goo blog サービス終了のお知らせ 

80年生の人生まだまだこれからだ

鉄道やら趣味やら日記やら思いつくままに

仙台遠征5、東北新幹線撮影~藤田付近にて_14/04/13

2014-04-16 20:24:03 | 鉄道(新幹線)
仙台遠征の二日目は少し仙台から移動して東北本線で福島方面へ、
白石~福島間にある藤田駅へ行きました
藤田駅付近には東北新幹線が撮影可能な場所があるためやってきました
東北新幹線で言えば福島~白石蔵王間になります
藤田駅から東北新幹線のトンネル入り口が見えるので、その付近にある神社で撮影しました



E5系U23編成、『はやぶさ5号』
いまや東北新幹線の主力のE5系です、これが一番走ってます



E6系Z9編成+E5系、『やまびこ205号』
新型のE6系です、これも結構数が多くなってるので『こまち』以外にも『やまびこ』『なすの』の増結車両としてよく見かけます
僕も思ったより多く来るな~と思いました、むしろE5系単独の方が少なかったです



E2系J65編成、『やまびこ129号』
E5系が増えるにしたがって数が少なくなった、かっての主力E2系です
まだ『つばさ+やまびこ』はE2系の運用ですが、それ以外だとほとんど見ないです



E3系R21編成+E5系、『やまびこ45号』
これが今回の目標でした、かって秋田新幹線として走っていたE3系R編成です
秋田新幹線からは引退しましたが、一部の運用で『やまびこ』『なすの』として走ってます
『やまびこ45号』は唯一、日のあるうちに盛岡までやってくる運用なので、狙いました


ここでの撮影はこんなところです


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。