Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

ガーデンショー・8

2023-09-30 07:13:12 | 明石公園にて

「2023ひょうごまちなみガーデンショー in 明石」

サラセニア:サラセニア科


北アメリカ原産



筒状の葉がお酒を入れる瓶子(へいし)に似ることからヘイシソウ
(瓶子草)の和名があります



サラセニアは 昆虫や他の小さな獲物を捕まえて消化する食虫植物です



観賞用や生花としても人気です



 数ある食虫植物の中でも比較的育てやすい品種









涼しげな色合いのもありました



楽器に似た管状の葉のために一般的にトランペットピッチャーとも 
呼ばれています






花は春に咲くようですが 秋でも咲いていました





今日の空とヒガンバナ



涼しい朝を迎えましたが 日中は暑くなるのでしょうね

ヒガンバナ


昨日 近所の公園で咲いていました



今から出かけますので 早めの更新です🚙

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンショー・7

2023-09-29 09:52:58 | 明石公園にて

「2023ひょうごまちなみガーデンショー in 明石」

ウツボカズラ:ウツボカズラ科


熱帯アジア 他原産



学名:Nepenthes(ネペンテス)
和名:靱葛(ウツボカズラ)、瓢箪葛(ヒョウタンカズラ)
別名 猿のコップ


ひょうたんのような袋状の捕虫葉に液体を貯めて
落ちてきた虫を消化して栄養を補う食虫植物です







ウツボカズラは葉の先に捕虫葉をつけるものをよく見かけますが

株元近くに捕虫葉を作るものもあります



オスとメスが異なる雌雄異株で交配種が多く色や形の種類が豊富です



ムシトリスミレ


ハエトリソウ(ハエトリグサ)


北アメリカ原産


貝殻のような形をした捕虫葉を持ち、葉に触れると開いている葉を閉じて獲物を捕獲する食虫植物です


牧野富太郎さんのコーナーもありました
楽しみにしていたらんまんも 今日で終わってしまいました
来月からは 新しいドラマが始まりますので 楽しみにしています

コリウス


ハンキングバスケット



今日の空



朝は本当に涼しかったのに・・・
今日もι(´Д`υ)アツィーです



ハイビスカス



ベビーサンローズ


イエロー&レッド



・・・追記・・・
今宵の月


十五夜「中秋の名月」



信楽のタヌキちゃんも一緒にお月見


コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンショー・6

2023-09-28 09:57:54 | 明石公園にて

「2023ひょうごまちなみガーデンショー in 明石」
美しい多肉植物の寄せ植え&ガーデン

愛らしい3羽のカモたち


口ばしの色からカルガモのようですね
こんなにも可愛らしい植木鉢があるのですね~🐤🐤🐤



花壇の名称は 多肉だ!お宝だ!


このガーデンに3羽のカルガモがいます

クロホウシ&サクラランも使われています






苔に植えた多肉たち



エアープランツも使われています

マダラクロホウシ

わが家はしょぼいのに 大輪の美しい葉になっています

カラフルな寄せ植え


他の花たちとの寄せ植え

オボロヅキに松ぼっくりも





素敵!

クロホウシ&マダラクロホウシ&ルビーネックレスなど
ひと際目立って 豪華でした

森の箱庭&三輪車の荷台の多肉たち

帽子&ヒマツリなど



今日の空



今日も朝からι(´Д`υ)アツィー



網ホオズキ


今年 道の駅で購入したホオズキを網ホオズキにしました


鉢植でしたので切り取りました
今はヒコバエが出ています


コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンショー・5

2023-09-27 09:54:41 | 明石公園にて

「2023ひょうごまちなみガーデンショー in 明石」
アグリハイスクールガーデン
兵庫県内の農業系の高校生たちの作品です





兵庫県立氷上高等学校


兵庫県立播磨農業高等学校

「3びきのこぶた」





淡路高校


兵庫県立佐用高等学校




兵庫県立山崎高等学校

授業で伐採した杉材を中心に仕上げたそうです


お菓子の国

今日の空
🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤


9月も下旬になりましたので 少しずつではありますが
涼しくなっているのかな~?



でも私にとっては 今日も暑いですι(´Д`υ)アツィー

オレガノミルフィーユ

貧相な姿になりましたが 何とか夏越ししました

サクララン

ランナーが出てきました


ハボタンの背が伸びています

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンショー・4

2023-09-26 09:26:46 | 明石公園にて

「2023ひょうごまちなみガーデンショー in 明石」

デモンストレーションガーデン


デモンストレーションガーデンとは
優秀な技術を持つ園芸・造園団体がつくるモデルガーデンです





天使のガーデン







小さなポツンと一軒家

園田学園女子大学ガーデニング部作
都会の雑踏から遠ざかり自然の美しさを感じられる ポツンと佇む一軒家で
ゆったりとした時間を過ごすことを想像しながら作られたそうです
水のせせらぎにも耳を傾けてくださいとの事でした





NPO法人 アルファグリーンネット

かぐや姫は月に帰り そして迎える秋
淡路景観園芸学校の本科24期生と
 マスター8期生で協力して制作したそうです



流通科大学園芸サークル「カンナリリー」


リュウカちゃんの休日


リュウカちゃんとは
流通科学大学の マスコットキャラクターとの事です

武庫川女子大学大学院
建築学研究科・景観建築学専攻

「輪廻~テンセグリティにより 舞う竹の造形~」
テーマは植物の和廻転生
持続可能性を配慮して 大学キャンバス内の庭園管理で間引かれた竹を活用しています
竹のテンセグリティ構造により 軽やかに舞う花びらを表現されたそうです



不思議な森の仲間たち

水車のある風景



今日の空と 昨日の海


ハッカチョウが 屋根の上をお散歩していました


真夏の様な猛暑ではありませんが
まだ暑いですね

昨日は買い物ついでに 海に行って来ました

青い海と青い空
穏やかな海でした

フヨウ


八木遺跡公園に咲いている白いフヨウの花



海沿いの菜園にも行ったら
昨年緑色の綿を下さったおじ様が 菜園に居ましたので
種を蒔いたら 美しい花が咲いたことを報告しました
菜園にも沢山の花が咲いていました

昨年頂いた綿


茶色と緑の2種類を採取してくださいました
茶色い方も蒔いていますが まだまだ咲く気配がありません
そして昨日は白い綿を採取してくださいました



河内木綿と言うそうです


来年はこの河内木綿を蒔いてみたいと思っています

花と綿

緑色の花と綿の実
種も緑色です

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンショー・3

2023-09-25 09:09:17 | 明石公園にて

「2023ひょうごまちなみガーデンショー in 明石」
明石公園のガーデンショーは昨日で終わりましたが こちらは
まだ当分 続きます

ハンキングバスケット


ハンギングバスケットはその時期に適した花を
かご状の鉢に寄せ植えにして
壁やフェンス、木などに吊るしたものを指します




愛らしいジニア



空間を飾ることができるおしゃれな植物のインテリア





大好きな多肉植物たち








多肉植物


ベンケイソウなど

多肉植物たちも 素敵に演出されていました



今日の空
🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤


カンカン照りで 暑さが戻って来つつあります



ネペンテス




シロバナタンポポが咲きました


知らない間にニシキソウが生えていました
意外と可愛いので そのままにしています

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンショー・2

2023-09-24 09:49:36 | 明石公園にて

「2023ひょうごまちなみガーデンショー in 明石」

寄せ植え


コリウスの花:シソ科


ハギ&ハゲイトウ




コリウス:シソ科


ミレット・パープルマジェスティ(黒キビ)

 「ミレット」とはいわゆる粟やキビの仲間のことで
パープルマジェスティは耐暑性と乾燥に強く改良された園芸種です



姫リンゴ


タヌキマメ:マメ科

本州、四国、九州及び沖縄に分布
萼が褐色の毛でおおわれる様子をタヌキに見立てたそうです

トウガラシ:ナス科

パープルの葉がとても美しい種類です



この唐辛子 初めて見ました
形がユニークで可愛い!



シュウメイギク:キンポウゲ科

秋ですね~

ガイアルディア:キク科

ガイアルディアにも 色んな品種がありますね

今日の空と
昨日撮ったヒガンバナ&シオン
🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤


今日は綺麗な秋空になりましたが
昨日よりはやや暑いです

綿の花


ギンセンカ


昨日はどうしてもヒガンバナを見たくなってしまい 田園散策して来ました
蕾が多かったですが やっと咲いているのを見つける事が出来ました
今年初見のヒガンバナです


草の中に隠れて咲いていました(笑)
お彼岸に間に合いました



稲の葉も黄金色に染まる頃には ヒガンバナも満開になるでしょう



シオン:キク科


シオンも咲いていました



やっぱり秋ですね









コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンショー・1

2023-09-23 10:08:01 | 明石公園にて

「2023ひょうごまちなみガーデンショー in 明石」
阪神淡路大震災の年を除いて毎年開催しており
今年は31回目の開催となりました

ミニ寄せ植え


今年も力作が揃いました



靴箱の記憶


ミニブーツに植えこんでいました👢


何と斬新な作品なんでしょう

トルコギキョウ等


可愛いジニア


シックなエキナセアなど


センニチコウ ファイヤーワークス&ケイトウなど









トルコギキョウ&イソギク
もうイソギクに蕾が出来ていました



今日の空
🌺.。..。.🌺.。..。.🌺.。..。.🌺.。.❁ .。.🌺.。..。.🌺.。.❁.。.🌺.。..。.🌺


曇り空で涼しい朝を迎えました



やっと 涼しくなりました



ウツボカズラに・・・



ハイビスカスの花を挿しました


美人三姉妹!(^^)!!(^^)!!(^^)!

多肉植物

オウレイ・オボロヅキ・オトメゴコロなど

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームセンター&明石公園にて

2023-09-22 09:53:25 | 明石公園にて

今年も 明石公園のガーデンショーを観に行って来ました
「2023ひょうごまちなみガーデンショー in 明石」

期間
9月10日(日)~24日(日)

何時も 明石公園に行くときは 公園の近くにあるホームセンターに車を停めます
帰りに買い物をしますので 駐車料金がかかりません
ホームセンターで 初めて見る花に出会い 見入ってしまいました

アガベ 雷神:リュウゼツラン科

原産地. メキシコ
 肉厚のグリーンの葉っぱにゴツゴツしたトゲをまとい
うねらせながら球体を形作るように密に葉っぱを展開






生涯に一度しか咲かない 神の花との事です




かなり上まで花が咲きますので 購入された方は どの様にして運ぶのでしょうね~?
花が咲き終わってからでないと搬入は難しそうです

剛の池のカワウのう~ちゃん


中州に居ました



この日もお友達と一緒

お友達


ボートの上がお気に入り


お友達はボートが大好きの様で 何時も乗っています(笑)

お堀の花筏


今年もお堀は花筏でドレスアップしていました






今日の空
🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤


曇り空で やっと秋らしく涼しくなりました
もう夏には戻って欲しくありません



パイナップルコーン


大きな変化はありませんが
楽しい多肉植物です

綿の果実

少しずつ大きくなっています

ショウジョウソウの花

雄花と雌花が咲いています
果実になっているのが雌花です

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池周りに咲く野草と水鳥

2023-09-21 11:02:48 | 野原・田園・ミニ公園にて

カワウ


猛暑の影響か 水鳥たちはどこかに行ってしまいました
何時もダイサギやアオサギも一緒にいるんですが・・・


カワウがι(´Д`υ)アツィーと叫んでいます

ヒドリガモ&カルガモ

木陰で仲良く寛いでいました
ヒドリガモは居残りさんです
でも来月下旬には お仲間たちが渡って来ると思います

アキノノゲシ:キク科


オオオナモミ:キク科


オオオナモミは外来種の植物なのですが
日本で見かけるトゲトゲのひっつき虫はほとんどこの種になります



この日はカンカン照りでした


ノアズキ:マメ科


つる性多年草
本州〜九州の日当たりのよいところに生える


豆のサヤも出来ています

ツルボ:キジカクシ科


地下に球根があり
秋の初めにピンク色の花を密生した細長い穂を出します



今日の空
🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤


曇り空で風がきついです



やや涼しさもありますが・・・
まだまだ 蒸し暑いです(ू ˃̣̣̣̣̣̣o˂̣̣̣̣̣̣ ू)

カリシア ロザート

良く増える多肉植物

5色トウガラシ

モデルだった観賞用のトウガラシに果実が出来ました

クロホウシ



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする