飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛💛れいわ新選組💛💛立憲民主党💛
💛日本共産党💛💛社民党💛💛気晴らしには演歌が一番💛

◆総選挙の争点②アベ菅9年 自民の権力構造と民主主義の危機(中野晃一×鮫島浩×山田厚史)20211015

2021年10月21日 21時55分45秒 | ●YAMACHANの雑記帳

総選挙の争点②アベ菅9年 自民の権力構造と民主主義の危機(中野晃一×鮫島浩×山田厚史)20211015

チャンネル登録者数 10.2万人
総選挙の争点② この選挙が問うているものは何か 様々上がる政策課題以上に、問われているのは「民主主義」ではないのか。アベ麻生のやりたい放題、過去のことは忘れる政治はこれでいいのか。自民党の権力構造の解剖から始め、アベ菅の9年がもたらした民主主義の危機と今度の選挙の重要性を生々しい政治の動きの分析と合わせて、中野晃一、鮫島浩とともにお届けします。 収録は 2021年10月15日

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆リベラルはなぜ負けるのか

2021年10月21日 20時55分31秒 | ●YAMACHANの雑記帳

リベラルはなぜ負けるのか

哲学入門チャンネル
チャンネル登録者数 5.58万人
・東浩紀先生、三浦瑠璃先生、門田隆将先生に習って話してみました。 *チュイッターやってます。 https://twitter.com/junchann0202 *このチャンネルのメンバーになると読書会に参加することが可能です。 https://www.youtube.com/channel/UCa6o...

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆Transforming Okinawa to a Social Business Island by Muhammad Yunus

2021年10月21日 15時58分11秒 | ●YAMACHANの雑記帳

Transforming Okinawa to a Social Business Island by Muhammad Yunus

PRESS CONFERENCE Muhammad Yunus, Nobel Peace Prize 2006, Olympic Laurel 2020 (via zoom) Hitoshi Suzuki, General Incorporated Foundation Japan Network for Public Interest Activities (via zoom) Masaharu Okada, General Incorporated Association Yunus Japan Hiroshi Osaki, Representative Director, Yunus‐Yoshimoto Social Action Co, Ltd. Kana Izumi, Representative Director - Yoshimoto Laugh & Peace Co. Ltd. Transforming Okinawa to a Social Business Island HP: https://www.fccj.or.jp/ QUESTION FORM: https://forms.gle/TGm6KZAfBP6QdimJ8 #日本外国特派員協会 #記者会見 #ニュース
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【衆院選2021 LIVE】れいわ 山本太郎代表(比例東京ブロック)2021年10月21日 自由が丘駅前

2021年10月21日 15時38分03秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【衆院選2021 LIVE】れいわ 山本太郎代表(比例東京ブロック)2021年10月21日 自由が丘駅前

チャンネル登録者数 19.1万人
【衆院選2021 れいわへの投票方法】 投票日は10月31日(日)です。 ※期日前投票は30日まで。 ・1枚目、小選挙区の投票用紙(水色)には、候補者名をお書きください。 あなたのお住まいの選挙区に、れいわの候補者がいるかをチェックする https://reiwa-shinsengumi.com/member/ ・2枚目、比例代表の投票用紙(ピンク色)には、政党名「れいわ」とお書きください。全国どこからでも「れいわ」とお書きいただけます。 (注)「山本太郎」等の候補者名を書くと、無効票になります。 必ず「れいわ」とお書きください(注) 【衆院選2021 れいわ新選組マニフェスト「れいわニューディール」】 ウェブサイトからご覧ください https://reiwa-shinsengumi.com/reiwa_n... 【ご寄附のお願い】 大企業や組織に頼らない、草の根政党「れいわ新選組」をご寄附でお支えください https://reiwa-shinsengumi.com/donatio...

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆山本太郎・総理大臣で政権交代へ💫街頭演説✨2021 10 21

2021年10月21日 13時43分44秒 | ●YAMACHANの雑記帳

山本太郎・総理大臣で政権交代へ💫街頭演説✨2021 10 21

チャンネル登録者数 6.29万人
+++++++++++++++++++++

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【本当か?】出来ないと思ってる人『なぜ?出来ないと思うのその根拠は?』ただ…なんとなくそう思っているだけではありませんか? (れいわ新選組 山本太郎 くしぶち万里 渡辺てる子)

2021年10月21日 13時24分44秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【本当か?】出来ないと思ってる人『なぜ?出来ないと思うのその根拠は?』ただ…なんとなくそう思っているだけではありませんか? (れいわ新選組 山本太郎 くしぶち万里 渡辺てる子)

チャンネル登録者数 1.86万人
衆院選2021 東京22区 くしぶち万里(この動画は街宣の様子を切り抜きシェアしています) 「あなたが貧乏なのは、あなたのせいじゃない!!」 日本を25年の不況に追い込んだ 政府の経済政策の失敗なんです。 初任給18万円…… こんな会社腐るほど日本にはあります。 本来なら28.8万〜36万円くらいあっても可笑しくなかった。 これが日本の当たり前とか思わないで! 世界はもっともっと給料が上がっています。 全ては、、、 日本を25年の不況に追い込んだ 政府の経済政策の失敗なんです。 #比例はれいわ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆特別シリーズ 財務省のウソを暴く 税金で国債は償還されているのではない!!【西田昌司ビデオレター令和3年10月20日】

2021年10月21日 13時16分05秒 | ●YAMACHANの雑記帳

特別シリーズ 財務省のウソを暴く 税金で国債は償還されているのではない!!【西田昌司ビデオレター令和3年10月20日】

チャンネル登録者数 5.54万人
特別シリーズ 財務省のウソを暴く 税金で国債は償還されているのではない!!【西田昌司ビデオレター令和3年10月20日】 外国格付け会社宛意見書要旨 https://www.mof.go.jp/about_mof/other... 参議院議員 西田昌司 『経世済民こそ政治の使命』 西田昌司チャンネルでは、テレビや新聞では報道されていない様々な現場の政治情勢を直接みなさまにお届けいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆安井みさこ氏が、れいわ新選組の安井みさこ氏の応援弁士として、衆院選愛知10区入り!

2021年10月21日 11時57分21秒 | ●YAMACHANの雑記帳

須藤元気氏が、れいわ新選組の安井みさこ氏の応援弁士として、衆院選愛知10区入り!

==★======================= ◆チャンネル登録を⇒http://urx.space/Urqo =======================★

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆維新議席3倍増加予想という悪夢

2021年10月21日 10時54分30秒 | ●YAMACHANの雑記帳

維新議席3倍増加予想という悪夢

哲学入門チャンネル
チャンネル登録者数 5.58万人
・どの選挙プランナーも維新が大幅に議席を増やすという恐ろしい予想を出しています。 *チュイッターやってます。 https://twitter.com/junchann0202 *このチャンネルのメンバーになると読書会に参加することが可能です。 https://www.youtube.com/channel/UCa6o...
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆立憲民主の新人善戦で自民13人が大苦戦 中には閣僚経験者が4人も

2021年10月21日 10時05分39秒 | ●YAMACHANの雑記帳

衆院選で自民党はどこまで議席を減らすのか。岸田首相は「未来選択選挙」と意気込んでいるが、立憲民主党の新人候補に苦戦を強いられている閣僚経験者すらいる。
【写真】この記事の関連写真を見る(27枚)

 立憲が今月初旬に行ったとされる情勢調査によると、新人候補が立つ84選挙区のうち自民相手に善戦しているのは13選挙区に上る(別表)。千葉8区は立憲が10ポイント近く先行し、他はいずれもプラスマイナス5ポイント差の接戦だ。

 注目すべきは、閣僚経験者を擁する千葉8区、福岡5区、長崎4区、沖縄4区の4選挙区。立憲新人の“ジャイアント・キリング”もあり得る。

 千葉8区の桜田氏は元五輪担当相、福岡5区の原田氏は元環境相、長崎4区の北村氏は元地方創生相、沖縄4区の西銘氏に至っては現職の復興相だ。

 不人気にあえいだ菅前首相の辞任前に比べ、13選挙区のうち10選挙区で自民候補の支持率は若干上昇してはいるが、岸田政権に看板を替えても、回復力は弱い。立憲にリードを許しているか、思うように突き放せていない。
 総裁選で高市政調会長を真っ先に応援した高鳥氏(新潟6区)や、公設秘書が当て逃げした武井氏(宮崎1区)も苦戦中だ。
 武井氏は総裁選後、岸田総理誕生に「同じ宏池会として感無量」と感激していたが、なぜか、武井氏への支持は菅政権時よりも下がっていた。ただでさえ低調だった「ご祝儀相場」の恩恵すら受けていない。 立憲新人の13勝なるか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆Dappi運営会社と“安倍の懐刀”自民党事務総長・元宿氏との関係! 社長は“自民党事務総長の親戚”を名乗り、元宿氏の親族の土地に家を

2021年10月21日 09時58分00秒 | ●YAMACHANの雑記帳

Dappi運営会社と“安倍の懐刀”自民党事務総長・元宿氏との関係! 社長は“自民党事務総長の親戚”を名乗り、元宿氏の親族の土地に家を

Dappi運営会社と安倍の懐刀自民党事務総長・元宿氏との関係! 社長は自民党事務総長の親戚を名乗り、元宿氏の親族の土地に家をの画像1
公式Twitterより

 Twitterで野党やマスコミ叩きをしている有名ネトウヨ匿名アカウント「Dappi」の発信元が自民党と取引がある広告・ウェブ制作会社だったことが判明した問題で、ついに心に迫る大スクープが飛び出した。「しんぶん赤旗 日曜版」10月24日号が、〈この企業の社長が、自民党本部の事務方トップ・事務総長の親戚を名乗り、自民党本部や国会などに出入りしていた〉と報じているからだ。

 この「自民党本部の事務方トップ・事務総長」というのは、自民党の金庫番として裏仕事をすべて仕切り、“陰の幹事長”の異名もある元宿仁なる人物。じつは、本サイトでも15日に問題の広告・ウェブ制作会社・O社と取引がある「システム収納センター」について報じた際、同社が自民党のダミー法人であり、岸田文雄首相や甘利明幹事長が過去に同社の代表取締役を務めていただけではなく、〈元宿仁事務総長が深く関わっているとの情報もある〉と報じた。

 実際、「システム収納センター」の登記簿によると、元宿氏は少なくとも1998年から、2010年7月末まで、同社の取締役に就いていた。

 だが、今回の赤旗報道では、取引先でなく、本丸のDappi運営会社O社の社長自身が、元宿事務総長の親族だというのだ。

 「しんぶん赤旗 日曜版」では、自民党関係者が「その社長とは会ったことがある。『元宿さんの親戚』と紹介され、本人もそう名乗り、名刺交換もした。自民党本部や都連を闊歩していた」と証言し、紙面ではその名刺も掲載。

 さらに、「しんぶん赤旗 日曜版」ではこの証言だけではなく、元宿事務総長とDappiの運営をおこなっていたと見られるO社社長の「関係」に踏み込む証拠も掴んでいる。記事には、こうある。

〈ここに、元宿氏の家族(群馬県在住)の不動産登記簿があります。問題の会社社長は17年5月、同地に建物を新築していました。〉
〈社長はその際、住宅ローンを組み、その取引先が、りそな銀行衆議院支店でした。〉

 なんと、元宿事務総長の家族が所有する土地にDappi運営会社と目されるO社社長が建物を新築し、その住宅ローンの取引先銀行は衆議院第1議員会館内にあって原則、国会通行証を持っていないと入店できない支店に設けられている、というのだ。

 Dappiの運営をおこなっていたと見られるO社の取引先銀行にも「りそな銀行衆議院支店」が挙げられていたことから、ネット上では「一般客は利用できない支店なんだが」「国会関係者にとっては入金が便利なはず」などと憶測を呼んでいたが、会社として取引していただけでなく、社長が金を借りていたというのだ。

 いや、それ以前に、このDappi運営会社と目されるO社の社長が元宿事務総長の家族所有の土地に建物を新築していたというのだから、両者の関係は尋常ではない。もしかすると、自民党事務総長である元宿氏がDappiの仕掛け人なのか。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆「5万円論争」の岡崎市民、ばらまき合戦に思い交錯

2021年10月21日 09時48分36秒 | ●YAMACHANの雑記帳
「れいわ新選組」にお任せ下さい
新型コロナウイルスの影響を受けた生活を支援するとして、衆院選の各党公約には各種の現金給付策が並ぶ。国の借金が増えるなか、「票目当てのばらまき合戦」との指摘もある。愛知県岡崎市では、1年前の市長選で「一律5万円給付」を掲げた新人が当選したが、「ばらまき」批判が続出。給付案は共産党を除く各会派に反対され、否決された。「5万円論争のまち」岡崎の人々は、衆院選の各党公約をどうみるのか。
 投票を呼び掛ける垂れ幕がかかる岡崎市役所を訪れた無職男性(75)。衆院選の各党公約について聞くと「(実現は)無理だよ」と冷ややかだ。
 昨年の市長選では「5万円」に期待し、新人の中根康浩さんに投票したが、給付は実現せず。どうせ同じことになるとの予想だ。「市長選では期待したわ。なにもせんで金がもらえるんだから」と振り返る。
 岡崎市を含む愛知12区は、立民前職重徳和彦さん(50)と自民前職青山周平さん(44)の一騎打ち。JR岡崎駅前であった青山さん陣営の演説会に行くと、公明党市議の畑尻宣長さんが応援に来ていた。公明党市議団は昨年、中根新市長の「5万円」に反対。一方で公明は衆院選の公約に「高校3年生まで全ての子どもに...

中日新聞読者の方は、無料の会員登録で、この記事の続きが読めます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする