roko日記

大好きな花の写真と共に
レッスンのこと
見守り介護のこと
色々とお話します

乙女椿の会の皆さま

2021-09-30 15:05:41 | Weblog
皆さまこんにちは。
今朝も涼しくて気持ちの良い一日の始まりです。
台風16号が接近中とのこと。
明日のお天気は荒れる予報ですね。
低気圧が苦手な方々、今回もご体調に気をつけてお過ごしくださいね。
明日1日で台風の影響が過ぎ去って週末には青空が広がることを願うばかりです。

今日の1枚は、たくさん花開き始めた山茶花です。
先日は、数えるほどしか咲いていませんでしたが
今はもう枝にいっぱい!です。
ピンクの可愛らしいつぼみも、開きかけたものも、すっかり開花したものも、様々美しいです。



さて、今日は先日少しだけお知らせしましたファストドクターのアプリについて少しだけ。
「私もインストールしてみる、登録してみる」というお声をたくさんいただき、画面を一緒に確認させていただいてます。


先日システムエラーがあったようで、エラーの最中に電話番号による認証を行おうとした方々は、認証ができなかったですね。
28日のレッスンだった方々は、何回電話番号を送信しても認証コードが届きませんでした。
本日、ファストドクター事務局からSMSにてお知らせが届きました。
9月28日6:00過ぎから9月29日20:00頃までシステム障害があり、登録が一切できない状況だったものの、現在は復旧しているので登録もできるようになったとのこと。


私も、Androidは以前に登録済みなので、電話回線契約をしているもうひとつのスマホ(iPhone)でもファストドクターの登録作業をしました。
Androidは自分の名前で、iPhoneは父の名前で登録です。
自宅は、往診対応地域なのでフルに機能が使えるようです。


残念ながら、実家のある地域は現在往診の非対象地区でして、利用できるのはオンライン診療のみ。


それでも、急に大きな体調の変化があったときにはとても心強いはず。と思いました。

こういうアプリのお世話にならずに過ごしたいと思いますが、こればかりはわかりませんものね。

次の投稿では、docomoとahamoの契約について、先日のレッスンで経験したことをお話しようと思います。

午後になって空模様が怪しくなってきましたね。
皆さま今日も元気にお過ごしくださいね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もくれんの会の皆さま

2021-09-25 13:43:20 | Weblog
皆さまこんにちは。
今日は暑さも一段落。どんよりと雲が広がって、少し蒸し暑いですね。
台風16号が、発達しながらフィリピン沖を北上するとのことで、来週後半の天気が気になります。
来週末は実家の母の七回忌法要を予定しているので、なんとか晴れてほしいところです。
晴れなくても雨が降らなければそれで十分、なのですがこればかりは予測ができず、どうなりますか。
来週はいつものレッスン再開ですね。詳細は明日の朝、グループのLINE にお送りしますのでご確認くださいね。

今日はこちらの写真を。
八重ではなく一重の山茶花。鮮やかなピンク色がかわいいです。

毎年、毎月、毎週、花を見ながら同じルートを散歩していると、花が咲く時期も花の色も、咲いていく順番も自然に覚えてしまいます。
この山茶花と、先日の記事で投稿した山茶花は
たぶんこのエリアで最初に咲きます。
まだまだ汗ばむ陽気であっても、少し肌寒い陽気であっても、この時期はここに立つと2種の山茶花を目にすることができるのです。
全生園の開花マップ並み?に、花の季節には
こちらを訪れ、ひとつひとつ観察しながら楽しんでいます。


そして今日はもう1枚。
2022年のカレンダー。
先日試作したものが手元に届きました。
どれも仕上がり具合は良好でした。

昨年皆さんと一緒に作成したPカレンダー。
用紙がもう少し厚みがあればいいのにというお声をいただいていました。
カレンダーホルダーをたくさん仕入れたので、ご希望の方にはお分けして使っていただいてますが、やはり「もう少し紙質がよかったらいいのに」という思いもあり、
Pカレンダーとは別の2社のカレンダー印刷アプリを使って試作したものです。


詳細はレッスンのなかでお伝えしますね。
「リングか真ん中でもいいから、もう少し紙が厚いといいな」という方にはA社カレンダーもいいかも。
「やっぱりリングは上に。A3サイズの用紙が大きく使えたらいいな」という方にはF社カレンダーもいいかな。
「とにかく写真1枚をドーンとA3サイズにのせたい」という方にはF社の別パターンでもいいな。
等々生徒さんの顔を思い浮かべながらの試作でした。
A2サイズの大きなカレンダーを作りたいというお声もいただいているので、こちらも試作中。
こちらは昨年のPカレンダーのPC版を利用するとA2サイズのものが作成できます。
スマホのアプリではA3サイズまで作れますが、A2サイズはPC版で、ということですね。
A2サイズのカレンダーには、最初からカレンダーホルダーをつけて発送してくれるそうなので、どんなものかまずは試作です。

出来上がりのデータを、誰かに預けて発注してもらうのではなく、作成から発注まで自力で、さらに仕上がりのグレードが少しでも希望のものに近づくように、今月はカレンダー試作月間となりました。

そんなこんなで、いつものお仕事以外に、データと向き合う時間が長くなりました。
毎年のカレンダーを作りたい方、そうでもない方様々なので、レッスンは皆さんのご希望を伺いながら進めましょうね。

今週末もミッション多めの2日間。無事に終えられるように頑張らないと。。。です。
皆さまも、この週末を元気にお過ごしくださいね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙女椿の会の皆さま

2021-09-23 20:56:18 | Weblog
皆さまこんばんは。
今日は秋分の日、お彼岸のお中日でもありますね。暑くなりました。
今週は乙女椿の会のレッスンはお休みです。
晴天の日が多いので、ご体調も落ち着いているかたが多いといいな、と思っています。

今朝は、ちょっとした事件?でした。
実家に向かう途中で「今、向かっているよ」の電話をしましたら
父が「これから墓参りにいってくる。戸締まりも終わったから」と。
「お彼岸の墓参りはしてあるよ。きれいにお掃除もしてきたよ。
10月のお母さんの七回忌に一緒に行こう。」って、
メモも残し毎日話しているのになぁ。。。という残念な気持ちをグッとこらえて、
もう一度説明&説得しました。
一人では行けない場所だということをコロッと忘れて、
時々「墓参りにいってくる!」と言うので、父が一人で電車に乗るのだけは避けたくて、
必死の説得です。
渋々納得し、「わかった。行かずに待ってる」と言ってくれるまでが、ほんとに。。。
こんな日は、何度も何度も電話で「家で待っていてね」を繰り返しながら移動します。
いやはや、朝の一瞬でかなり寿命が縮んだ気分です。


さて、今日はこの写真を。
中秋の名月。見事な満月でしたね。
Instagramにも載せたものです。


そしてもう1枚。こちらは今日のお散歩で撮りました。山茶花です。
朝倉という名前のものらしいです。
全生園内で毎年一番に咲く山茶花がこれです。
すっかり開くと真っ白な八重の花びらがとてもきれいです。

今日はスマホのカメラのお話をします。
皆さんお使いのスマホに搭載されているカメラ。
このカメラで何がどれだけできるのかご存じでしょうか。
広角レンズはついているのか
光学ズームは何倍で
デジタルズームと合わせたら何倍になるのか
マクロはどんな感じなのか
手ぶれ補正はできるのか
タイマーは何秒まであるのか
声に反応してシャッターが使えるのか
遠くから手をかざすだけでシャッターが使えるのか
等々、スマホのカメラ単体で他のアプリの力を借りず
付属品をつけることなく、どこまでできるのか。
また、撮りたい被写体を撮りたいように撮影できるでしょうか。
私が使っているGalaxyNote20Ultra5Gは、
付属品を使わずアプリの力を借りずにできることかたくさんあるので
機種変更の時には、このカメラを使いたくてこの機種にしました。
Sペンという名前のスタイラスペンもついているので
やってみたいことが多々です。
機種変更後約1年経過しましたが、まだまだできることがたくさんあって
楽しみが尽きません。

スマホのマニュアルを読むのが面倒なときには
「GalaxyNote20Ultra カメラ」のようにキーワードで検索をすると
たくさんの情報が得られますね。
自分のスマホのカメラがどんな性能なのかわかると、
撮影の幅はもっと広がるのではないかと思っています。

秋晴れの爽やかな日には、スマホのカメラを使う目的でお散歩も良いかもしれませんね。

明日も気温は高めの予報です。季節外れの熱中症に気を付けながら、元気にお過ごしくださいね。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もくれんの会の皆さま

2021-09-18 14:19:19 | Weblog
皆さまこんにちは。
台風14号の情報から目が離せませんね。
暴風雨を予想していましたが、自宅付近も実家付近もそれほどではなく、少しほっとしています。
ですが、台風の中心部に近い地域では大雨大風で大変な思いをされているはず。
温帯低気圧に変わって日本付近から去ったあとも、川の増水や土砂災害など起きないことを祈るばかりです。

来週の祝日は、レッスンはお休みの予定ですね。それぞれにお忙しい予定があることでしょう。次回のレッスンまで少し間が開きますので、何かあればLINEにご連絡下さいね。

今日の1枚はこちらです。
曼珠沙華。彼岸花。など色々な呼び方をされるこの真っ赤な花が咲くと、いよいよ秋だなぁと感じます。「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、本当に今月が季節の大きな変わり目になりますね。
Instagramにも載せたものです。
いつもの全生園お散歩コース。
春になると、この場所はチューリップでいっぱいになります。
コロナ禍で、園内にはあちこちに立ち入り禁止の場所があるため、
いつものように隅々まで入ることはできませんが
父とのお散歩なら外周を大回りするだけで1時間。
ちょうど良いコースです。




今日は、「こんなアプリをいれてみた」のお話です。
「ファストドクター」というアプリです。
Android版もiOS版もあります。
コロナ禍で夜間や休日の急病の際には大きな不安がつきまといますし
コロナに感染して自宅療養になったばあい、状態の急変も恐ろしいです。
怪我をしないように、病気にならないように、
どんなに気をつけていても、こればかりは思いどおりにならないことも多々。
ご興味あるかたは、キーワード「ファストドクター」で検索してみてくださいね。

電話相談もオンラインの診療も往診も対応。
往診の際には、その場でお薬も処方してもらえ、お支払は完全キャッシュレスでクレジットカードやコンビニ後払いにも対応とのこと。
コロナで自宅療養中の患者さんにも対応してくださっています。
コロナ患者さん(特に独居の方)には、往診の際に食料も届けているとか。
たくさんの企業や医療従事者の方々との連携で、民間のこういうサービスが展開されていることには、とても心強さを感じます。

例えば、うちの場合。
父は訪問看護師さん&病院と夜中でも連絡が取れるようになっているので、私たち家族が側にいさえすれば少しだけ安心です。
でも私を含め息子らも一人暮らしなので、具合が悪くて一人自宅で療養中の急変に対応できるか?と思うと心もとないです。
先月次男の身に色々なことが起こり、こういうシステムの必要性を感じたこともあり、自分のスマホにインストールしてアカウント登録もしてみました。

こういうアプリの出番がない生活をしていたいと思いますが、万一のときにオロオロ慌てないためにも、知っておけるといいなぁと思いました。

雨は止みましたが、風がなまぬるく湿度も高めですね。明日にはカラリと晴れる予報。
皆さま、この週末も元気にお過ごしくださいね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙女椿の会の皆さま

2021-09-16 08:05:16 | Weblog
皆さまこんにちは。
日中はまだまだ蒸し暑いですが、朝晩は少しずつ涼しくなってきましたね。金木犀の香りや曼珠沙華の花に秋が来たことを感じます。

今日は金木犀の花と桜の葉っぱの写真を。
実家の庭もお散歩ルートも、ご近所のお庭も、
あちこちに金木犀の木がありまして、この時期は本当に甘い香りが漂って「秋が来たんだなぁ」と感じます。


全生園の桜も、染井吉野も八重桜も見るたびに葉っぱが黄色く色づいて「秋だなぁ」と感じます。


そろそろ曼珠沙華の花も咲き始めました。
季節の変わり目、天候が変わりやすいので体調に気をつけて過ごしたいですね。

明日もいつものようにレッスンの予定ですね。楽しみにしています。

秋が来ると、じわじわと気になってくるのが年末のカレンダー作成。
今年は、どんな大きさのどんなタイプのカレンダーにしようか。。。と、少しずつカレンダーのことが気になってきますね。
皆さんからも、特に大きいサイズのものについて色々とご要望いただいていますので、いくつか試作。
昨年ご紹介しましたプリパークカレンダーとの比較ができるように、F社とA社のアプリを使って3種類のカレンダーを試作してみました。
・価格
・作りやすさ
・編集がどこまでできるか
をポイントに試してみました。
10月のレッスンが始まる頃までには注文したものが届くでしょうから、レッスンの時にご紹介しますね。
まだ9月、ですがここから年末までは一気に季節が進んでいく感じがします。
カレンダーを作ろうかなと思っている方々は、少しずつ画像のご準備を進めてくださいね。

今日はカレンダー作成について、少しだけお話をさせていただきました。

皆さま今日も元気にお過ごしくださいね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もくれんの会の皆さま

2021-09-11 13:39:50 | Weblog
皆さまこんにちは。
今日のお天気も晴れ☀️
朝方はどんよりしたお天気でしたが、昼頃から晴れて蒸し暑くなってきました。
低気圧が遠ざかるのはとても嬉しいですが
蒸し暑さ復活は少々くたびれますね。

今日の1枚はこちらです。
自宅の仏壇に備えているお花です。
スプレーバラと、トルコキキョウです。
このところ涼しかったのでお花が長持ちしますね。
開き始めのトルコキキョウの渦巻きが好きです。
次回もいつものようにレッスンをいたしましょう。
詳細は明日の朝グループLINEにお送りしますので
確認してくださいね。



今日は「おかえりQR」についてお話します。



おかえりQRのシールセットを買う
シールのシートにある登録番号を使い
家族の連絡先メールアドレスと電話番号を登録する
持ち物にシールを貼る
シールを貼ったものを所持した人が迷子や行方不明になったとき
発見者がQRコードを読み込む
登録した連絡先に、
発見場所・発見した時の状態・発見後どこで保護されているか、
などの情報が送られてくる

こういう仕組みのものです。
万一の迷子・行方不明の心配がある家族がいる場合
迷子対策・行方不明対策のひとつとして使えます。
私は父の杖・お財布の中のお守り・キーケースの中のお守り、に貼っています。
シール登録の有効期限は1年間。
有効期限が終わる前にメールでお知らせが来るので、Amazonで新しいシールに買い換えました。

シールはこんな感じです。

登録時のテストメール「発見のお知らせ」は
こんな感じです。


今回はAmazonでキャンペーン中のため、こんなバッグが一緒に送られてきました。
たくさんの荷物が入るので、お買い物の時に使っています。


この仕組み、たくさんの方々が知って利用して行かないと
なかなか効果を発揮できないと思っています。
ですが、こういうものがあって利用している人がいることを知ったら
迷子かな?うん?大丈夫かな?っていう状況の方を見かけたとき
このシールが目立つところに貼ってあったら是非QRコードを読み込んでほしいなぁと思います。
シールには「QRコードを読み込んで下さい」と書かれています。
発見者がQRコードを読み込むと、発見者のスマホにはこんな画面が表示されます。


発見者の個人情報は開示されないので安心して読み込めますね。

私の場合は、父の持ち物におかえりQRを貼ったり
財布やキーケースに私の連絡先メモをいれておいたり
「お散歩のお守り」としてGPSつきの「お守り」を持ってもらったりしています。
90才ですが、まだまだ元気でたくさん歩けるし、出かけたら自力で帰宅できている今のうちに、色々な状況に備えている感じです。

たくさんの人がスマホを所持するようになり
QRコードを見たら読み込める人が多くなってきた昨今だからこそのサービスですね。

今日は介護という分野でもスマホやQRコードが活躍しそう、というお話でした。

気温がぐんぐん上がり、本当に暑くなってきました。皆さま、体調に気をつけてお過ごしくださいね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙女積の会の皆さま

2021-09-09 08:54:38 | Weblog
皆さまおはようございます。雨降りの朝です。予報では一日中降り続くらしく、大きな傘を手放せない日になりそうです。
こうしてブログ更新をしている最中も、Yahoo!防災速報アプリから「激しい雨が降るよ」という通知が届いています。
こうして一雨ごとに秋が深まっていくのでしょうね。

今日の1枚はこちらです。
ハツユキソウ(初雪草)という名前だそうです。Googleレンズが教えてくれました。
葉っぱの白い模様も、花びらの白も、とてもきれいで目をひきました。
Instagramにも載せたものですが、こちらにも。


さて、今日はもう1枚スクリーンショットを載せますね。

生徒さんから提供いただいたものです。
iPhoneでSafariを使っていたら、こんな画面が出てきてしまって。。。とのこと。
この文面にあるような「接続を保護」って怪しいんじゃないかな。
でも、こんなのが突然出てきてすごくビックリ。
ハッキングなんて、怖いな。
と、色々なことを思ってショットを送って下さいました。

SMSに各種フィッシングメッセージが届いた時も、今回のようにハッキングに関する警告が届いた時も、画面を先に進まず「うん?これって本物かな?」と考えられるのは、素晴らしいことですね。
何も考えずに先に進んでしまうのが一番危ないですもの。
これって、いきなり自宅の玄関先に見知らぬ人が来て「お宅の情報がハッカーに監視されてるよ。2分以内に対処してください。対処法は家の中に新しい保護用の品を買えばいいんです。」って言っているのと同じ感じです。
いかにも不自然。ですが、こんな画面がいきなり出てきたら、すごくすごく焦りますね。

このショットも、グループの皆さんに共有していただき、「どう思いますか」って聞いてみました。
皆さん「どう思う?って聞かれたってことは、きっと偽の警告なんだろうな」って思いつつ、「うーん」と首をかしげていらっしゃいました。
偽の警告ですね。
スマホにこんなのが出てきて焦ったけど、一人で何とかしないといけないときには、スマホ以外のデバイス(パソコンでもタブレットでもご家族のスマホでも)を使って、警告文のタイトルをそのままキーワードに入力して検索してみてくださいね。
たくさんの情報が得られますし、対処法も出てきます。

この画面が出たiPhoneは、Safariのタブを全部閉じて、Safariの履歴も全部削除して、Safariそのものを終了後、iPhoneを再起動していただきました。
でも、こんな警告が出てしまって気持ち悪いし、心配だなぁという場合にはAppleIDのパスワードを変更してくださいね。
私自身も、gmailのパスワードやAppleIDのパスワードは、こういうことがあったタイミングで変更してきました。
その度に、変更の日付と理由を記録に残し、新しいパスワードも記録に残してきました。

こんな警告が出たあとは、安心してスマホを使い続けるために、面倒でも一通りの対処が必要ですね。
グループの皆さんと情報共有することで、次にこんな警告に遭遇しても慌てずに済みますしね。
ということで、こちらにもお知らせをしました。

清瀬も雨が激しく降っています。
今日のお散歩は、小降りになったタイミングでピュッと行ってこようと思います。

皆さま、今日も元気にお過ごし下さいね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もくれんの会のみなさま

2021-09-04 14:54:31 | Weblog
皆さまこんにちには。今日も朝から曇り空とにわか雨。涼しいですね。
こんなに涼しいと、からだが重たく感じます。
皆さまは、特に不調なくお過ごしでしょうか。
天気図で日本列島の上に横たわる前線。
今回は静かに通りすぎてほしいものです。

今日の1枚はこちらです。


蓮の花といえばピンク色ですが、この池の蓮は
真っ白でした。もっと早朝に訪ねていたら、たくさんの花が開く見事な様子が見れたかもしれません。
それでも暑い中の凛とした姿に、背筋が伸びる思いをしました。

次回のレッスンにつきましては、明日の朝グループLINEにお送りしますのでご確認下さいね。

さて、本日は「探す」アプリについて少しお話をします。
iPhone・iPadの「探す」アプリ、久しぶりにレッスンで開いてみました。
ならば、ということでAndroidの「デバイスを探す」アプリもひらいてみました。

iPhone・iPadの「探す」アプリを使って、ご家族のiPhoneを探すときって。。。と思ってアプリを開きました。以前のレッスンで皆さまと画面確認をしたときと少しだけボタンの位置が変わっていた様子。


アプリを開いたら、「自分」ボタンをタップして画面を一番下までスクロールすると、ようやく「友だちを助ける」ボタンが出てきました。
このボタンをタップしてご家族のAppleIDとパスワードを入力すれば、地図上のどの辺りにiPhoneがあるのかわかりますね。

Androidの「デバイスを探す」アプリは、開くとすぐに、自分のアカウントで続行するのか「ゲストとしてログイン」(別のアカウントで探す)のか、選択肢が出てきます。


ご家族のAndroid端末は「ゲストとしてログイン」から、ご家族のGoogleアカウントでログインすれば探せますね。

先日の投稿で少しだけお話をしました171の体験も、今回の「探す」アプリを使ってみるのも、いざというときに慌てないためには必要なことだなぁと思った次第です。
時間のあるときに、自分のスマホにある「探す」アプリを開いて、使い方を練習してみてくださいね。
うん???忘れちゃったな、使い方わからない!というときはレッスンで一緒に確認しましょう。

それでは皆さま、この週末も元気にお過ごしくださいね。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙女椿の会の皆さま

2021-09-02 20:52:41 | Weblog
皆さまこんにちは。
暑い、暑い、残暑が。。。と言い続けた数日が過ぎたら、あっという間に9月。一気に秋の気配ですね。
そして雨。気温もぐっと下がりました。最高気温は数日前に比べて-10℃くらいです。
急に涼しくなり、雨も続いてダメージを受けている方々もいらっしゃるかもしれません。
涼しくなると、大汗滝汗💦ではなくなるのでお化粧が剥がれ落ちる?流れ落ちる?心配もなく快適ですが、天気図では前線が日本列島のうえに横たわって長居しそうな雰囲気。
低気圧が苦手な方にとっては、辛いかもしれない陽気でした。

今日の写真はこちらです。


この日の海は、とても穏やかでした。

さて、9月と言えば「9月1日防災の日」
あちこちのメディアでも「防災の日」の話題が見られたかもしれませんが、最近は感染者数の報道がとても多く感じられ「防災の日」に関する報道が、あまり目立たなかった印象です。
私の防災の日のミッションは、自宅と実家の防災用品のチェックと保存食の賞味期限を確かめて消費することです。
自宅は様々な理由があって、停電したら即断水になるので水の確保が必須です。飲料水と洗ったり流したりするための水ですね。
実家は、水はもちろんのことですが、保存食の確認。これが必須かなと思いながら、今日は収納してある保存食の確認と消費をしてきました。

そして9月1日と言えば171(災害伝言ダイヤル)
毎月1日と15日には体験ができますね。
・自分のスマホから自宅の番号にメッセージを残す。
・自宅の電話でメッセージを聞いてみる。
この2つをすることで、メッセージを送る側と受けとる側の練習ができますね。
詳細は、ブラウザで「災害伝言ダイヤル 体験」というキーワードを入力してご確認くださいね。


昨日は「171やってみました!」というお声もちらほら聞こえてきました。
皆さまそれぞれに意識しながら防災の日を迎えられたのですね。


今日はもう1枚、写真をのせます。
鎌倉豊島屋さんの「清涼」という錦玉羮です。
手に入れた日は、猛暑の1日でしたので
涼しそうで可愛らしくて言いなぁと思ったのです。
今日はとても涼しかったので、温かい緑茶とともにいただきました。


明日も雨の予報ですね。気温もかなり低めになるようです。
皆さま、体調に気をつけてお過ごしくださいね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする