林檎乃「とほほ・・・。」ブログ

林檎乃麗の「とほほ・・・。」な日常を綴っています。 

上野「レストラン サム」

2012-04-11 | 飲食店
4月7日土曜日に都区内パスで山手線取材に出掛けたが、
その日の夕食に行ったのが、上野の「レストランサム」という洋食店である。
ここはネットで調べて初めて行った店で、美味いオムライスが食べたくて探したのだ。
上野というと御徒町との間に多くの飲食店が集中していて、
アメ横の山手線、京浜東北線の高架を挟んだ反対側にはB級グルメの店が数多くある。
しかしこの店はこのエリアではなく、首都高や国道4号・昭和通りをさらに超え、
雑居ビルの一角にある店で、住所を頼りに電柱の番地表示を見ながら何とか辿り着いた。
正確には東上野2丁目で、春日通りと浅草通りに挟まれた一帯の中にある。
場所的に平日の方が利用客が多いのかもしれないが、
客は一組だけで、店主はテーブルの一角でコーヒーを飲みながら新聞を読んでいた。
オーダーは目的通り、サム特製オムライス1,000円である。
料理にはスープ、サラダ、コーヒーまたは紅茶付きで、
まずはコーンポタージュスープが出てくる。



コーンの皮が残っている感じがする自家製のポタージュスープである。
スープを飲みながらオムライスが出来上がるのを待つ。
この店は店主が一人で調理から接客までこなしているため、
料理を作っている間に来客があっても暫く相手に出来ない。
そのためか、店内の広さの割には来客は少ないようだ。
そしてオムライスが登場する。



オーソドックスなオムライスで、味も申し分ない。
普通のオムライスよりも玉子の量が多く、その分食べ応えもある。
食後の飲み物にはコーヒーをチョイスした。



コーヒーを運んできた時に店主から「お味は如何でしたか」と声をかけられた。
人なつこい笑顔で話しかけられ、いろいろな話をする。
もともとは御成門で開店していたが、一昨年この地に移転してきたとのこと。
店主はアメリカのホテル学校に学び、その時に料理も学んだとのことで、
基本的にはアメリカンスタイルの調理方法を日本風にアレンジしているとのこと。
特に特製ハンバーグは繋ぎを一切使用せず、ステーキのような味がすると、
常連客にも評判のようだ。
今度来る時には是非特製ハンバーグを喰ってみたい。
また固定のメニューは作っておらず、ボードに書いてあるだけだ。



これは常連客のリクエストでメニューを変えているからで、
オムライスに通常と特製があるのも、常連客のリクエストから生まれたものらしい。
そのために書き換えが直ぐ出来るボードにメニューを載せているのだ。
料理の味も勿論だが、店主の人柄もこの店の魅力である。
いろいろと話して名刺まで頂いた。
また、上野に来る時には必ず寄りますと約束して店を後にする。
上野に来る楽しみがまたひとつ増えた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中板橋「味噌一・常盤台店」 | トップ | ホームページ更新 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

飲食店」カテゴリの最新記事