振り出しに戻る「落陽日記」

旅や日々の生活の一コマ。60代半ば、落陽期を迎えながら気持ちは再び振り出しに戻りたいと焦る日々です。

京都府民割引に味をしめ、2度目の利用

2021-12-27 11:33:17 | 旅行
宮津のホテルへの一泊旅行が、京都府がやっている「きょうと魅力再発見プロジェクト」と宮津市の「宮津天橋立旅得キャンペーン」のおかげでお得な旅行となり、予算的には余裕が出た。その余裕でもう一回府民割引を使ってどこかに泊まろうと、ヨメが言い出した。

遠方まで行くのは面倒なので、京都市内で近年増えている新しいホテルの中で適当なのはないか探してみた。条件としては朝食は必須、できれば夕食もありで、温泉とは言わないが大浴場のあるホテル。

宿泊サイトのじゃらんで見つけて予約したホテルは京都駅八条口から南へ400メートル、昨年7月に開業。最近の新規ホテルは大概同じだが、駐車場は無い。空港バスの発着場があるアバンティ地下の市営駐車場の割引券(¥900朝9時まで)を発行してくれるが、チェックアウト時間の11時までゆっくりしたいのでホテル周辺にあるコインパーキングを利用した。入庫後24時間で880円だった。

チェックインの後、セルフサービスのラウンジでコーヒーを飲んだ。他には紅茶とジュースだけだが、宿泊者はもちろん無料。部屋は4階だったがホテルの周辺は既存のビルに囲まれ、窓からの眺望はほぼゼロ。これは難点だが仕方ない。



夕食と朝食をいただいたホテルのお食事処。







コンパクトなコース料理でワンドリンクサービスの生ビールを飲み、自分にとってはもう少し食べたい感じだったが、ウチのヨメなど女性には適量だろう。

朝食は8時にいただいたが、テーブルは8割方埋まっていた。部屋数は260くらいあるのでコロナ禍でもなけれは満席になっていると思う。







三段お重の朝食は12種のおかずがあって、なかなか贅沢。ご飯や味噌汁に漬物、パンやサラダなどはビュッフェ形式になっていた。


画像はないが大浴場は20人くらいは使えそうで、浴槽は10畳くらいはありそうだった。自宅の風呂やホテルの部屋にある風呂では味わえない寛ぎ感を得られるのは大きい。夜と朝の2回利用した。

これだけの内容でじゃらんに掲載されたスーぺリアツインの料金が¥22200(税サ込)。じゃらんのクーポン¥1000をGet プラスじゃらんのポイント¥3200を利用した。じゃらんポイントは先月登別温泉の宿泊でもらったポイントだが、12月末までの期間限定。使うのは今でしょ❗

で、京都府民割引が1万円(一人5千円)適用されてホテルへの支払い額は8千円だった。もちろん京都応援クーポン(買物券)を二人で4千円分いただいたので、実質の負担額は4千円❓つまり一人2千円。

この京都府民対象のキャンペーンは12月末で終了の予定だったが、予算が未消化のためか来年も継続されることになった。国交省のやるGOTO が始まったり予算が消化された時点で終了になるが、コロナの次の波が来なかったら3回目を使ってみたい気がする。




二人で一泊2食付3万2千円の宿泊プランが割引後1万3千円になった

2021-12-18 17:57:28 | 旅行
日本国内ではコロナの感染者が激減して、国交省主導のGOTOトラベルはまだ再開していないが、地方自治体による経済活性施策が各地で行われている。

京都府でも10月末から「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」と称して京都府民を限定した、言ってみれば京都府版のGOTOトラベルのようなキャンペーンがスタートしている。宿泊旅行の場合は一人最高5千円の宿泊割引があり、それにプラスして2千円の応援クーポン(買物券)がもらえるといった内容だ。

TVか新聞でこのキャンペーンを知ったヨメが、これは使わないと損だね、と言い出した。11月には二人で北海道に行ったばかりだが、その後にバイク仲間と宮津の富田屋で一泊してカニを食べて来た自分としては、ヨメの要求に応えざるを得ない。早速NETで京都府内の適当な宿の検索を始めた。

先月に続いて再び宮津へと言うのも多少の抵抗はあったが、温泉もあって設備もそれなりだと思って朝夕ブッフェの2食付きで約3万2千円(税サ込)のリゾートホテルを宿泊先候補にした。この料金から府民割引一人5千円✖2人の1万円の割引になり、支払は2万2支払千円のはずだ。



宿泊予約サイトは現役で出張も多かった20年以上前から「旅の窓口」、つまり現在の楽天トラベルを利用していたが、最近はじゃらんを利用することが多くなった。一応は両方を検索しながらサービスポイントやクーポンの有無などで利用サイトを決めている。


宿泊先は決めたものの天候が気になったので、実際に予約を入れたのは宿泊日の2日前になった。じゃらんのサイトから予定していた宿泊プランを確認すると、「3000円クーポンを獲得してお得に泊まる」の表示があるが、先日検索した時には表示がなかった気がする。これはラッキーとクーポンをGETしようとすると、更に6000円割引のクーポンもあって、当然ながら両方をGET.。

3000円クーポンはじゃらんの冬SALEクーポンで、6000円クーポンは宮津天橋立旅得キャンペーンで宮津市版GOTOトラベルのクーポンらしい。この2種のクーポンで9千円が割引されるので、支払いは都合、1万3千円で済むので約60%OFFということだ。

そして更に、この宮津天橋立旅得キャンペーンには一人1000円分の買物券がオマケされていることが、ホテルのチェックインの際にわかった。



使える日時や地域などは限られるがこれらの買物券も含めて割引と考えると、なんと総額2万5千円の割引になった。実質負担額は7千円で一人当たりで3千5百円になる。これはスゴイ。安く泊まれた上に買物券はホテルでのアルコール代とガソリンの給油代に使ってお得感も満足感も一杯だが、じゃらんの冬SALEクーポン以外の割引分の出所は税金。現役時代に沢山の税金を納めたよなあと思いながらも、これから子供や孫への負担も増えそうだと考えると満足感が少し薄らいできた。




雨模様の天候だったが部屋の窓からは時おり天橋立が遠くに見えた。



ホテルから2kmくらいの場所に陸置きされた古い遊覧船。以前にTVで紹介されていたが、一時は住居として利用されたようだ。



帰路、綾部市内のグンゼスクエアにあるあやべ特産館で買物。





ここはグンゼの本社工場の跡地でグンゼの歴史や製品を紹介する博物館にもなっている。



さらに和知にある道の駅で由良川と山沿いの集落を眺めながら、少し遅い昼食。道の駅はバイパス化された国道27号線沿いにあるが、由良川沿いに見えている道が旧27号線なのだろう。





道の駅での昼食には「Go To Eat キャンペーン食事券」が使え、あやべ特産館での買い物には「京の小売・サービス店応援商品券」が使えた。ガソリンの給油に使った「応援クーポン」宿泊当日と翌日しか使えない。それぞれ京都府内限定で、使える店舗や施設を予め調べるのがちょっと面倒。













今年の蟹は宮津の富田屋で

2021-12-08 16:12:28 | バイクツーリング
いつものバイク仲間の5人で蟹を食べに行った。昨年はGOTO TRAVELを利用して浜坂温泉の宿でお得な料金で蟹を堪能したが、今年はそんなキャンペーンもないので何度も利用している宮津の富田屋にした。

昨年は5人ともバイクで行ったが、今年は10月に自転車で転倒したI氏は傷が癒えないので高速バスで、自分は腰痛がひどくて自家用車で行き、あとの3人だけがバイクで行った。




蟹刺しと茹で蟹、その後に焼き蟹もあった。



蟹すき鍋にエビの天ぷら。鍋はこの後、雑炊にしてもらった。

今の料理は蟹コースにしたので普段の富田屋の宿泊料金(1泊2食)の倍くらいになったが、たまには贅沢?も有りだ。この数日間は天候不良のため出漁できず、蟹の値段が上がっていると聞いた。



食後は部屋酒を飲みながら10時過ぎまでワイワイガヤガヤ。M氏は飲み過ぎたか食べ過ぎたか、早々にキャベジンを服用してダウン。



翌朝は富田屋の向かいにある系列の喫茶店で、7時からモーニングセットの朝食。その後は解散して、昼前には帰宅した。



富田屋は京都丹後鉄道の宮津駅の前にあるが、駅前交差点には信号機がない。京都や大阪からJRの特急電車も到着する駅だが、朝だったので通学の高校生ばかりが目立っていた。


北海道でGoTo Eatを利用

2021-12-03 15:06:38 | 旅行
北海道から戻って2週間経ったが、美味しいものを食べた記憶はまだ鮮明に残っている。



画像があまり残っていない上に、ボケた画像で申し訳ないが2日目の昼食の「スープカレー」。図書館で借りた「るるぶ」やネットで検索した情報で店をたずねて行ったが、1軒目は行ってみたら定休日で、これは2軒目の店で食べたラム肉の入ったスープカレー。

ゴロゴロ入った大きな野菜と、濃厚なカレースープに絡まった柔らかいラム肉が美味しかった。ヨメは大きな海老やホタテにムール貝の入ったシーフードカレーを食べたが、次回に北海道に来た場合、他のカレースープの店を探索するか、それともまたこの店に来て同じモノをたべるか、大変悩みそうなことになりそうだ。

満席のため入店するまで店外で15分くらい待たされたが、幸いにも晴れていたので寒くはなかった。



北海道初日の夕食はホテルから10分くらい歩いて、ビルの地下にあるジンギスカン専門店に行った。これもるるぶなどのガイドブックに必ず載っている店で、17時半頃に行ったが予約してなかったので50分待ちになってしまった。コロナ禍が無くなってしまった訳ではないのに、人気店を甘くみてはいけないようだ。50分の待ち時間を使って、時計台の夜景を見に行った。



自宅でもたまにラム肉を買って来てジンギスカン風の焼き肉をするが、北海道に来て食べるのとはやはり違っている。食材の違いだけでなく、「北海道に来ているぞ」の気分が影響していると思う。

スープカレーとジンギスカン、それと帰途につく3日目に、千歳市内の回転すし店での昼食に北海道GoToEat券を利用した。初日の昼食は恵庭の回転すし店に入ったが、レジで支払をしている客がGoToEat券を使っていたのでNETで調べてみたら、銀行や信用金庫などの支店で購入できることがわかった。そこで札幌に向かう途中にあった北海道銀行の支店に寄って購入。

1万円分の券を8千円で購入してキレイに使い切ったが、目的の店で使えるかどうかを調べるのは少し手間だった。2千円の事とはいえ、ありがたいことだ。




この画像は札幌のホテルでのブッフェ朝食。質、種類共に申し分のないブッフェで、フルーツ、デザート、コーヒーまで1時間近く滞在していた。ツインルーム1泊朝食付きの料金で宿泊しているが、別途にブッフェを利用すると一人4千円との表示が入口近くにあった。

これもまたお得な朝食だった。