けるだけで痩せるという低周波マッサージ器。これもあまり使わずのまま~。
妊娠~出産してからやはり肌の状態が気になって、色々基礎化粧品を変えたりしているけど、理想のものに出会えてないの
ショップチャンネルで買ったユースフルエッセンスは結構よくって気に入ってます

そして今日やっと以前から欲しかった松下のイオンスチーマーが届きました
私の友人で使ってる人も多く以前から気になっていて。
早速使ってみたらやっぱり気持ちいい~

育児に追われて肌の手入れをちゃんとしてなかったので、どうも老けたような気がして。
育児のせいにいて、おばさん化していくのは嫌なのでこれからはきちんと自分の為にも少し時間を取るようにしよう。
そう思えるのも、きっとさあやが成長したおかげだと思う。