Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

野菜の花など

2024-05-11 09:53:20 | 野原・田園・ミニ公園にて

菜園の春菊の花が綺麗に咲いています

シュンギクの花:キク科


野菜の花とは思えないほど美しいです



キンセンカ:キク科


黄色の濃淡の花と 黄色一色の花があります

シュンギク&キンセンカ

ジャガイモの花:ナス科


ジャガイモの花も美しいです



種類によって花色が違うようです





シラーペルビアナ:キジカクシ科


和名…オオツルボ(大蔓穂)



原産国…ヨーロッパ、北アフリカ


耐寒性があり 丈夫な性質
 数年は植えっぱなしでもよく花を咲かせ よく増えます

ネギボウズ&シラーペルビアナ


ムギ:イネ科


つい こないだまで青い麦だったのに
知らない間に色づきました


青い麦も沢山撮って来ているのに アップしそびれてしまいました
展開が早すぎて 困ってしまいます

菜園のヒバリ


良く鳴くヒバリ
鳴いていないと 土と同じ色なので 見つけることが出来ません



カワラヒワ


今日の空



綺麗な青空~



シュガーゼリー

シュウレイ似の スリムな葉です

コモチレンゲ


小さな花が咲きだしました




意外と可愛い花です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする