振り出しに戻る「落陽日記」

旅や日々の生活の一コマ。60代半ば、落陽期を迎えながら気持ちは再び振り出しに戻りたいと焦る日々です。

桜が満開、今年は少し遅かった

2024-04-07 21:48:05 | 旅行
自宅のある住宅街は元々が広大な池を干拓した水田地帯なので、幅が数メートル以上はある排水路が多くある。その排水路沿いにはソメイヨシノが植えられた箇所が今も多く残っていて、この時期になるとツボミがふっくらとし始める頃から毎日のように散歩に出かける。ちょうど今日、4月7日が満開を迎えた日と言って良さそうだ。






池の干拓が完成したのは太平洋戦争直前で、その後に植えられたとすると80年くらい経っているせいか、古い桜が多い。



排水路沿いには野生の菜の花が咲いている場所があるのだが、桜がある場所から離れているのは残念。競演してくれると素晴しいコントラストの絵になりそうだが。rぇで




所々にある茶畑も、あとひと月もすれば一番茶の茶摘みが始まる。遮光ネットが被せられる日も近そうだ。







上の画像は東京の千鳥ヶ淵の桜で、4月2日の撮影。当日は現役時代に自分の部門の販売スタッフだったメンバー達との呑み会に上京して、開宴までの時間を使って千鳥ヶ淵にやって来た。20年以上前、出張ついでに夜桜を見に立ち寄った記憶がある。

平年なら桜は散り始めている時期だと思うが、まだ五分咲きにもならない感じで、ちょっと残念だった。それでも貸しボートには順番待ちの長い行列ができるほど花見客は多く、外国人の姿も目立った。

上京には新幹線を使わずに青春18きっぷを使い、在来線を5回乗り継いで東京駅に着いた。始発に乗車して10時間かかるが、窓の外を眺めたり、乗降する人たちを観察したり、飽きてくると文庫本を読むか居眠りしていると退屈はしない。




今回の18きっぷは2回分の未使用きっぷをヤフオクから6,500円で落札。往復に新幹線を使っていれば更に必要だった約2万円は呑み会の会費、ビジネスホテル代、翌日に行った埼玉県に住む娘と孫との食事代に化けた。


急ぐ旅でもなく、時間とヒマはたっぷりあるので有効に使わなくてはと思っている。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿