80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

阪急宝塚線のリサとガスパールHMを撮影~豊中駅にて_20/11/30

2020-11-30 19:43:21 | 鉄道(阪急電鉄宝塚本線)
阪急では先日から「リサとガスパール」とのコラボ企画が始まっています
スタンプラリーやヘッドマークの掲出、オリジナルグッズの販売なとがおこなわれているようで
その中で、特製ヘッドマークは各線1編成づつ走っているようで、それを撮っておこうかなと

今日は休みだったので運用調べたら、宝塚線は朝ラッシュで豊中折り返しで終わりだったので、
早朝に豊中駅に行って撮ってきました


9007F、普通豊中行き、リサとガスパールHM付き
なんとか豊中駅で撮影です、どんどん日の出も遅くなってきていて、朝ラッシュの撮影も難しくなってきてますね…
朝ラッシュでネタがあっても光線は期待は出来ず、ほとんど記録目的での撮影しかできない感じですわ


9007F、普通大阪梅田行き、リサとガスパールHM付き
今回のヘッドマークは各線とも、大阪側と各路線側で異なる絵柄になってます
そのため大阪側のヘッドマークは豊中での折り返ししてきたところを撮りました


今回はこの編成だけに絞って撮影を終えて帰宅しました
どんどんコロナ感染者数が増えて来ていて、趣味の撮影もどうしようかなと最近は悩み中ですね…
緊急事態宣言がでたら春と同様に不要不急の外出は控えた方がいいでしょうしね、自分もかかりたくないし
とりあえず今の所は感染者数が突出してる大阪市内には極力行かないように、
また駅撮りは控えめで、バイク利用の沿線撮り主体にと考えています
ただ今回も出来れば沿線撮りで済ませたかったのですが、豊中折り返し朝運用だとどうしてもね…
後日に日中運用を狙う選択肢もあったのですが、緊急事態宣言となったら各種イベント列車もどうなるか分からないので、
今回はまず撮れる時に最低限、押さえておくことを優先しました
このままコロナが落ち着いてくれることを祈ってますが、果たしてどうなる事でしょうね?

能勢電1754Fの平井回送を撮影~川西能勢口駅にて_20/11/26

2020-11-28 21:21:39 | 鉄道(能勢電鉄)
先日、休みの日に阪急宝塚線の朝ラッシュを撮影に行きました、何かネタがあればいいなと思っての朝練でしたが、
特にネタは無く、そのまま帰ろうと思ったのですが能勢電の平野車庫から平井車庫への回送、
通称「ひらひら回送」で記念ヘッドマークを付けた1754Fが今日の回送だったので、それだけ撮りに行きました


1754F、回送、1700系60周年記念HM付き 
川西能勢口駅で撮りました、まあひらひら回送自体いままでほとんど撮ったことが無かったですが


そして川西能勢口駅から平井車庫に向かっていくのを後撃ち
個人的にこっちが撮りたかった絵でした…妙見口側にはなかなか日が当たらないので、
このアングルなら日が当たるか?と期待しての撮影でしたが、このタイミングで曇が沸いてきて…
中途半端な絵になりましたね


川西能勢口駅内で能勢電1754Fと阪急1018Fが一瞬並びました
阪急1018Fは今年配備された阪急宝塚線で一番新しい編成です、一方能勢電1754Fは60周年を迎えてると…
親と子どころか孫の年の差ですね


この日はこれだけで帰りました

山陽電車ツートンカラーを撮影~塩屋付近にて_20/11/24

2020-11-26 17:42:44 | 鉄道(近畿ローカル鉄道)
先日、網干訓練を撮影後にちょい寄り道を…
ちょうどそばを走る山陽電車のツートンカラー車がやってくる時間だったので、ついでに撮る事にしました


3030F、普通姫路行き、つながるSNSキャンペーンHM付き
せっかくなので海バックで撮ってみました、せっかく海岸線が近い場所ですしね
今は「山陽電車×山陽バス×神戸市交通局つながるヘッドマークSNSキャンペーン 」でヘッドマークを付けてますね
まあこのアングルからじゃよくは分かりませんがね


最近はちょい遠征ばかりしてたので、そろそろ近場の近畿私鉄を押さえに行きたい所ですが…
タイミングが合えば行ってるかもですね

能勢電鉄1700系誕生60周年記念HMを撮影~滝山駅等にて_20/11/24

2020-11-25 19:03:37 | 鉄道(能勢電鉄)
昨日、網干訓練を撮影に行く前に能勢電の撮影に行ってました
とりあえず日生エクスプレスにネタ車が入れば撮ろうと思ってましたが、特にネタは無かったので、
普通に能勢電の車両の撮影をすることにしました

その中で能勢電1700系は元阪急2000系誕生から数えての60周年を向かえたということで、
1754Fに記念ヘッドマークを掲出して運転しています
しかも異なる絵柄のヘッドマークを2種類、さらに川西側と妙見側でも異なるヘッドマークを掲出しての、
計4種類のヘッドマークを付けての運転となっています、2枚看板での運転はなかなか無いのでそれを狙うことにしました


1754F、普通日生中央行き、1700系60周年記念HM付き
まずは川西能勢口~絹延橋間で望遠(ちょいトリミング)で撮りました
どうしても妙見口側に日が当たる場面が無いのですよね…日が長い時期ならまだ期待できますが、
今の日が低い時期だとここ位なのかな?、ここでも右半分しか日が当たらないですが、これ以上はな…


1754F、普通川西能勢口行き、1700系60周年記念HM付き
続いて川西側のヘッドマーク狙いで滝山駅に移動して撮りました
まあこっちは南側になるので、そう撮るのは難しくはないですね
それにしてもこの古い阪急スタイルで2枚看板はいいですね…だいぶ昔に箕面線で走ってましたが、
それ以来まともに見てないですからね
それにしても60周年ですか…もう早々に置き換えられても可笑しくは無いのですが、
親会社の阪急での余剰種車が1年1本ペースでしか出て来てないので、1700系完全置き換えには、
まだ5年くらいはかかりそうな気も…こりゃ65周年も期待できるのかな?


5142F、回送
滝山駅でやってきたこの日のひらひら回送(平野→平井)でやってきたものです
普段は山下以北でのピストン運転してる2連車ですね、こういうのがあるのは知ってましたが、
狙って撮ることが無いので、今回撮れてラッキーでした


以上です

網干訓練を撮影~須磨付近にて_20/11/24

2020-11-24 18:24:35 | 鉄道(客車列車_寝台以外)
今日は今シーズン初めての網干訓練を撮影に行きました
先日から何回か走ってますが、都合がつかなかったのでパスしてましたが、今日は予定がなく天気もいいので行ってきました

そこでどこで撮ろうかなと…今回もまだ撮った事のない場所で撮りたいなと思ったので、
ちょっと気になっていた須磨浦公園付近からの俯瞰で撮る事にしました


DD51-1193牽引、12系客車5両、網干訓練
須磨浦公園と言えば山頂の須磨浦山上遊園からの大俯瞰が有名ですが、
今回はその駅からちょっと行ったハイキングコースからの俯瞰で撮ってみることにしました
まあ今は須磨浦ロープウェイが工事のため、山上遊園も休園してるようですし
ハイキングコースは大丈夫なので行ってみましたが、ここも現在法面の工事をしていました
ただ逆に法面工事の関係で周辺の木々も伐採されていて、思いのほか見晴らしが良い感じでした
今日は直前から雲が湧いてきたり、また神戸線もダイヤの乱れもあって無事撮れるか不安でしたが、
何とか通過時には日が差して、列車被りもせずに済みました…まあ内側線がギリ裏被りしそうでヒヤヒヤでしたが


今回はまた新たな撮影場所を新規開拓を出来たかな?
コロナが増えてきた関係で遠出が難しいくなってますが、網干訓練は近場で撮れるネタなので、
また日が合えば撮りに行こうかなと