80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

北海道の旅7、JR函館本線撮影~大麻駅にて_14/02/20

2014-02-25 22:25:11 | 鉄道(JR北海道)
早朝の札幌駅をさくっと撮影した後、函館本線の大麻駅へ向かいました
千歳線では撮影できない、711系や特急が目的です
撮影場所は沿線は最初から諦めて駅撮りで、札幌から比較的近い大麻駅にしました
この駅は旭川方面行きが午前に順光で撮れます、ただホームの端から札幌側を撮るのに短い編成だと望遠が厳しいです
使用したEOS6Dで300ミリのレンズでも小さくなりました、そのため今回一部写真ではトリミングしてます



JR貨物DF200-112
大麻駅についてからまず貨物が来ました



JR北海道711系S109編成
ラッシュでのみ走る711系です、3両でスカスカになったのでトリミングしてます



JR北海道キハ183系、特急『オホーツク1号』
大麻駅に来た目的の一つ特急『オホーツク』です、これも撮りたかったので、ちなみにこれもトリミングしてます



JR貨物DF200-61
貨物もラッシュ時にもちょくちょく来ます



JR北海道731系G108編成
731系の普通ですが、後方に3両連結で6両編成になってます、ただ後方の車両にはパンタグラフがありません…



JR北海道キハ201系D104編成
気動車と電車の連結車両でした、珍しい光景ですね



JR北海道キハ261系SE202編成、特急『スーパー宗谷1号』
特急『スーパー宗谷』は札幌と最北端、稚内を結んでいます、これは地味に乗ってみたいですね
これもトリミングしてます



JR北海道733系B107+B110編成
6連ならトリミングしなくてもいけそうです



JR北海道キハ183系5200番台、ノースレインボーエクスプレス、臨時特急『流氷特急オホーツクの風』
昨晩、札幌駅で撮影しましたが、走行シーンも撮れました、残念ながらこの時に曇ったのが残念です
これもトリミングしてます



JR北海道711系S116+S111編成
札幌方面行きはこの時間は逆光気味ですが幸い曇っていたので撮れました



JR北海道711系S101+S117編成
711系3+3の6連です、しかもこの時に太陽が出てくれました、ラッキーです
6連だとトリミングしなくてもいけますね



JR北海道キハ201系D101編成
201系が単独で来ました、回送でした、これもトリミングしてます



JR北海道785系NE3編成、特急『スーパーカムイ9号』
これ以外にも『スーパーカムイ』は結構来ます、ほとんど曇りでしたがこれは太陽が出てる時に撮れました
これもトリミングしてます



JR北海道721系F2+F3016編成、
JR北海道おなじみの721系です、実はこれが一番多かったです



JR北海道キハ183系、特急『オホーツク3号』
キハ183系で珍しいものが来るか期待しましたが、普通のキハ183系でした
非貫通先頭車とかで撮りたかったです、これもトリミングしてます


ここまで撮って、札幌方面に戻りました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿