飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛💛れいわ新選組💛💛立憲民主党💛
💛日本共産党💛💛社民党💛💛気晴らしには演歌が一番💛

◆【NHK】日曜討論 れいわ新選組・山本太郎(2021年10月17日)

2021年10月17日 21時02分08秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【NHK】日曜討論 れいわ新選組・山本太郎(2021年10月17日)

チャンネル登録者数 592人
**************************************

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【愛子様ファンとして言いたい】眞子さま結婚で皇位継承さらに先細り…「旧宮家の復活」「愛子さまとの養子縁組」って何だ?

2021年10月17日 20時34分34秒 | ●YAMACHANの雑記帳

眞子さまと小室さんの結婚が確定したことで、やがて眞子さまは皇室典範に基づいて皇籍を離脱して一般人になる。これで日本の皇族は17人になるが、このうち未婚の男女は6人で、男子は悠仁さまだけである。内親王と女王で、今年30歳を迎える眞子さまより若い方は2人。その中の1人である妹の佳子さまも、いずれ結婚して皇室を出ていくだろうといわれている。そうなると、将来の天皇を約束されている悠仁さまを除けば、愛子さま1人となる。さすがにこれではまずいだろうと思うのは当然だ。
 このままでは天皇家の皇位継承問題は先細りになっていくのは確実だ。皇室の活動は天皇だけでできるものではないから、皇室行事の運営にも支障が出てくる。しかし、岸田文雄総理は共同会見でも「女系天皇に反対」を表明していたし、天皇は「男系男子」に限ると主張してきた安倍元首相と一緒に女系天皇に反対する高市早苗を政調会長に起用した以上、岸田政権で女系天皇が実現することはほぼなくなったといえる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆岸田首相の話が「とにかく長くて中身がない」と悪評芬芬! 嘘つきの安倍、説明拒否の菅の後は、ダラダラ話でごまかす総理が誕生

2021年10月17日 20時11分50秒 | ●YAMACHANの雑記帳
岸田首相の話が「とにかく長くて中身がない」と悪評芬芬! 嘘つきの安倍、説明拒否の菅の後は、ダラダラ話でごまかす総理が誕生の画像1
『news23』での岸田首相と小川キャスター

 こんな露骨な掌返しがあるのか──。12日に自民党衆院選に向けて公約を発表したが、岸田文雄首相が総選挙で看板に掲げていた「令和版所得倍増」をはじめ、「健康危機管理庁の創設」「金融所得課税の見直し」「子育て世帯への住居・教育費支援」などの政策が、ものの見事に消えてしまっている件だ。

 1カ月以上も総裁選でメディアジャックをしてさんざん訴えていた政策を、首相になった途端に取り下げてしまう。もはや詐欺師の手口としか言いようがなく、当然、岸田首相には国民に向けてきっちり掌返しの理由について説明する必要がある。

 折しもテレビの報道番組では与野党代表を集めた党首討論がスタート。一体、岸田首相はどんな説明をおこなうのかと、本サイトも検証すべく視聴してみた。……してみたのだが、説明の検証以前に、まずツッコミを入れざるを得ないことがある。

それは、岸田首相の話がとにかく長く、まどろっこしく、一向に何を言っているのか、聞いているだけではさっぱり意味がわからない、ということだ。

 たしかに、岸田首相は以前から「岸田は話がつまらない」と自民党内でも言われてきた人物だが、話がつまらないのは別に悪いことではない。真摯な政策論争はけっして万人が面白いものではないし、橋下徹のような攻撃的・刺激的な話で大衆に迎合したり扇動しようとする政治家の話は面白いかもしれないが信用ならないものだからだ。

 しかし、岸田首相の場合は、何を伝えようとしているのか、まったく見えないのだ。

 実際、テレビで党首討論が放送されると、Twitter上にはこんな声が溢れた。

〈岸田さん、不憫になるくらい、具体性がなくて、何言ってるか分からなかった〉
〈岸田さんが一番曖昧でつまらんなー。ダメだこりゃ〉
〈いつもはっきりと回答しない岸田総理。なんかイライラする〉
〈党首討論観たけど1番ハッキリしてないのが岸田さんだったわ〉
〈岸田総理って、なんか何が言いたいのか話がまとまってなく感じる〉
〈岸田総理全然具体的な話しねーな〉
〈結局、岸田さんは何にも答えてない事だけは理解した!〉

 主張に対する明確な非難・賛同の意見というよりも、「不憫になるくらい何言っているかわからない」「何が言いたいのか話がまとまっていない」と視聴者に言われてしまう新総理……。だが、こうした感想が出るくらい、党首討論での岸田首相の話は「なにもない」ものだった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆感動と興奮の未来!あなたはどうする?

2021年10月17日 17時53分00秒 | ●YAMACHANの雑記帳

感動と興奮の未来!あなたはどうする?

チャンネル登録者数 1.03万人
#覚醒#目覚め#拡散#保存版#日本人#行動 ★この動画を見て聞いてびっくりしない人類はいない!決定版 https://www.youtube.com/watch?v=3yO-x... ★『カツゼン』のチャンネル紹介動画 https://youtu.be/G_N-3iDMOdk 『カツゼン』チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCUfh... ★チャンネルビビアン https://www.youtube.com/channel/UCucb... 2021年4月1日 チャンネルビビアン 始まります! https://www.youtube.com/watch?v=S7mY2... ★「国民議事堂創設チャンネル」 https://www.youtube.com/channel/UCXQO...
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆『野党共闘』れいわ新選組熱い候補者TOP5『衆議院選挙』

2021年10月17日 11時32分50秒 | ●YAMACHANの雑記帳

『野党共闘』れいわ新選組熱い候補者TOP5『衆議院選挙』

チャンネル登録者数 2.8万人
野党共闘で統一候補がままならず、れいわ新選組は孤軍奮闘の様な状況。しかし「れいわ新選組」は熱き魂を持った者達の集まりです。今回はその中でも個性的な5人を選出しました。 [おすすめ動画] 『野党共闘』一筋縄ではいかない https://youtu.be/uWEwplqymzY 山本太郎は岸田文雄の本質を国会で暴いていた https://youtu.be/af1HUu2ZoB4 [引用動画] 竹村かつし公式PV https://youtu.be/a6OxlZTjBXU はじめまして 渡辺てる子です https://youtu.be/3X4ACFfNZRc 麻生太郎と闘う男!大島九州男 https://youtu.be/KM4iJRLlwio #野党共闘#衆議院選挙#れいわ新選組#山本太郎

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆【衆院選前に声を大にして訴えたい】「裁判の内外で反論を超えた中傷をされた」伊藤詩織さんが山口敬之氏に損害賠償求めた訴訟の控訴審判決は来年1月//糞中村格を放置していていいのか

2021年10月17日 10時04分57秒 | ●YAMACHANの雑記帳

衆院選の前に我が国の法の不合理について考えた投票行動をお願いしたい>>皆の衆

伊藤詩織さん「反論を超えた中傷をされた」 山口敬之氏に損害賠償求めた訴訟の控訴審 判決は来年1月

チャンネル登録者数 1.45万人
ジャーナリスト伊藤詩織さん(32)が、元TBS記者山口敬之氏(55)から性暴力を受けたとして、1100万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審の第1回口頭弁論が21日、東京高裁であった。伊藤さんと山口氏本人がそれぞれ法廷で意見陳述を行い、審理を終えた。判決は2022年1月25日に言い渡される。 詳細は東京Webの記事をご覧ください。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/13... チャンネル登録お願いします → https://www.youtube.com/channel/UCcip... Twitter → ​https://twitter.com/tokyonewsroom #伊藤詩織さん #東京新聞 #東京地裁

被害者に沈黙を強いる社会のアップデートを――伊藤詩織さん意見陳述全文(9月21日 東京高裁)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆ようやく表明れいわ山本太郎氏「国会が一番嫌がる」比例名簿1位で出馬

2021年10月17日 09時37分44秒 | ●YAMACHANの雑記帳

衆院選を前にしてれいわ新選組の山本太郎代表が東京・JR池袋駅西口で街頭演説を行い、比例東京ブロックから出馬すると話した(撮影・寺沢卓)衆院選を前にしてれいわ新選組の山本太郎代表が東京・JR池袋駅西口で街頭演説を行い、比例東京ブロックから出馬すると話した(撮影・寺沢卓)

衆院選(19日公示、31日投開票)の立候補先が定まっていなかったれいわ新選組の山本太郎代表(46)が16日、東京・池袋で街頭演説を行い、比例代表東京ブロックから出馬する考えを明らかにした。比例単独候補としての出馬で、選挙区への出馬は見合わせた。東京ブロックの比例名簿は1位。名簿順について「国会が一番嫌がるミサイル撃ち込む必要あるでしょ」とし「東京で中心になり、全国の応援に回る」と語った。

山本氏は今月8日、東京8区への出馬を突然表明。山本氏は立憲、共産両党との調整は「終わっている」と主張したが、立憲民主党との調整は整っておらず、同区で6年間活動してきた立憲民主党の立候補予定者吉田晴美氏の支持者が抗議活動を行う展開となり、11日に山本氏が同区への出馬を取りやめていた。その後も別の選挙区での出馬を模索したが、同様の混乱を避ける形で選挙区からの出馬は断念した形となった。

19年の参院選では、比例代表で出馬。比例特定枠を使い、同枠1位に難病のALS患者の舩後靖彦氏(64)、2位に脳性まひで重度障がいがある木村英子氏(56)として山本氏は3位で出馬。自身の知名度を生かし、新人2人を押し上げる形で当選させたが、自身は落選していた。今回の東京ブロックでの対応は、参院選と違って山本氏自身の当選を最優先する形だが「この2年間、国会にいられなかったことで非常にしんどい思いをした」と正直なところも吐露。「次の選挙があったとき、1番最初に乗り込ませてくれ、とれいわの仲間に理解してもらった」と説明した。

別の選挙区での出馬を模索中には、立民から具体的に小選挙区も提示されたというが「(出馬する選挙区は)そこではないなと思った」とも明かし、どの選挙区かは「今は言わない方がいい」と明かさなかった。【寺沢卓】

++++++++++++++++++++++++++++++++


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆特ダネ!日本一速い山本太郎東京比例ブロック出馬決定の裏!東京8区の乱から何が起きたのか?関係者に取材しました。元朝日新聞・ジャーナリスト佐藤章さんと一月万冊

2021年10月17日 09時26分04秒 | ●YAMACHANの雑記帳

特ダネ!日本一速い山本太郎東京比例ブロック出馬決定の裏!東京8区の乱から何が起きたのか?関係者に取材しました。元朝日新聞・ジャーナリスト佐藤章さんと一月万冊

チャンネル登録者数 17.3万人
特ダネ!日本一速い山本太郎東京比例ブロック出馬決定の裏!東京8区の乱から何が起きたのか?関係者に取材しました。元朝日新聞・ジャーナリスト佐藤章さんと一月万冊

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする