PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

リンゴ狩り 2日目・・・雨

2023-11-23 23:58:30 | リンゴ狩り

こんばんは
今日も「小春日和」でしたね~
風は強かったけど・・・


リンゴ狩りの旅 2日目

朝 予報通り 雨・・・

「絶景ツアー」中止でよかったんですね~

高台のホテルなので出かけると
安曇野の町が見渡せます・・・

青空だったら雪をかぶった北アルプスも見えるのに・・・



やんだり降ったり・・・



北アルプスのお山かなあ~
見え始めましたよ。



怖いような雪山が顔をだしました・・・



また 雨・・・



「道の駅」安曇野松川「寄って停まつかわ」に寄り リンゴ探し・・・
晴れてきて寒い・・・

贈答用のリンゴがないので 探しているんです・・・

「まつかわ」にもないですね~



あちこち探し歩いて「道の駅ほりがねの里」でランチ
一度食べたことがあって「おにぎり」が美味しいのです。
ちょっと大きいけど・・・

ご主人様 カレーライス



晴れてきたので
「長峰山」絶景ツアーのお山
車でいけるので 行ってみましょう・・・



急な細い道 怖いような道路です・・・



青空になったけど・・・



紅葉も終わりですね~



細くて怖すぎるので 途中でやめました・・・



青空になったのにね・・・



ホテル近くの「烏川渓谷緑地」
少し歩きましょう・・・

カタクリのお花の生息地のようです。
相当広大に咲くみたい・・・
春にも来てみたいわ~

3時過ぎ 暗くなったので「斧研沢の森」
往復1時間ぐらい歩きました・・・



ご主人様 頑張っていますね~
東屋がありました。



サルがいるのですが あれいない・・・
「森林エリア」まで歩くと紅葉が見えるようです・・・



熊の生息地らしい・・・
「SOS」の電話 あちこちにあるようです。

ホテルが見えてきました。



暗くなったね~



今回は いつもと全く違う「ホテル」ですよ(笑)



広すぎて「何度迷子になったか・・・(笑)」



明日は 晴れマーク
ご主人様に提案して「明日 絶景ツアー」に参加することになりました

明日は4時起き 大変・・・
帰る用意もしないといけないしね・・・
朝 温泉には入れませんね~

りんご 今年は少ないようです。
初霜や強風の影響で傷のあるりんごが多くて・・・
大きさも小さい・・・
なので贈答用がなくて いつものリンゴやさんにも断られていました。

ちょっと良いリンゴが見つかったので 贈答用は送ることができましたよ。
ホッとしましたが・・・
キズが多いリンゴなんです。
送った方 驚かれるかな
お手紙も入っているはず・・・

明日は絶景ツアーですよ。

明日もよい日になりますように・・・(*^-^*)


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リンゴ狩り と 絶景ツアー... | トップ | 絶景ツアー と 軽井沢 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (かこ)
2023-11-24 05:27:40
2日目は予報通り雨だったようですね
天気だけは、仕方がないですね!

ランチのおにぎり、凄く美味しそうです
りんご、やはり今年はダメみたいですね
こちらもあまり良くないです
3日目の絶景ツアー、私も楽しみです

今日も良い一日をお過ごし下さいね♪
Unknown (こぶたナース)
2023-11-24 08:39:21
今年は🍎リンゴが不作だったんですね
毎年、長野からシナノスィートが送られてきて
美味しく頂いてて…ちょっと柔らかくなってきたんです
大事にたべなきゃいけませんね
あいにくの雨☔でも行動的です
野生動物には要注意🐻🐵🦌どこも同じですね
絶景ツアー記事楽しみにしています
Unknown (のんき)
2023-11-24 08:57:05
長野との縁が切れてしまって、長野に行くことが無くなりました。PAPAさんの立ち寄られた所のあちこちや、美味しいお店。風景などとても懐かしい思いで見せて頂いてます

信州中野の友人から「リンゴ」が送られてきました
夏の暑さの影響もあって、今年は本当に不作で、味も良くないとの連絡がありましたが、届いたものは、みずみずしくて美味しいシナノゴールドでした。

寄って停まつかわ(道の駅)のごく近くにJAの即売所がありますよ。私はいつも果物はそこで買っていました。市価より少しお安いです
今度行かれたら、探してみてください。道の駅のすぐ近くです

あいにくのお天気でしたが、明日の絶景ツアー開催はうれしかったですね
おはようございます (レオ)
2023-11-24 09:04:30
2日目は雨だったんですね💧
寒かったでしょう
今年はリンゴが不作なんですね🍎
リンゴ探しお疲れ様でした。

明日は絶景ツアーですか(≧∀≦)♪
楽しみにしていますよ♪
今週も有難うございました。
来週も宜しくお願い致します。
良い週末をお過ごしくださいね。
Unknown (げんかあちゃん)
2023-11-24 10:42:56
山はお天気が悪いとどうしようもないですもんね
残念でした
体力保って来年の目標にされると良いです
リンゴ
大きな台風の被害も聞かなかったけど
それとは違い不作だったんですね
送るのが見つかって良かったですが
せっかくなら良い物を送りたいですもんね。。。

道の駅「よっ亭まつかわ」面白いネーミングです
なんて考えてたら以前バスツアーで行ったの思い出しました
毎度のことであれこれ買い過ぎたような。。。

次の日の絶景ツアーどうだったのかな?
PAPAさん^^こんにちは♪ (秋風春風)
2023-11-24 10:45:54
雨雲の中から顔を覗かせる雪山が素敵ですね♪
普段見れないので、食い入るように拝見しました^^

細い山道で、良く途中で方向転換出来たと感心しています。
はい、ヤバイと思ったら戻るのが一番の得策ですからね^^

晩秋の紅葉も良い感じ♪美味しいランチもいただけたんですね^^
なるほど~おにぎり大きそう♪
やはり贈答用りんごは入手困難だったんですね。
こちらの奥久慈大子でも、「贈答用はご自身でリンゴをもぎって来て下さい」
と言われました。
絶景ツアー行けるのですね?良かった^^
楽しみです♪
Unknown (k-24)
2023-11-24 23:33:16
今回のお出かけも素晴らしい場所ですね♪
雪景色の中のリンゴや、美しい八ヶ岳連峰
美味しい食べ物の数々、楽しく拝見しました。
2日目は雨で、ちょっと残念でしたね。
今日は、絶景ツアーに参加されたかしら。
続きも楽しみにしています♪
Unknown (あきばば)
2023-11-24 23:46:21
長峰山、歩いて上ったことがありますよ。
見晴らしがよいです。

絶景ツアー、どんなのかなあ??
かこさん (PAPAさん)
2023-11-25 10:20:58
こんにちは
はい!予定通り雨でしたよ(笑)
雨だと予定が狂ってね~
ほんと雨は仕方がないですね。

ランチのおにぎり美味しいけど 大きくて…残りましたよ(笑)
りんご 今年はダメみたいですね。
探しましたが何時もの所へお願いしましたよ。
美味しいリンゴが届いたようで安心しました。

いつもコメントありがとうございます(*^-^*)
こぶたナースさん (PAPAさん)
2023-11-25 10:23:58
こんにちは
はい!今年はどこもりんご不作のようです。
シナノスイーツが届いたのですか?
美味しく早めに食べてくださいね。

雨でしたが出かけましたよ(笑)
途中で止んだので少し散策しました。
もう少し歩きたかったかな~

絶景ツアー 最高でしたよ。

いつもコメントありがとうございます(*^-^*)

コメントを投稿

リンゴ狩り」カテゴリの最新記事