80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

DE10-1743の水島臨海貨物を撮影~庭瀬付近にて_23/11/26

2023-11-30 22:16:12 | 鉄道(JR貨物_DD51等非電化機)
先日、岡山に行った時に水島臨海鉄道の貨物もやって来たので撮りました


DE10ー1743、3093レ
この日は日曜だったので水島臨海鉄道の貨物のあるのかな?と思っていたら普通にやって来ました
DD200に置き換わって、もうDE10牽引では見ることは無いかな…と思っていたら、
この日はDE10牽引でやって来ました、さらにミスター甲種こと1743号機の牽引でした
川重甲種もDD200に代わってみることが無くなった釜でしたが、久しぶりの再会となりました


以上です

岡山の227系とかを撮影~庭瀬付近にて_23/11/26

2023-11-29 19:03:14 | 鉄道(JR西日本_中国北陸等)
先日、岡山に381系やくもを撮りに行きましたが、その待ち時間でいろいろ撮りました
その中で新型車227系もやって来たので撮りました


227系R5編成
この区間でやって来る普通列車は相変わらず国鉄車113系115系ばかりでしたが、
その中で新型車227系「Urara」がやって来ました、まだ走っている本数が少ないようで、
多くは宇野線での運用のようで、一部が伯備線総社までや山陽本線三原まで走っているようですね…
その中での総社行きでやって来たもののようですね、まだ2連しか導入されていないようですが、
来年には運転区間拡大で姫路まで顔を出すみたいなので、気が付けば姫路での国鉄車を見る事ができなくなるのかもしれませんね…


115系D27編成
濃黄色国鉄車ばかりやってくる中で、湘南色編成が運よくやって来てくれました
この編成もいつまで走ってくれるのでしょうかね…227系導入で、まずは117系を置き換えて次は113系に移っているようですが、
その次は一部の115系にも及ぶのかなと…そうなるとリニューアルされていないボックス席の115系が候補かな?
それだとこの湘南編成も候補になるので、気が付けばこの編成も…となりかねないですね


213系C03+C11編成
これも気になる編成の213系です、まあ廃車は無いでしょうけど本線じゃ使いにく2扉2連が今後動きがあるのかな?
まあどこで使うのがベストなのか難しい所でもありますが…


以上です

快晴下で5087レと59レを撮影~瀬田川にて_23/11/22

2023-11-28 19:14:14 | 鉄道(JR貨物_EF65等直流機)
先日、阪急朝ラッシュを撮った後に瀬田川に向かいました
この日は雲の無い快晴で何かを撮らないと勿体ない天気だったのですが、いざ撮るとなると何撮ろうかなと…

まず岡山やくもと考えましたが目当ての緑やくもが撮りにくい便だったのでパス
阪神も目当ての列車が走らない等々で、なかなか決まらず…それで結局はPF貨物5087レにしました
それでいっそ伊吹山とも思いましたがまだ冠雪等の時期が早い感じだったので、妥協的でしたが瀬田川に行きました


EF65ー2090、5087レ
瀬田川で5087レを撮る事にしましたが、国鉄色PFは何度も撮っているので、
普通に撮ってもな…と思ったので今回は広角気味の水面近くまでアングル落として撮りました
これだけ天気が良いとこう言った撮り方も良いですね…


EF210ー333、59レ
続けて福山貨物59レも狙いました、ここでも広角アングルで撮りました
緑の統一コンテナも良いな…と思ったら微妙にコンテナが無いコキがある?なぜ?
と思いましたが、まあこういった事もあるでしょう


今回はこの2本を撮って瀬田川から撤収しました、やっぱ日が低くなってきているので西濃貨物まで持つのか微妙な気もしましたし
後になって嵯峨野トロッコという絶好の被写体があるのを忘れていました…紅葉シーズンなのに後の祭りでしたね

阪急宝塚線の朝ラッシュを撮影~岡町駅にて_23/11/22

2023-11-27 20:37:09 | 鉄道(阪急電鉄宝塚本線)
先日、休みの日に阪急宝塚線の朝ラッシュを撮りに行きました


5104F、準急大阪梅田行き、大阪梅田駅ターミナル開業50周年HM付き
いくつか撮った中での一番のアタリは5104Fの梅田50周年ヘッドマーク車の準急運用が撮れた事ですかね
この編成が特急系の運用には入らないので、そうなるとラッシュ時限定の準急で撮ってみたいな…
と思っていたので、この日は準急で来てくれたので嬉しかったです


6002F、普通大阪梅田行き、のせでん110周年記念HM付き
のせでんヘッドマークの6002Fも走ってました、この日はこの午前の運用で引っ込んでしまい、
その後は翌日の日生中央送り込みだけだったので、ヘッドマーク付きでの営業運転はこれが最後だったですね


8005F、特急日生エクスプレス大阪梅田行き
近いうちにリニューアルされそうな噂のある8005Fもこの日は日生特急で走ってました
宝塚線系統の最後のクロスシート車の編成なので、どうしても注目されますね


6000F、通勤特急大阪梅田行き
朝ラッシュ限定の通勤特急も撮りました、通勤特急は6000系ばかりの運用ですが、
どうせなら5100系も運用に就いてほしいですね…朝ラッシュ限定の運用ですし、
走行距離も押さえられて5100系の延命にも繋げれそうですし、まあ赤幕フルマルーンを撮りたいだけですが


以上です

緑やスーパーや国鉄色の381系やくもを撮影~庭瀬付近にて_23/11/26

2023-11-26 19:16:04 | 鉄道(JR西日本_中国北陸等)
今日は日帰りで晴れのくに岡山に行ってました
先日から走り出した復刻色第三弾の緑やくも色、やっぱり撮れる時に撮っておきたい被写体なので、
天気の良い休みの日を狙って撮影に行きました


381系緑やくも4両+ゆったり色2両、特急『やくも11号』
ついに走りだした緑やくも色編成、この色も自分は撮った事が無かったので復刻してくれて嬉しいですね
今回の緑やくもは4両だけなのか、増結時は他の色が混ざるようで緑単色やくもを撮るのなら増結無しを狙うしかないのかな?
ちなみにですがこの緑やくもの運転は固定じゃなく、日によって運用が変わる感じですね…
ただ山陰観光連盟の公式X(Twitter)で運転予定を公表してくれているので、それを参考にすれば撮るのは難しく無いようです


381系スーパーやくも色6両、特急『やくも4号』
今回は庭瀬~中庄間の足守川東岸の土手で撮影したのですが、その前に中庄寄りの場所でも撮ってました
スーパーやくも色オンリー6両のやくも4号はまだ撮った事が無かったので、まずはそれを押さえました、足守川東岸は上りは撮りにくいですからね…


381系スーパーやくも色6両、特急『やくも5号』
その後、足守川の土手に移動してスーパー色パノラマやくもを撮りました
残念だったのは今朝の明け方はまだ雲が多く、このやくも5号までは太陽が出てくれなかったがね…
ここで晴れてくれたら、今日の撮影は完ぺきだったのにです


381系ゆったりやくも色6両、特急『やくも7号』
その後も本命が来るまでこの場所で撮影を続けました、まあ歩き回るのも疲れますからね…
本来の塗装のゆったりやくものノーマル編成も撮っておきました
少し前まで…381系くろしおが引退したころは基本4連と外付け3両での運用が増えましたが、
復刻塗装編成が出て固定編成が増えた関係で、その辺のパターンが崩れた感じですね…
増結パターンが外付け3両と中間増結2両が入り乱れですね


381系国鉄色6両、特急『やくも9号』
そしてみんなの人気者、国鉄色特急車やくも9号です、これを今日の快晴下で撮れただけでも大満足です
果たして国鉄色国鉄車をあと何回撮れるのだろうかな…


381系緑やくも4両+ゆったり色2両、特急『やくも10号』
今日は足守川東岸の土手でほとんど撮っていましたが、この場所は上りを撮るのには向いていないのですが、
せっかくの緑やくもなので、無理やり気味ですが上りやくもも撮っておきました
まあこちらはとりあえず撮った、と言う面が強いですが今度はいつ撮る変わりませんからね


これで今回の目当てだった緑やくもも撮る事ができました、今日の日中は快晴だったので、
スーパー色は惜しかったですが、あとは完ぺきだったのでとりあえずは安心ですかね

ちなみにですが、今回は庭瀬~中庄間の足守川東岸の土手で撮りましたが、結構久しぶりです
この場所は線路沿いの雑草が生い茂る夏場は話にならないので、雑草が少ない冬場が狙い目なのですが、
先日にこの場所での雑草が少なのを確認したので、今回はこの場所で撮りました
また立ち位置になる土手も夏場はジャングルになるので、それらも無くならないと立ち位置へのアクセスも大変なのですが、
現状はかなりスッキリとした状態になってました…というかスッキリ整地されすぎてました
近くに掲示があったので確認したら、12月中旬から来年3月まで土手の工事があるようで、
その関係なのかなと思われました、そのためこの場所で381系やくもを撮れる機会はそう多くないかもしれませんね…
またタイミングがあれば再び訪れたい所ですが、チャンスはあるのかな?