オトウチャンの写真帖

登山・写真共に初心者のオトウチャン(リサ・パパ)の山野草フォトブック。

オカトラノオ(徳島県の塩塚峰13年7月21日)

2013年08月17日 | 山野草

塩塚峰のなだらかな草原に、
オカトラノオが一群れ、かたまって咲いていましたぁ~♪


茎の途中まで咲きあがった初々しい姿、もうじき虎の尾っぽになるはずですぅ~(笑)


オカトラノオ(丘虎の尾)サクラソウ科オカトラノオ属
  日当たりの良い草原に生える。
  人家周辺の丘陵地から山の草原まで垂直分布の幅が広い。
  どこでも数本がかたまって生え、高さは1メートルほどになる。
  茎は円柱状で下部は赤くなることが多い。
  花の先端はだらりと垂れ下がり、この状態をトラの尻尾に見立ててこの名がある。
  5弁の花を密集して咲かせ、ひとつの花の大きさは1センチほど。
  長い地下茎を出して繁殖し、条件が良いと1年でかなり増える。
  花期:6~7月 分布:北海道、本州、四国、九州、
     (夏の野草 永田芳男著 参照)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿