80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

ついでに撮った山陰線や播但線のキハ47,41~香住,竹田付近にて_23/09/29

2023-10-04 19:51:11 | 鉄道(JR西日本_山陰等非電化)
先日のサロンカーなにわを撮りに行った際についでにキハ47やキハ41も撮りました


キハ47
まずは香住付近の矢田川橋梁で撮影した際に、やってきたキハ47の回送です
ダイヤにない列車がやって来たので、なにか?と思ったらキハ47が鳥取方面に向かって行きました
何かしらの回送なのかな?


その後、香住駅でサロンカーなにわを撮った後に、香住駅の東方で本命前に撮ったキハ47です
貴重な練習台でしたが、こう言ったものは撮れる時に撮っておかないとですね
なかなかこの辺に来ることは無いですしね


こちらもついでに撮った播但線の非電化区間の主、キハ41です
竹田駅付近で本命前に撮れた、こちらも貴重な練習台でしたがキハ41はここにしかいない貴重な車両
なかなかこれメインで撮りには行けないので、この車両撮れる時に撮っておかないといけないですね


以上です

山口線のキハ40,47を撮影~長門峡,渡川付近にて_23/08/20

2023-08-24 19:52:08 | 鉄道(JR西日本_山陰等非電化)
先日、山口線にDE10重連DLやまぐち号を撮影に行きましたが、前座としてキハ40も撮りました


キハ40ー2034
まずは長門峡に来てまず撮ったキハ40
DLやまぐち号の撮影前に来た、唯一の前座…練習台ですね
まあそのため毎回撮ってるので、キハ40の絵がどんどん量産されている状態ですね
さらに本番やまぐち号が雲配給でも、このキハ40は晴れで撮れることが多いですね…
今回もこの稲穂の金色の絨毯で撮れたので、これはこれで良いですね


キハ47
こちらは復路の撮影で渡川俯瞰で撮ったキハ47です
ほんと練習台は満点の条件で撮れることが多いですね…まあキハ47もいつまで走るか分からないので、
こう言った絵も後々には撮ってよかったと思えるでしょうね


ちなみにですが今回、山口線にダイヤ改正後初めて行ったわけですが、微妙に色々変わった感じですね…
特に気になったのはキハ187系スーパーおきのダイヤが変わった事ですね
よく行きで使っていた「スーパーおき2号」は新大阪ひかり始発の591号が接続しなくなり、
また帰りで使っていた「スーパーおき5号」の時刻が遅くなって、17時前後の鈍行が新山口先着となったので、
ほぼほぼ使うことが無くなっちゃたんですよね…SL重連とか大ネタの時は逆に特急課金して混雑回避してたりしましたが、
今後は混雑しようが特急じゃなく普通キハ40を利用せざるを得ないのが微妙に不安かなと

やくものついでに撮った気動車とか~荒島,安来付近にて_23/04/27

2023-05-01 18:23:58 | 鉄道(JR西日本_山陰等非電化)
先日、381系やくもを米子付近に撮りに行った際に、ついでに気動車もいくつか撮りました
まあ本数自体は少ないので、やって来たのは全部撮った形ですね


キハ47系、4両
まずは荒島付近の古代出雲王陵の丘からキハ47の4連が撮れました
ちょうどラッシュ時間なので、長めの編成が走っているようですね…
まだ当たり前に撮れますが、こう言ったラッシュ時限定の長編成キハ40は撮れる時にコツコツと押さえておきたいです


キハ126系、4両
こちらも気動車4両です、ちょうど後方はジオパークのラッピングでした
これも結構長く走っているラッピングになるのかな…今回、松江から荒島まで来た際にはコナンラッピングの列車に乗りました
これも撮れたらな…と思いましたが、鳥取まで行ってしまったのでさすがに撮る事ができませんでした


115系G編成
その後、米子~安来間の大山バックで待っている間にやってきた、103系?です
基本、特急以外は気動車しか来ないので普通電車が来ると新鮮ですね


キハ187系、特急『スーパーまつかぜ5号』
山陰特急の主役キハ187系ですね…山口線でもよく見ますが、いつ見ても奇抜なデザインですね


キハ47系、2両
大山バックで国鉄色やくもを撮った後、帰る道中に撮影地近くのコミュニティーセンターそばにブランコがあったので、
ふと列車が来る時間だったので列車と絡めて撮りました、こう言ったのどかな風景も良いものですね…


この界隈に来る鈍行列車はキハ40とキハ126ばかりなので、実際にはその写真ばかりになりましたが、
なかなか撮る機会のない車両なので、ほんと撮れる時に撮っておきたいですね

岡山の気動車を撮影~岡山付近にて_23/02/20

2023-02-23 18:35:58 | 鉄道(JR西日本_山陰等非電化)
先日、中庄でスーパーやくもや国鉄色やくもを撮影したあと、とりあえず目的は達したので岡山駅方面に戻りました

まだ正午ごろですが撮りたい物が撮れたので、寄り道するかこのまま帰るかどうか迷ったところで、
津山線の気動車を撮りたいなと思いました、急行色キハとかまだ撮った事が無かったわけですし
ただ運転本数が多いとは言えない津山線を撮りに行くには、空振りのリスクもあるのでどうしたものかなと
そこで岡山駅そばの気動車の留置場に行けばとりあえずは撮れるかな?と思って行ってみる事にしました


とりあえず来てみましたが、キハ40、47が沢山止まっていてなかなか壮観ですね…
しかも目当ての急行色キハ47もいたので、これは運が良かったです


キハ47ー1036+キハ47ー47
ちょうど急行色のキハ47が洗浄中できれいに磨いてもらっていました
この急行色は一度は沿線で撮ってみたいなと思ってはいますが、運用が分からないので臨時列車で狙うしかないのですが…
381系やくもより優先して津山線に行く選択肢がなかなか選べなかったので、結局今に至ってます
ほんと岡山は未だ国鉄車の楽園で、ネタが豊富でなので関西から気軽に行けなくも無いのですけどね


キハ40ー2049 
また津山線の観光列車「SAKU美SAKU楽」 も停まっていました
こちらも含めて津山線で撮ってみたいですね…また桜の時期になったら行ってみるのも良いですね
けどやっぱり津山線に行くならやくも撮りに行っちゃいそうです
ほんと岡山は魅力的な車両が沢山あって、色々迷いますね


今回は岡山気動車を簡単に撮りましたが、また機会を見てじっくりと撮りには行きたいです

播但線の気動車も撮影~竹田付近にて_22/09/04

2022-09-06 20:56:44 | 鉄道(JR西日本_山陰等非電化)
先日、播但線でサロンカーなにわを撮りましたが、練習電として気動車もいくつか撮りました


キハ41ー2004
播但線名物の平たい先頭車のキハ41です、ここに来たのならこれは撮っておかないとね
普段は閑散区間である播但線非電化ですが、この日は違っていたようですね…
今回の大サロ運転で、自動車での遠征以外にも鉄道利用者もそこそこいたようですね、まあ18切符シーズンでもありますしね
ただその状況でも単行1両での運転なので、大サロ通過後の列車はとんでもない状態だったようですね…
大混雑で遅延発生でさらに積み残しも起こったと…まあそりゃそうですよね
前日の土曜にそういった事が起こったと聞き、自分もこれは不味いと考えて今回の徒歩祭りになった形ですね
満員キハを避けるには?と考えて特急利用しかないと…それで特急はまかぜで竹田駅まで行き、
竹田~和田山間で撮影して、その後は和田山駅までなんとか歩いて特急こうのとりに乗って帰ると…
おかげで混雑からは解放されましたが、6kmほど歩くはめになりました


キハ189系、特急『はまかぜ4号』
播但線特急はまかぜですね、少々影が薄い車両ですが振り子がないだけで気動車特急としては中々なもので、
個人的には好みな車両になりますね、何度か乗りましたが他の気動車特急と比べて重厚さがある感じですし
惜しむべくは走っているのが、特急はまかぜと琵琶湖エクスプレスだけというのが残念だなと…


以上です