林檎乃「とほほ・・・。」ブログ

林檎乃麗の「とほほ・・・。」な日常を綴っています。 

名古屋市営地下鉄と城北線完乗の旅5.

2020-06-30 | 鉄道・旅行

 5.失態の東海道新幹線と地下鉄TWENTY FOUR

ホームで少し待ってN700系の「のぞみ5号」に乗り込む。
4号車の指定席に座って購入した駅弁を喰う。
購入した駅弁は「東海道新幹線弁当」の700系新幹線バージョンで、
中には「ありがとう東海道新幹線700系記念カード」が入っていた。

裏面には700系のデータが書かれている。

東海道新幹線700系は1999年に登場した車両で、
20年に渡って活躍したが、
N700系誕生で活躍の場が奪われ、
運用も「のぞみ」から「ひかり」や「こだま」になり、
2020年3月8日に東海道からの引退が決まっている。
「のぞみ5号」は06:30に東京駅を出て06:36には品川に到着する。
そこに今座っている座席の切符を持った客が乗り込んできた。
座っているのは5番E席だったが、
自分の切符をよく見ると“4号車3番E席”だった。
「4号車」の“4”だけ見て4番に座ってしまったのだ。
既に駅弁を広げてしまっていたので、
本来の4番E席の切符を持っていた客が3番に座ってくれる。
今まで(多分)100回以上は新幹線に乗っている筈だが、何たる失態!
1時間41分の乗車で名古屋に到着する。
改札を出て名古屋市営地下鉄東山線の乗り場に行き、
券売機で「地下鉄24時間券」を購入する。

このあと後ろに並んでいたおばさんに声を掛けられ、
豊田市まで行きたいんだけれど、
券売機に行き先が載っていないと訊かれた。
そこで豊田市駅は途中の丸の内で舞鶴線に乗り換え、
名鉄直通なので、多車線直通の切符を買えばいいと教えてあげた。
新幹線での失態はこれでチャラにしてくれるかな…。
東山線の改札を潜ると有効期限の日付と時間が記入される。
購入したのは08:18だったが、改札を通過した時間は08:21だった。
明日の8:21a.m.までこの切符は有効なのだ。
24時間で何処まで名古屋市営地下鉄を愉しめるだろうか。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2020-06-29 | 更新情報

「REI RINGONO status」を第99回更新しました。

「飲食店ブログ記事」の「京都府」に京都「スパイシーマサラ」を新規公開いたしました。

http://status.garyoutensei.com/


「Station-駅から始まる物語」を第1248回更新しました。

1574.埼玉高速鉄道浦和美園駅を公開いたしました。

http://ringono.nengu.jp/


「signboard of station」を第105回更新しました。

「わ」に若桜鉄道若桜線若桜駅を新規公開いたしました。

http://signboard.gionsyouja.com/


「REI RINGONO Railway Encyclopedia」を第539回更新しました。

「廃車&保留車 貨物車」の車掌車/緩急車にヨ5000形ヨ5008を公開いたしました。

http://encyclopedia.shikisokuzekuu.net/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2020-06-28 | 更新情報

「Station-駅から始まる物語」を第1247回更新しました。

1573.豊橋鉄道三河田原駅を公開いたしました。

http://ringono.nengu.jp/


「signboard of station」を第104回更新しました。

「は」に若桜鉄道若桜線隼駅を新規公開いたしました。

http://signboard.gionsyouja.com/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2020-06-27 | 更新情報

「Station-駅から始まる物語」を第1246回更新しました。

1572.天竜浜名湖鉄道新所原駅を公開いたしました。

http://ringono.nengu.jp/


「signboard of station」を第103回更新しました。

「は」に若桜鉄道若桜線八東駅を新規公開いたしました。

http://signboard.gionsyouja.com/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市営地下鉄と城北線完乗の旅4.

2020-06-26 | 鉄道・旅行

 4.雨の予報と前日の好転-旅の始まり

ホテルも予約し、新幹線の切符も購入、
後は当日を待つだけとなった。
1週間前の天気予報では、
14日金曜日も15日土曜日も曇り時々雨となっており、
それはずっと変わらなかったが、
出発前日、13日木曜日の夜に最終確認したところ、
14日金曜日も15日土曜日も、
降水確率0%から10%で、“晴れマーク”が並んでいた。
雨を想定してカメラをかばうタオルを持参したり、
防水スプレーを掛けたハイカットのスニーカーを用意したが、
直前になって晴れ用の準備に変更することになった。

前日も雨が降り続いていたが、雨は夜中には止んで、
朝4:00a.m.に起床した時には既に止んでいた。
それでも雨用のスニーカーを選択、5:00a.m.過ぎに家を出る。
雨は降っていなかったものの、辺りは霧に包まれていた。
JR幕張駅で事前に購入した往復切符の「ゆき」で入場する。

05:15発の総武緩行線で秋葉原まで行く。
早い時間ではあるが、やはり平日のため車内は混んでいる。
41分で秋葉原に到着し、京浜東北線南行で東京に出る。
新幹線改札口に切符2枚を重ねてに入場する。

東京駅での乗り換え時間は25分で、少し待合室で時間を潰す。
そのあとホームに上がったがまだ「のぞみ5号」は到着していなかった。
売店で駅弁とお茶を購入して到着を待った。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市営地下鉄と城北線完乗の旅3.

2020-06-25 | 鉄道・旅行

 3.計画決定-ホテルの予約と新幹線乗車券特急券の購入

宿泊先は以前、名古屋出張時に宿泊予定だった、
ホテルルートイン名古屋今池駅前にすることにした。
ここは名古屋市営地下鉄東山線と桜通線の今池駅が最寄りで、
JR中央本線千種にもホテルホームページでは徒歩5分となっている。
そこで1月19日日曜日、ホームページから宿泊予約をする。
プランは10日前早割で宿泊代5%引きになるもので、
価格は6,800円である。

当初は2月14日金曜日は、
東海道新幹線「のぞみ1号」で名古屋に行くつもりだったが、
地下鉄全線24時間券を使用するなら、
ホテル最寄りの今池から千種までをこのきっぷを使うことが出来る。
そこで06:30東京発の東海道新幹線「のぞみ5号」を使うことにした。
これなら名古屋到着は08:11で、翌日は名古屋市営東山線で千種に移動できる。
翌日の15日土曜日は東海交通事業城北線の全駅下車をしても、
13:10には名古屋に戻ってこれる。
このまま帰京してもいいが、
それではさすがにもったいないので、
あおなみ線で金城ふ頭まで行き、「リニア・鉄道館」へ立ち寄ることにした。
ここは2011年6月に一度訪問しているが、
その後、新幹線700系723-9001先頭車と、
新幹線N700系量産先行車X0編成3両が屋外に新規展示された。
そこでこれを取材するために、「リニア・鉄道館」に行くことにして、
18:12名古屋発の東海道新幹線「のぞみ40号」で帰京することにした。
この予定に合わせてホテルを予約した1月19日日曜に、
JR幕張駅の指定席券売機で2月14日金曜日の、
幕張から名古屋までの乗車券と、
東海道新幹線「のぞみ5号」の東京から名古屋までの指定席特急券、
2月15日土曜日の名古屋から幕張までの乗車券と、
東海道新幹線「のぞみ40号」の名古屋から東京までの指定席特急券を購入した。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市営地下鉄と城北線完乗の旅2.

2020-06-24 | 鉄道・旅行

 2.名古屋市営地下鉄と城北線のフリーきっぷ

最初は日帰りで東海交通事業城北線を乗り潰そうと思ったが、
名古屋ではまだ地下鉄も未乗車区間がある。

名古屋市営地下鉄・未乗車区間

 東山線/高畑-名古屋
 名城線/大曽根-金山、平安通-大曽根
 名港線/金山-名古屋港
 桜通線/中村区役所-野並

そこで1泊2日で名古屋市営地下鉄の乗り潰しも考えた。
名古屋市交通局のホームページで確認してみると、
通常の切符のほかにもお得な切符として、
一日乗車券や地下鉄全線24時間券などがある。

 バス・地下鉄全線一日乗車券 大人870円
 バス全線一日乗車券 大人620円
 地下鉄全線24時間券 大人760円
 ドニチエコきっぷ 大人620円

基本的にバスに乗る予定はないので、
利用するなら“地下鉄全線24時間券”か、
“地下鉄全線24時間券”、“ドニチエコきっぷ”だろう。
“ドニチエコきっぷ”は土曜、日曜、休日などに適用される。
1泊を考えるなら2日目の15日土曜ならこれが使える。
一方、東海交通事業のホームページを確認してみると、
乗り放題の切符は“城北線ホリデーきっぷ”というのがあり、
これは土曜・休日の1日に限り自由に乗り降りできるというもの。
つまり平日にはフリーきっぷの設定がない。
そうなると必然的に14日金曜日は名古屋市営地下鉄、
15日土曜日に東海交通事業城北線を乗り潰すしかない。

名古屋市営地下鉄では“地下鉄全線24時間券 大人760円”を使うことにした。
地下鉄24時間券はその名の通り、
最初に自動改札を通過してから24時間有効な切符で、
一日乗車券だと旅行客などの場合、
名古屋に到着した段階で昼頃になってしまう場合もあり、
一日乗車券といっても実際には半日しか使えないことも多い。
そこで24時間券にすれば翌日も使えるということになる。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋市営地下鉄と城北線完乗の旅1.

2020-06-23 | 鉄道・旅行

 1.計画年休の強要とその使い道

今の支店に転勤してからずっと遅番勤務で、
出社は1:15p.m.、退社は10:00p.m.のシフトだったが、
契約社員の退社と業務見直しなどで、
去年12月から早番に勤務態勢が変わってしまった。
勤務シフトは6:30a.m.から3:15p.m.である。

前年度までは有休消化ノルマが年3日だったが、
“働き方改革”の影響などもあり、
今年度から年5回の計画年休を取ることが求められている。
今まで病院での検査や家庭の事情などで既に4回有休を使っているが、
あと1回を取らなければならず、
出来れば2月までに計画を達成しろと会社から云われていた。
そこで同僚と重ならない日を選んで2月に計画年休を取ることにしたが、
候補の中から2月14日金曜日を計画として提出した。
遅番の時は金曜日が一番忙しく、有休は取り辛かったのだが、
早番では月曜の方が滅茶苦茶忙しく、
むしろ金曜は家庭の事情もあり定時退社している。
この計画年休は許可され、土曜日直も入っておらず、
結果として土日を含め三連休となった。
計画年休を申請した段階では特に予定もなく、
“休まなきゃならないから休む”だけだったのだが、
せっかく休みが3日もあるのだから、
そのうち日帰りでもいいので、
どこか鉄道乗り潰しにでも出掛けようかなと、
漠然と考えていた。

何年か前に会社から土曜に名古屋出張を指示されたことがあった。
しかも後泊も許可されていたので、
こっそり一眼レフカメラを持参し、
翌日、東海交通事業城北線を乗り潰そうかと考えていた。
しかしこの直前に身内に不幸があり、
この出張もドタキャンすることになってしまった。

三連休でこの東海交通事業城北線の乗り潰しに行こうかなと考え始めていた。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2020-06-22 | 更新情報

「REI RINGONO status」を第98回更新しました。

「飲食店ブログ記事」の「京都府」に福知山「ふくちあん本店」を新規公開いたしました。

http://status.garyoutensei.com/


「Station-駅から始まる物語」を第1245回更新しました。

1571.天竜浜名湖鉄道岩水寺駅を公開いたしました。

http://ringono.nengu.jp/


「signboard of station」を第102回更新しました。

「と」に因美線鳥取駅を新規公開いたしました。

http://signboard.gionsyouja.com/


「REI RINGONO Railway Encyclopedia」を第538回更新しました。

「廃車&保留車 電車」の交直流電車にクハ489-1を公開いたしました。

http://encyclopedia.shikisokuzekuu.net/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2020-06-20 | 更新情報

「Station-駅から始まる物語」を第1244回更新しました。

1570.天竜浜名湖鉄道宮口駅を公開いたしました。

http://ringono.nengu.jp/


「signboard of station」を第101回更新しました。

「と」に山陰本線鳥取駅を新規公開いたしました。

http://signboard.gionsyouja.com/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東船橋「とうすけ」

2020-06-19 | 飲食店

4月11日土曜日は日直だったが、
勤務シフトが1:00p.m.から5:00p.m.だったため、
早めに東船橋に行き、「とうすけ」で昼食を喰った。
ここは以前に一度だけ行ったことがあるが、
その時と比べて日よけが新しくなっているような気がする。
オーダーはみそらーめん600円にした。

ほかに客はなく、みそらーめんは早めに提供された。
野菜を中心としたトッピングと味噌スープの相性はいい。
久しぶりに普通の街中華の味噌ラーメンを喰ったが、
やはり味噌ラーメンは安定した美味しさがある。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海浜幕張「TOKYO豚骨BASE・ペリエ海浜幕張店」

2020-06-18 | 飲食店

4月3日金曜日は会社のあと用事があって退社後で掛けたが、
用事を済まして京葉線で海浜幕張まで戻り、
ここからバスで自宅に帰った。
その時、コンコースから「TOKYO豚骨BASE」の看板を見掛けた。

ここは以前にも見掛けて一度入ってみたいと思っていた店である。
改札外でそば専門店「そばいち」にと横に並んでおり、
改札内のコンコースとはガラス張りで仕切られている。
コンコースを少し狭める形でスペースを創出した設計だ。
カウンターのみで、「そばいち」同様食券前金制である。
Suica対応タッチパネル式の券売機で食券を購入する。
ラーメンは、

 原点の味 豚骨 白 690円
 醤油際立つ 豚骨 黒 800円
 刺激の一杯 豚骨 赤 850円

で、それぞれスペシャル、タンメン野菜、味玉入りのバリエーションがある。
その中で豚骨白・味玉入り810円をオーダーした。
時間がまだ夕食には早かったためか、他に客はおらず、
思ったよりも早くラーメンが提供された。

店のメニューを見て初めて知ったのだが、
正式な店名は「TOKYO豚骨BASE MADE by博多一風堂」であり、
豚骨ラーメンで全国展開している有名店「一風堂」がプロデュースしている。
この店はペリエ海浜幕張のホームページによると、
「博多一風堂が東京発豚骨ラーメンをプロデュース。」とのことである。
スープは博多豚骨の王道を行ったもので、
麺は博多ラーメンの特徴である極細の麺である。
トッピング期キクラゲと刻んだ葱、チャーシューは2枚だった。
価格設定は高めだが、王道の豚骨ラーメンを楽しめる一杯である。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕張「本家絶品煮込みカツカレー・幕張店」

2020-06-17 | 飲食店

3月22日日曜日は基本的に家にいたが、
昼食は外食しようと思い、JR幕張駅南口をまっすぐ歩き、
「一's・幕張店」の入っているビルの2階にある、
「本家絶品煮込みカツカレー・幕張店」に行く。
ここは前から気になっていたが、なかなか行く機会がなかった店である。
デカもりチャレンジメニューがあることも有名で、
メディアでもたびたび紹介されている。
ここは店主が一人で廻している店で、
そのため店主は厨房の中にずっといるので、
基本的に全てセルフサービスである。
先にオーダーしてお金を払うシステムで、
食券はなく直接店主に告げると云うだけである。
店主から「初めてのお客さんには、
絶品煮込みカツカレーをお薦めしている」と云われたので、
素直にそれを注文する。
価格は800円である。
壁には芸能人のサインがずらりと並んでいた。
ロケの多い店だということがよく分かる。
少しして店主から呼ばれて自分で取りに行く。

煮込みカツは店主曰く「スプーンで切れるほど柔らかい」もので、
美味しいのだが、カツ自体は少し小ぶりだった。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東船橋「香満園」

2020-06-16 | 飲食店

今まで06:00発の総武緩行線・上りで出勤していたが、
3月14日土曜日にJRグループダイヤ改正があり、
今まで乗っていた06:00の列車がなくなり、
06:07に乗る羽目になってしまった。
この時は気付かなかったが、
中央総武緩行線はダイヤ改正前は早朝深夜は、
御茶ノ水で折り返し運転していたが、
ダイヤ改正後は終日直通運転することになったのだ。
そのため、中央緩行線とダイヤを合わせるために、
一部列車の運行が変更になっていたのだ。
普段は出社前にコンビニに寄り、
昼食用の弁当を買ってから出社しているのだが、
この日は遅刻ギリギリだったためにコンビニには寄らなかった。
そこで、昼食は外食することとして、
東船橋駅にほど近い、「香満園」に行くことにした。
今日のランチメニューは以下の通り。

 1.700-(税込-):ジャガイモと辛口の炒め
 2.700-(税込-):ニラレバ
 3.780-(税込-):玉子ときくらげの炒め
 4.880-(税込-):豚肉のオイスターソース炒め
 5.980-(税込-):黒酢スブタ
 6.980-(税込-):ネギそばとチャーハン
 7.980-(税込-):ワンタン麺とチャーハン

全て「ライス(お替わり自由)、小皿、スープ、デザート付」である。
その中で、豚肉のオイスターソース炒めをオーダーした。

オイスター炒めは安定の美味しさで、
筍の食感が心地よい。
スープは中華玉子スープ、小皿は搾菜、デザートは杏仁豆腐だった。
入店した時にはほかに客はいなかったが、
食べている途中で何組か来店があった。
それでも普段のこの店から比べると空いている印象は否めない。
店の外に張り出されているメニュー表の隣には、
「営業時間変更のお知らせ」が掲示されていた。

  いつも当店をご利用いただきありがとうございます。
 新型コロナウィルス感染症対策の影響
 当店では営業時間の短縮を決定したしました。

  昼:11:30~14:30(L.O 14:00)
  夜:17:30~22:30(L.O 22:00)

  皆様にはご不便とご迷惑をおかけしますか、
 何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

              香満園店長より

こんな街中華にも新型コロナウィルスの影響が出ているのだなと、
改めてこのウィルスの恐ろしさを思い知らされた。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新

2020-06-15 | 更新情報

「Station-駅から始まる物語」を第1243回更新しました。

1569.遠州鉄道第一通り駅を公開いたしました。

http://ringono.nengu.jp/


「signboard of station」を第100回更新しました。

「み」に常磐線水戸駅を新規公開いたしました。

http://signboard.gionsyouja.com/


「REI RINGONO Railway Encyclopedia」を第537回更新しました。

「廃車&保留車 電車」の交直流電車にクハネ581-35を公開いたしました。

http://encyclopedia.shikisokuzekuu.net/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする