さあやの日記

H17.3.28生まれのさあや。いよいよ幼稚園生活が始まり・・・・

説明会

2007-09-13 12:21:01 | Weblog
週末くらいからずーっと微熱37~37.5度くらいが続いていて、月曜に会社を早退して病院に行ったのですが咳も激しくなるばかりでしんどい毎日です

先日隣の幼稚園の第1回説明会に行ってきました。
予想以上にすごい人でびっくり

子供達は前の方でアンパンマンの劇を見たりママゴトで遊んだりで、保護者は後ろを向いて先生の説明を聞くのですが何て言っているのかよく聞こえない。

さあやもママゴトのヤカンを見せに来たり、何度も「喉渇いた~」とか言って来るので隣に迷惑かけました

偶然にも隣に座っていたママさんが保育所で一緒の方でした。
今は隣のクラスでリス組の時一緒だったらしいのですが、その子を見ても名前を聞いてもピンときませんでした

お姉ちゃんが年中さんで、こちらの幼稚園らしく弟のTくんも来年からこちらの幼稚園に入れるそうです。
毎年4~5人くらい、幼稚園に編入しているそうな。
でもますますこちらの幼稚園は人気が出ているらしく、願書の受付順なので毎年前の日から徹夜で並んでいるとか。

今年はプレスクールと兄弟枠を除いた20数名しか受け入れないらしく、恐らく競争率は7~8倍くらいだろうと。
そして今年から当日の朝5:30に整理券を配るらしくその整理券をもらえなかった時点でアウトとのこと。
それを聞いて皆朝5:00には遅くとも並んでおかないとね~とか言っているのが聞こえました。

2次面接まであるけど、こちらは形式的なものらしいです。
とにかく10/1が勝負なのです

パパに言うと一応半休を取ってくれるらしいですが、ちょっと弱気になってました。
今からドキドキしてます。

ドキドキと言えば、昨日市が無料で教えてくれるフラダンスの申し込み受付日だったのでしんどい中行ってきました。
私が最後で「早く走って来てください~」とせかされました
パパがフラは今人気高いからすごい人だよって言っていたけど、沢山集まっていてびっくり
ちょっと年齢層高めかな~って思っていたら、なんとここでも先日説明会で隣だったママさんに遭遇
聞くと働いているし、2人の子持ちなのにテニスとか明日もフラワーアレンジとか行くそうでなんだかキラキラしていて羨ましかったです
約2分の1の確立でしたが、2人とも当選
残り物には福があるって感じで・・・・

週1回の5回で終了なので、気軽にやってみようかと。
鼻水もすごくなってきたので、もう1回病院に行ってみよう

最新の画像もっと見る