PAPAさん

夫婦とワンコのわがまま日記
プラス晩ごはんだよ。

晩ご飯 4日分です(笑)と そら君と・・・

2022-05-31 23:57:06 | いつもの日常

こんばんは
やっぱり雨の一日になりました。
午後からは 晴れるかな?って思ったのに・・・
シトシトの雨でしたが・・・

今日から いつもの日常に戻ります
また 頑張った晩ご飯 みてくださいね。

いつもの「空」の写真が 雨で無いので
ご近所さんの「お花達・・・」
雫 を撮ったつもりなんだけど(笑)



「そら君」
元気にお散歩してました
ワン友の「甲斐君」と・・・
イケメン君だよね






27日(金)の晩ご飯
キンメの干物 焼いたんです。



キンメ(生協産)
 しっかりした味でした。
茄子と豚肉のサラダ(DAIGOも台所)から
ホワイトアスパラ
スナップエンドウ



お散歩行ったら「葵」のお花が咲きだしてました
ご近所さんの「キンシバイ」?かな?
綺麗ですね。



28日(土)の晩ご飯
豆腐ハンバーグ目玉焼きのせ
 ご主人様から トマトソースの方がよかったと・・・



玉ねぎのスープ
鯖と玉ねぎのサラダ
茹でソラマメ
 従姉妹宅から届きましたよ。
 まってましたって感じです(笑)



29日(日)の晩ご飯
マグロのお刺し身があります。



皮なし生タラのソテー
 新じゃが・サツマイモ
マグロのお刺し身
 わが家は マグロがすきですね~(笑)
トマトと玉ねぎのサラダ
大根の煮物



30日(月)の晩ご飯
山本ゆりさんの「こんがりマヨチキン」(DAIGOも台所)
 鶏もも肉一枚で作りました。



こんがりマヨチキン
 たれに漬けて レンチンしてオーブンで焼きます
 簡単で美味しいです
ソラマメ煮
茄子・豆腐の田楽
玉ねぎサラダ



お兄ちゃん孫宅のお風呂が壊れ
わが家に来ています。
晩ご飯の残り 食べてます(笑)
嬉しそうな二人
いいですね。



31日(火)のお昼ご飯
ピザ(市販のピザ使用) まいう~~~
オニオンスープ(ブロ友さんから頂きました)



天ぷらの晩ご飯 でした。
 サツマイモ・ソラマメと海老のかき揚げ・玉ねぎのかき揚げ



ソラマメのかき揚げが食べたくて作りました
また サラダ(笑)
こんにゃくのお刺し身
お土産に買った「白玉こんにゃく 雷こんにゃくにしたのに写真なし



ブロ友さんより「治一郎のバームクーヘン」届きました。
ありがとうございます。



写真下手ですが・・・
私のは大きめに切ります



「そら君」
いつものへそ天です。



また 長くなりました(笑)
私は 詳しく書きすぎですね。
もっと「さっぱりと・・・」かけないかな?(笑)
ちょっと反省中です

いつも読んで頂いてありがとうございます。

また 作りすぎですが 頑張っていますよね~
自分にご褒美 上げないと・・・です


30日 お別れに行ってきました。
 娘の「お義父様」が 72歳の若さで亡くなりました。


       寂しくなりました。



明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)

コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後は 宿泊編です

2022-05-30 23:56:07 | 埼玉の旅

こんばんは
今日も快晴・・・
気温 高かったけど 爽やかな風が吹いて過ごしやすかったです。
こんな日が続いてほしいと思ったら
明日は 雨の予報ですよ

埼玉の旅 最後です。
毎日 長い旅行記読んで頂いてありがとうございます。
とても嬉しくコメント読ませて頂いています。

「ホテル編」なんて言っていますが
いつものお宿「休暇村奥武蔵」に2泊しました。

休暇村奥武蔵」
奥武蔵の自然に囲まれたお宿です。 
この時期は 蛍が見られるようですよ。

埼玉県の保養所だったところなので ゆったりした作りで落ち着くお宿なんです。
ご主人様のお気に入りです

玄関



2018年にリニュアルした「にしかわ館」
裏手には 高麗川かな?
川遊びもできますよ。



お部屋です。
初めて宿泊するかな?
とっても気持ち良く過ごせました
バルコニーがお気に入りかな?(笑)



ちょっと車の音がうるさいかな?
プレゼントのミネラルウオーターです。



引き出しの中に お茶セット
洗面所とお風呂
広くて気持ち良い空間です。



大浴場
木々の緑に囲まれて おちつきますね~
温泉ではないのですよ。

もりとそらの湯「内風呂」 日帰り入浴

レストランは2階なんです。
ログハウスも3棟あります。
ワンちゃんも1棟 はOKかな?

2階からみたロビーです。



ダイニング「彩」
朝食も夕食も同じ場所です。



ノーマルビュッフェスタイルなんですって・・・

一人分ずつ ちょこっと盛られ うれしい
全て持ってきた感じかな?(大笑)

食事は 美味しいです。
💮はなまる つけます



ローストビーフ あり 味噌漬けあり
デザートは イチゴフェア中でしたよ。




品揃え豊富でしょう・・・
お寿司 色々あって






朝食です。
私 いつもおかゆなんです。
ご主人様は パンかな?
手つくりの「くずもち」がおいしい~~~




朝も種類があります。



高麗川です。
夏 孫達と一緒に来れたら・・・なんて思いました。
BBQもできるようです。

 

また バルコニーです



夕食
昨日と変わりませんが
品数があるので 気になりません
蛤のお吸い物 美味しいよ~~




朝食
緑に囲まれたレストラン
気持良いです。



2日目になると 慣れてきますね




県民割りを利用しましたから
クーポン券が8枚 頂けましたよ。
1泊につき 2000円なんです(一人)
宿泊代も 一人5000円割り引かれました。
2泊で 20000円の割引は大きいです。

この休暇村 エコ割引がありまして
お部屋の掃除を頼まないと1000円割りびきもあるのです。

県民割りも 6月までのびましたから また 行きたいと思うけど無理ですね(笑)



お土産
クーポン券を利用しました。
今回は 使えるお店が少ないので 使用期限が長いですよ。
休暇村では 使えました。

しゃくしな漬け 秩父では 有名です。

ちちぶ餅 フワフワやわやわでとっても美味しいです。
お土産に喜ばれます。

勝守り
秩父神社で購入
 お兄ちゃん孫達 少林寺ならっていて 試合があるんですって・・・
 勝ちますように・・・



お土産 もっとあったのですが
孫達に配った後なので 少ないです

今回は ホテルが大正解でゆっくりできました。
前からお気に入りの「休暇村奥武蔵」なんですが
食事スタイルやら お部屋が気持ち良くて 良い旅ができました。
これからも利用したいです

トレッキングもできたし
お参りもいっぱいしたし いうことなしかな?(笑)

長いブログ読んで頂いて ありがとうございました。

明日からは また「そら君」やら「料理ブログ」にもどります。
また よろしくお願いいたします。

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)

コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日目は 秩父の神社巡り・・・

2022-05-29 23:58:08 | 埼玉の旅

こんばんは
今日も快晴
気温は高いけど 湿度が低いせいか 蒸し暑くなく過ごしやすかった

埼玉の旅 3日目
秩父の神社巡りをしました。

お天気 曇り 
気温 高め
むし暑い中 歩き回りまわりました
歩数 11267歩
昨日の山登りより多いとは

まず 私の大好きな「秩父神社」
参拝すると 気持ちの良い風が吹くのですよ(笑)
「よく来たね」と言われているよう・・・

社殿の彫刻が見事な秩父の「総鎮守」
秩父地方の守り神 だそうです。

大鳥居



神門


御本殿(県の有形文化財)
あら工事中ですよ。
しっかり参拝しました。



子育ての虎
「親の心得」が胸に響きます。



私の大好きな「お元気三猿」
日光の「見ざる・言わざる・聞かざる」に対して
「よく見・よく聞いて・よく話そう」なんですよ。
私 この言葉が好きでねえ~(笑)



つなぎの龍



ご神木(銀杏)



秩父夜祭に来ましたから
何度も歩いた道 てくてくと・・・

メグスリの木がある 札所13番「慈眼寺」
目にご利益があるそうです。



本堂
右が あめ薬師こと「薬師堂」
眼病平癒、身体堅固、家内安全にご利益があるそうです。



飲むお守り「眼茶」
薬師健康あめ
 目薬の木の粉末が入っているそうです。

社務所で お話を聞きながら買うことができます。

あめ薬師の「特別な御朱印」






今 話題のスポット
縁結びのお社として有名な「秩父今宮神社」
「智慧の輪くぐり」があります。

鳥居 と 社殿

社殿に キジバト が・・・
綺麗な鳩で驚きました



入口には「滝上観音」

救いを求める相手により様々に姿を変えて、
大慈悲と深い智慧で人々の苦しみを取り除き、幸運をもたらすという観音菩薩。
「龍神観音」とも呼ばれている。(HPより)



龍神池
水屋
 ヒヨコが 可愛いね。



龍神木
 欅の古木
 この地に祀られている龍神の住み処として信仰を集め「龍神木」と呼ばれている(HPより)
千年欅 ともいわれているそうです。

 

凄い古木 で パワーを感じました



この洞の中に「フクロウ」がいるそうです
今は 卵を温めているとか?
6月になると ヒナもかえって子育てが見られるそうですよ。
5月に飛来して10月には 南国に旅立つそうです。

わあ~フクロウ 見たいなあ~
6月にまた来たいよ~~~
 却下だそうです



ご主人様 何をお祈りしてるのかな?
御朱印です。



秩父札所 14番「今宮坊」
 昔時、秩父札所信仰に深い関係をもった修験道場の大宗、今宮坊があり、観音堂はその遺構の一つである。
 本尊は、聖観世音である(HPより)





やっとお昼ご飯ですよ(笑)
歩き回って疲れました。
おいしい「クルミ蕎麦」が有名なお蕎麦やさん わからず(笑)
「秩父道の駅」で頂きました。

ご主人様 わらじカツ丼 と蕎麦
私 天丼 と蕎麦
 食べられず・・・



疲れてヘトヘトなんですが
最後「宝登山神社」に寄りましょう・・・

秩父三社の一つで 宝登山の山麓にあります。



多彩な彫刻装飾が施された美しい社殿



宝登山神社は「宝の山に登る」と言われ
開運や金運を願い 毎年100万人が参拝するそうです。



「奥宮」にも寄りたかったけど 時間がなし・・・
また 今度にしましょう・・・
「長瀞アルプスの尾根歩き」した時に 奥宮には行ったのですが・・・

「阿佐美冷蔵」宝登山店により
粉雪みたいな「フワフワの氷」たべたかったです

また 長くなりました。
ここまで読んでくれてありがとうございます。
明日は「ホテル編」ですよ。

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)

コメント (18)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日目は 日和田山登山・・・

2022-05-29 00:30:31 | 埼玉の旅

こんばんは
今日は 気持良い「青空」でしたよ。

お布団干して冬物しまわないと・・・
もう 大丈夫だよね。
冬物仕舞っても・・・(笑)

埼玉の旅
2日目 日和田山登山
登山ではなく「トレッキング」だね

ご主人様の体調を考えて「日和田山」になりました。
秩父って「トレッキングコース」が色々あるんです。

「日和田山」305メートルの低山
頂上からの展望が素晴らしいのです。
関東平野が見渡せて 山麓の高麗郷の史跡と合わせて「遠足の聖地」なんですって・・・

我が夫婦は「日和田山」頂上・・・まででしたが・・・(笑)

さあ~登りましょう・・・
お天気 快晴
気温高め・・・
9時半頃 登り始めたかな?



なだらかですが きついです(笑)



一の鳥居
人気のあるお山なんですね~
登山者の方と何度もお会いしましたよ



ここから 男坂・女坂に分かれてます。
男坂は 岩登りで 急坂なんですって・・・
もちろん 私達は 歩きやすい「女坂」ですよ
距離はあるみたいだけど・・・
左 女坂 です(笑)



ご主人様
ゆっくり ゆっくり です・・・
がんばれ

わあ~中腹の「見晴らし台」に到着
急に開けて 気持ち良いですね。
「金毘羅神社」があります。

奥多摩と奥武蔵の山並み越しに富士山が見えるビューポイント だそうです。

関東平野・富士山まで見えるんだね
スカイツリーは 見えるかな?
今日は 富士山は見えず・・・



巾着田 
巾着袋に似た形をしてるようです。







ご主人様 休憩タイム
金刀比羅神社にお参りして
私 一人で「頂上へ・・・」
300メートルなんですって・・・



はい「日和田山山頂」です。
眺望は 木が多いです。
ベンチがあり お弁当も食べれるけど・・・
頂上まで・・・という方々も多いのですね。



ちょっと木が多いけど 良い雰囲気ですね



頂上には 宝篋印塔(ほうきょいんとう)が置かれています。



また 見晴らし台へ・・・
素晴らしい眺望ですね~
山登りしたからこそ 味わえる醍醐味ですね



金刀比羅神社



ニノ鳥居ですね。



ご主人様 降りるのは 早いです(笑)
できれば「物見山」まで行きたかったけど
ご主人様残してはいけません・・・
また きましょう・・・



名前はわかりませんが 気になったお花達です。



新緑が綺麗で癒されたお山でしたね。



田部井淳子さんをしのぶ「記念碑」
駐車場にありました。

闘病中に「日和田山」にリハビリのために通い
何度も登ったそうです。
「日和田山」はロッククライミングの訓練場なんですね。



人気があるのですね
駐車場は 車が一杯でしたよ。



次は 近くの「高麗神社」へ・・・
ここは「出世明神」の名がある「ご利益スポット」だそうです。



内閣総理大臣の6人までが ここに参拝後 総理大臣になったので
「出世明神」の名前が付いたようです。
御朱印も頂きました




ご神木の楠木ですね。



お昼ご飯食べないと・・・
もう 2時になります(笑)

調べたお店はお休みで・・・
中々見つからず
ご主人様「顔振峠」まで 来ましたよ。
標高500メートルですって・・・
細い山道 車で上がってきました(笑)



眺望は いいですね。
気持良い空気 いっぱい吸って・・・





私 何処にいるのかわかりません・・・(笑)



「平九郎茶屋」
おうどん 頂きました。



太いおうどんでびっくり
私 食べられず・・・ご主人様が食べてくれましたよ。
味噌ポテト
頼んだのが間違いかな?(笑)



女性の方が一人で降りて行かれました。
「吾野駅」まで4キロ・・・
ソロ登山 なんですね~
明るいうちに帰れますように・・・



お昼ご飯食べたら 3時ですよ。
さあ~ホテルへ帰りましょう・・・
また 細い山道降りるの大変だけど・・・

ご主人様 疲れたみたいだけど 元気でした。
我が夫婦は「低山の山歩き」が一番ですね~
この次は「物見山」ですよ。
手術が終わったらね

歩数 9850歩 
10000歩に もうちょっとでしたね。

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)

コメント (9)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三峯神社のパワーを感じて・・・

2022-05-27 23:53:12 | 埼玉の旅

こんばんは
今朝は よく降りましたね。
午後にはやみましたが 洗濯物乾かず
旅行のかたずけできずでしたよ。

埼玉の旅 1日目です。

自宅 6時に出発 
三峯神社まで  4時間半かな?
山梨にも抜けられるんですね。



三峯神社
やっと 会えました
青空で最高のお天気ですよ。
さあ~パワーチャージしましょう・・・
「関東最大のパワースポット」ですからね。

三ツ鳥居
希少な3つの鳥居なんです。
白く塗られているのも珍しいとか・・・
明神型の鳥居が三つ組み合わせた珍しい鳥居なんですって・・・
狛犬ではなく三峯神社の眷属である「狼の像」が鎮座しています。



参道をあるきましょう・・・



髄身門(ずいしんもん)



大きな樹木にパワーをもらいましょう・・・



拝殿
色彩が綺麗で 日光の東照宮の陽明門に似てるかな?



お守りを買いましょう・・・
コロナ禍のせいか 申し込み用紙を書かないといけません・・・
受付にも「お守り」見えません・・・



御朱印は 御朱印帖に書いてもらえません・・・
「気守」ご神木のお守りです。
「白い気守」もあるのですが 今は「休止中」です。
本当は「白い気守」が欲しいのだけど・・・
いつ再開するかわからないと・・・
残念ですね~



拝殿まえにある「お水をかけると「龍」の顔」が浮かびあがり 
縁起が良いと言われる けどそれも中止のようです。
いつもなら 長蛇の列なんですが・・・



ご神木
神聖な木から パワーをもらいましょう・・・
穏やかな心で木に祈れば パワーをもらえるといわれています。



ご主人様 お願いしていますね。
はやく病気が良くなりますように・・・

前は もっと気に触れたのですが・・・
コロナ禍でだめなのでしょう・・・



アンティークな「小教院」で珈琲頂きましょう・・・
よかった~
ここは 開いていましたよ(笑)
訪れると必ず寄るんです。
コーヒーゼリーがおいしいです。



つつじ 
綺麗な色 珍しいような・・・



縁結びの木
恋の願いが叶うかも・・・
モミと檜がぴったりと寄り添っています。
縁結びの木と言われているようです。
「好きな人の名前を書いて社に納めれば恋愛成就のご利益があるそうです」
これも休止中・・・



御仮屋(おかりや)
家々を守るオオカミのやしろ
御眷属のお宮
御眷属は 山中に身を潜めているためここを「御仮屋」とするという そうです。



ご主人様は お参りせず・・・



摂末社
伊勢の神宮や東照宮などの全国各地の神様がお祀りされています。





奥に進むと「つつじ」が綺麗でしたよ。



何時も見上げてしまいます。
パワーをもらいましう・・・



三峯神社を創始した「ヤマトタケル」の銅像





遥拝殿
三峯三山の一つ 妙法が岳を正面に臨む絶景スポット
右の写真の 小さくとがったお山の山頂に奥宮があります。
山頂の奥宮を遥拝して 「ご利益を」授かりましょう・・・

奥宮までは 登ったことがあるのです
2.5キロかな?
気持良かったです。



さあ~お腹がすきました
ご飯を食べましょう・・・
「山麓亭」
景色が綺麗なので いつも寄っています。
三つ鳥居を出ると 左側にあります。



味噌ポテト
きのこ蕎麦・肉蕎麦 頂きました。



暑い日でしたから
「苺けずり」頂きました。
苺が氷になっていて 冷たくて美味しかったです。
かき氷とは 違いますね。



雲取山 見えませんね。
何時かは 行ってみたい「雲取山」ですよ(笑)
ここから10キロですって・・・
きついコースだよと・・・行っていましたが・・・



雲取山・妙法が岳に行く登山道になっています。



帰る頃には 駐車場はいっぱいでした。



ふう~また 長くなりました。
「三峯神社」に行くことができて 私 うれしくて・・・(笑)
毎年「白い気守」頂きに行きましたから・・・
また 来年も参拝出来ますように・・・

明日もよい日になりますように・・・(*^_^*)

コメント (11)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする