林檎乃「とほほ・・・。」ブログ

林檎乃麗の「とほほ・・・。」な日常を綴っています。 

「EPSON エコタンク搭載インクジェット複合機・EW-M630TB」購入

2019-05-30 | パソコン
今まで使っていたプリンターはエプソン・カラリオEP-803Aだった。
インクはカートリッジ式で6種類が必要だった。
しかし引っ越してから少ししてタンクが詰まるようになってしまい、
うまく印刷できなくなってしまった。
このプリンターは発売日は2010年9月のため、
修理対応期限は2018年3月31日までとなっている。
期限前にはメールも届いていたので修理対応期限が切れているのは知っていた。
 
そこでさすがに買い換えが必要かなと思い、エプソンのホームページを検索してみた。
エプソンでは印刷結果がより綺麗なカートリッジ式と低コストのボトル式の、
2つのインク方式を発売していて、吉田羊さんのCMでも2種類のメリットを宣伝している。
正直言ってそれほど良く印刷を使うわけではないけれど、
それでも写真をプリントしたりすることはほとんどなく、
画質に関するこだわりはそれほどない。
そこでいろいろと検討した結果、今回はボトル式を購入することにした。
エプソンのホームページで調べて、ボトル式のエコタンク搭載インクジェット複合機、
EW-M630TBを3月6日水曜日にアマゾンに発注、予定は9日午前中だったが、
翌7日木曜日には配達されたようで、帰宅したら不在連絡票が投函されていた。
8日朝に佐川急便に電話し、10日日曜日午前中に再配達してもらうことにした。
 
 
 
価格は40,700円で日曜日に到着後に早速開封する。
 
 
本体のほかにはスタートガイドとCD-ROMが入っていた。
昔は分厚いマニュアルが添付されているのが常識だったが、
最近はスタートガイドに従うと簡単にセットアップできるようになっていて、
あとはネットで必要なことを調べればいいようになっている。
箱の中には4本のインクボトルが入っている。
 
 
色の三原色であるシアン、マゼンダ、イエローのほかにブラックの4本で、
3色は70ml入りだが使用頻度が多いブラックだけは127mlと多めに入っている。
本体を取り出し設置して電源を入れる。
 
 
蓋を開けるとインク挿入口が見える。
 
 
ここにボトルを逆さまに刺してインクを補充させる。
 
 
ブラック、シアン、マゼンダ、イエローと順番に補充し、テスト印刷する。
このプリンターは有線接続も可能だが、Wi-Fiでの接続も可能となっていて、
Wi-Fi搭載のノートパソコンとスマホの接続設定をしてすべてのセットアップを完了した。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船橋「カウベルグリル・船橋駅前店」

2019-05-27 | 飲食店
4月13日土曜日は土曜日直で5:00p.m.からの勤務だったが、
溜まった仕事もあり早めに出社することにした。
更に船橋で買い物もあったため、昼食を喰わずに船橋に出て、
出社前に船橋で昼食を喰うことにした。
それが南口のFACEの隣にあるビルの3階ある、
「カウベルグリル・船橋駅前店」である。
ここは以前行ったことのある「東京餃子軒」のあるビルの3階にある。
 
 
去年、船橋で昼食を喰うことになり、偶然「東京餃子軒」を見つけ入ったが、
その時にビルの上に「弾力バーグ」という文字を見つけ、
いつか行ってみたいと思っていたのだ。
ビルの正面には「東京餃子軒」の入り口しかなく、
裏に回るとビルの上の階に行く階段が設置されている。
 
 
店内は賑わっていたが、それでも正午前に訪問したためか、カウンターに座れた。
メニューには「土日祝日限定ホリデーランチ」があり、
そこには“カウベル名物”の弾力ハンバーグが紹介されていた。
 
 
“牛肉100%あら挽き”のハンバーグは大きさ別に3つの設定があり、
ライスとスープ付きで税別150g980円、200g1,180円、300g1,580円である。
更にソースはオニオンソースとガーリックソースがある。
ライスも大、中、小の設定されている。
オーダーは弾力バーグステーキ200gにした。
このあと仕事なのでソースはオニオンソース、ライスは中にした。
先にランチスープが出てくる。
 
 
スープを飲みながらテーブルマットを何気なく見ていた。
ここは八千代が本店のチェーン店で、船橋駅前が3店舗目のようである。
2店舗目はみつわ台店で、ここは以前仕事の担当エリアであり、
実物大の牛のオブジェが以前から気になっていた。
ただ、午前中の早い時間で通り過ぎてしまうため、
一度行ってみたいと思っていながら入ることはなかった。
あの時の店の系列店に今日入ることになったのか・・・と感慨に耽っていると、
ようやくハンバーグが焼き上がってくる。
 
 
商品名通り、粗挽きで作られたハンバーグは弾力があって噛み応えがある。
付け合わせは人参やジャガイモ、ブロッコリー、コーンなど、
更にもやしがハンバーグの下に惹かれている。
値段は税込みで1,274円だった。
会計をして出るときには店の外に待ち客が出るほどだった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2019-05-26 | 更新情報
「REI RINGONO status」を第19回更新しました。
「飲食店ブログ記事」の「千葉県」に津田沼「ばんから・フォルテ津田沼店」を新規公開いたしました。

「Station-駅から始まる物語」を第1110回更新しました。
1444.JR鹿児島本線宇土駅を公開いたしました。

「気動車」を第709回更新しました。
第三セクターを加筆いたしました。
第三セクターのえちごトキめき鉄道にET122形ET122-8の画像を添付いたしました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2019-05-25 | 更新情報
「Station-駅から始まる物語」を第1109回更新しました。
1443.肥薩おれんじ鉄道阿久根駅を公開いたしました。

「気動車」を第708回更新しました。
第三セクターの天竜浜名湖鉄道にHT2100形HT2101の画像を添付いたしました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉「中華蕎麦 ます嶋」

2019-05-21 | 飲食店
2019年3月24日日曜日は会社の決算に伴う棚卸しがあって、
そのため休日出勤したのだが、その代休を2019年4月24日水曜日に取得した。
小雨が降る中、千葉に出て買い物に行ったのだが、
その昼食に入ったのが「中華蕎麦 ます嶋」である。
以前、路地裏にこの店を見つけたのだが、
そのときは昼食を喰ったあとだったため、
次に千葉で昼食を喰う機会があったら是非来たいと思っていたのだ。
しかし次に訪問した時には休業日だった。
ここは日曜日と祝日が休業日だったたらしい。
3度目の正直で平日に千葉に行けるこの機会に訪問することにして、
24日水曜日に訪問したのである。
ここは外房線高架下のC-ONEと並行する道の途中から、
細い路地裏の道を入ったところにあり、
「中華そば」と書かれた提灯がちらっと見えたから行ってみたけれど、
そう出なければ絶対に見つからない場所にある。
この道は用事がある人出なければ入ってこない路地裏であり、
何故この場所でラーメン店が成立するのか不思議に思っていたが、
実は富士見2-14の交差点から元PARCOの抜ける、
千葉街道、通称“ナンパ通り”にも看板が出ている。
 
 
表には和食店の「龍馬」などの店があるのだが、
その裏に密かにあるのが「中華蕎麦 ます嶋」で、
表通りからビルの遅い通路を抜けても行くことができる。
しかしかなり細い通路で、知っていなければちょっと入るには勇気がいる。
券売機で先に食券を買う方式で、煮玉子中華蕎麦850円をオーダーした。
開店してから10分後くらいに訪問したのだが、
それでも満席に近い状況だった。
少しして煮玉子中華蕎麦が出てくる。
 
 
透き通ったスープが特徴の端麗系のラーメンであり、
北海道小麦「春よ恋」を使用した中細麺が丼の中に鎮座している。
トッピングは穂先麺痲と茹でた菠薐草、鳴門、刻んだ葱など、
それと煮玉子は半熟で美味しかった。
スープと麺の相性が良く上品な味覚が落ち着く。
あっさりとした味覚ながらもう一度食べたいと思わせる魅力的な中華蕎麦である。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武石「BRONCO BILLY・武石インター店」

2019-05-14 | 飲食店
2019年3月2日土曜日の昼食は武石インター近くのステーキハウス、
「BRONCO BILLY・武石インター店」に出掛けた。
名古屋を中心に関東から関西に展開するステーキ店のようで、
幕張から八千代を結ぶ県道262号線の武石インター近くにある店で、
タクシーでここを通った時に見かけていつか行きたいと思っていた。
更に以前「旭川味噌ラーメン・ばんから」に歩いて行った時に分かったのだが、
「BRONCO BILLY・武石インター店」はその隣だった。
 
 
 
ここは極み炭焼きブロンコハンバーグが名物のようで、
ランチではご飯かパン、ランチスープにサラダバーがセットになる。
ドリンクバーは別料金のようだ。
大きさで190g1,188円、250g1,382円の設定があるようで、
オーダーは190gにして、まずはサラダバーでパスタサラダと生野菜を取る。



席に戻ってこれを食べていると、大型モニターに厨房の様子が映る。
これで焼き上がりまでどれくらいの時間か分かるのだ。
更にサラダバーの様子も映る。
人が大勢いるのなら少し待とうとか、診断出来るので良い。
これはいい工夫だと思う。
サラダを喰い終わる頃にハンバーグが焼けてくる。
 


俵型に焼けたハンハジーグを店員が客席の前で二つに切り分ける。
このパフォーマンスは以前「平家の里」でも見られた。
切り終えてから店員が「まずは塩で食べてみてください。」と云った。
その方がより肉の旨さを実感できるそうである。
途中まで史をで食べたが、残りは半分はソースをつけて食べた。
ミディアムレアで焼き上げたハンバーグは、
ブロンコビリーの顔に押しつけて追加で焼くことも出来る。
食後にはサラダバーでイチゴゼリーを皿いっぱい喰う。
甘いものは別腹なのだ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2019-05-12 | 更新情報
「REI RINGONO status」を第18回更新しました。
「飲食店ブログ記事」の「東京都」に大塚「キッチンセブン街のハンバーグ屋さん・大塚店」を新規公開いたしました。

「Station-駅から始まる物語」を第1108回更新しました。
1442.JR指宿枕崎線枕崎駅を公開いたしました。

「signboard of station」を第10回更新しました。
駅名標「け」を移設公開いたしました。

「旅の徒然に」を第576回更新しました。
「全国普通鉄道 乗り潰しの旅」に「青春の旅立ち-美祢線と山口線」を公開いたしました。

「気動車」を第707回更新しました。
第三セクターの天竜浜名湖鉄道にHT2100形HT2103の画像を添付いたしました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2019-05-11 | 更新情報
「Station-駅から始まる物語」を第1107回更新しました。
1441.JR指宿枕崎線喜入駅を公開いたしました。

「気動車」を第706回更新しました。
第三セクターの天竜浜名湖鉄道にHT3000形HT3501の画像を添付いたしました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲毛「北海道らーめん ひむろ」

2019-05-10 | 飲食店
2月25日月曜日は用事があって朝から稲毛に出かけたのだが、
会社に行くまでには時間があったため、
稲毛で昼食を喰うことにして「北海道らーめん ひむろ」に行くことにした。
ここは稲毛駅の東口のロータリーの更に奥にある。
ここはチェーン店のようで錦糸町や上野でも看板を見かけたことがある。
北海道の基本である札幌味噌、函館塩、旭川醤油があり、
ほかに味噌オロチョン、キムチらーめん、鉄火麺などがある。
オーダーは札幌味噌780円で、ここに入る時は何時もこれを喰う。



以前は稲毛からバスで行く職場に通っていたこともあり、
その時には何回か来たことがあるのだが、
久しぶりに稲毛に来る機会があったため、行ってみたいと思っていたのだ。
マイルドな白味噌ベースのスープは味噌ラーメン好きにも納得のいく味で、
柔らかくて大きめのチャーシュー、メンマ、わかめ、刻んだ葱などがトッピングである。
縮れのある中太麺が味噌スープに良く合い、久しぶりにここの味噌ラーメンを堪能した。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕張「旭川味噌ラーメン・ばんから」

2019-05-08 | 飲食店
2月24日日曜日、昼食に訪れたのが、
京葉道路・武石インター近くの「旭川味噌ラーメン・ばんから」である。
店の全景を見ると“旭川味噌”と“ばんから”と“角煮ラーメン”など書かれている。



入るまでは気づかなかったが、
ここは津田沼のフォルテにある「ばんから」の系列店のようである。
ただ“旭川味噌”とも店名についていて、不思議に思った。
しかし店内のメニューを見て納得した。
“ばんから”とはこの店特有の製法で作られた豚骨醤油のことだが、
このほかにメインメニューとして“濃厚味噌”という設定もある。
つまり豚骨醤油と濃厚味噌の2本柱でやっている店なのだ。
一般的なイメージだと旭川は“醤油”なのだが、
濃厚な味噌ラーメンも店舗も多いようなのだ。
しかし今回のオーダーは角煮ばんから990円と明太子ごはん350円にした。
ここは食券制で店員に“旭川味噌”についして質問するまもなく選択に迫られ、
喰い慣れた“ばんから”をチョイスした。
時間が早かったためかほかに客も少なく、
それほど待たされずにラーメンが提供された。



角煮ラーメンは臭みを抑えた豚骨醤油に中太麺が良く合い、
トッピングは大きめのチャーシューとメンマ、海苔、刻んだ葱などで、
更に大きめの角煮がボリューミーである。
臭みはないものの、明太子ご飯を頼んだのは正解だった。
角煮をおかずにご飯を食べるのも良い。
今度は是非濃厚味噌をライス付きで喰ってみたいと思う。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉「丸の内ディンドン」

2019-05-07 | 飲食店
1月24日木曜日は有休を取得して千葉県がんセンターを受診する。
前回の治療から4年経っており、
再発が心配されたが今回は異常が見られなかった。
何時もは予約時間から1時間近く待たされるのだが、
今日はほぼ予約時間に診察して貰えた。
早めに診察が終わったために会計もスムーズで、
10:00a.m.過ぎには千葉に着いてしまった。
予定では11:30a.m.開店のラーメン店で昼食を考えていたのだが、
時間が空いてしまったため先に買い物をすることにした。
平日に買い物する機会がなかなかないため、
色々と買いたいものも多くヨドバシカメラのあとにそごうに来て、
8階にあるロフトで買い物をしたのだが、
ちょうど11:00a.m.過ぎで10階のレストランフロアが開店した。
今から予定していたラーメン店まで行くのは面倒になり、
今日はここの10階にある「梅光軒」に行くことにした。
しかし10階に上がって「丸の内ディンドン」の前を通った時、
“黒毛和牛の煮込みハンバーグステーキ”という文字が目に入って、
急にハンバーグが喰いたくなってしまった。
ここのところラーメン店訪問も多くなっていたため、
今日は誘惑に負けてハンバーグを喰うことにした。
開店したばかりなのでまだ座席もあり、直ぐに座ることが出来た。
オーダーは勿論、黒毛和牛の煮込みハンバーグステーキである。
価格は1,580円でミモザサラダが付いており、
パンとライスが選べるようになっていてライスをチョイスした。
先にミモザサラダが出てきた。



これを食べ終わる頃に煮込みハンバーグが出て来た。



黒毛和牛のハンバーグが煮込まれているデミグラスは、
少し甘みが際立つ独特の味で一般的なデミグラスより黒い。
フライドポテト、ブロッコリー、人参などが付け合わされていて、
また目玉焼きもちゃんと添えられている。
厚みのあるハンバーグは美味く、満足いくハンバーグである。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2019-05-06 | 更新情報
「REI RINGONO status」を第17回更新しました。
「飲食店ブログ記事」の「千葉県」に船橋「東京餃子軒」を新規公開いたしました。

「Station-駅から始まる物語」を第1106回更新しました。
1440.JR指宿枕崎線山川駅を公開いたしました。

「signboard of station」を第9回更新しました。
駅名標「く」を移設公開いたしました。

「REI RINGONO Railway Encyclopedia」を第471回更新しました。
「廃車&保留車 電車」の路面電車に6000形6080号車を公開いたしました。

「気動車」を第705回更新しました。
第三セクターの天竜浜名湖鉄道にHT2100形HT2110の画像を添付いたしました。

「電車」を第610回更新しました。
「交直流」の近郊形に「415系800番台七尾線」の画像を添付しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2019-05-05 | 更新情報
「REI RINGONO status」を第16回更新しました。
「飲食店ブログ記事」の「千葉県」に千葉「長州ラーメン万龍軒・富士見店」を新規公開いたしました。

「signboard of station」を第8回更新しました。
駅名標「き」を移設公開いたしました。

「REI RINGONO Railway Encyclopedia」を第470回更新しました。
「林檎乃麗鉄道辞典」を更新いたしました。

「旅の徒然に」を第575回更新しました。
「駅弁コレクション」の「東京駅東北・上越新幹線ホーム」に「吹き寄せ 春小町」の1データを公開いたしました。

「気動車」を第704回更新しました。
第三セクターの天竜浜名湖鉄道にHT2100形HT2112の画像を添付いたしました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2019-05-04 | 更新情報
「Station-駅から始まる物語」を第1104回更新しました。
1438.JR肥薩線大隅横川駅を公開いたしました。

「気動車」を第702回更新しました。
第三セクターの天竜浜名湖鉄道にHT2100形HT2106の画像を添付いたしました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2019-05-03 | 更新情報
「REI RINGONO status」を第15回更新しました。
「飲食店ブログ記事」の「千葉県」に千葉「そばいち」を新規公開いたしました。

「Station-駅から始まる物語」を第1103回更新しました。
1437.JR日豊本線都城駅を公開いたしました。

「signboard of station」を第7回更新しました。
駅名標「か」を移設公開いたしました。

「気動車」を第702回更新しました。
第三セクターの天竜浜名湖鉄道にHT2100形HT2107の画像を添付いたしました。

「電車」を第609回更新しました。
「交直流」の近郊形に「521系3次車北陸本線」の画像を添付しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする