らいちゃんの家庭菜園日記

家庭菜園、家庭果樹栽培及び雑学日記

季節外れのタンポポ開花

2023-11-06 | 

先日、畑へ通じているあぜ道でタンポポが咲いているのを見つけました。
このタンポポは、車を止めている場所から畑までの僅か50㍍ほどのあぜ道の3か所に一輪ずつ咲いていたのです。
タンポポと言えば春の代表的な花であり、春から夏にかけてよく見かけるお馴染の花です。

そのタンポポが11月に入った晩秋に咲くのか?

今年は気温が高く、晩秋になっても25度以上の夏日があることから、タンポポも季節を勘違いして狂い咲きしたのか? と思い、調べてみました。

・あぜ道に咲いているタンポポです。


「タンポポが咲く時期」
前記したように、タンポポと言えば春に咲く花としてよく知られています。
ネットにもニホンタンポポは春にしか発芽・開花しないと書かれていました。

ところが、セイヨウタンポポは一年中どこでも発芽し、開花するのだそうです。
という事は、私が見つけた3か所で咲いていたタンポポはセイヨウタンポポという事になります。
セイヨウタンポポが晩秋のこの時期に咲いていたのです。
私が見つけたタンポポは、狂い咲きでも季節を勘違いしたのでもなかったようです。



「セイヨウたんぽぽ」
日本にあるタンポポの8割はセイヨウタンポポか在来種との雑種なんだそうです。
そして、在来種のタンポポは春にしか発芽・開花せず、セイヨウタンポポは年中、発芽・開花します。

セイヨウタンポポの原産地はヨーロッパで、日本へは明治時代初期、札幌農学校の教師をしていたアメリカ人が、野菜用として持ち込んだものが野生化したのだそうです。



「セイヨウたんぽぽとの違い」
日本にはカントウタンポポなど、在来種が10種類ほどありましたが、明治時代にセイヨウタンポポの種子が持ち込まれたことをきっかけにどんどん繁殖し、今では都市近辺で見られるのはほとんどがセイヨウタンポポだそうです。
日本のタンポポと西洋タンポポの違いは、花のすぐ真下の部分、総苞(そうほう)と呼ばれる花びらをまとめる部分に違いがあります。

下の画像のように花のすぐ真下の総苞(そうほう)と呼ばれる花びらをまとめる部分が、
・西洋たんぽぽは反り返っていますが
・日本タンポポは閉じています。

・赤く囲んだ部分が反り返っているのがセイヨウたんぽぽです。


セイヨウたんぽぽの区別が分かったところで、私が見つけたタンポポ(上の画像)を確認したところ、矢張りセイヨウタンポポでした。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レモングラス | トップ | コスモスの花弁は何枚? »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たんぽぽ  (もののはじめのiina)
2023-11-06 08:50:26
> セイヨウタンポポは一年中どこでも発芽し、開花するのだそうです。
異常気象の影響で、秋にタンポポが狂い咲きしたと思いますょね。
外来種がグローバル化して、在来種と混同する時代になって久しいです。

そうでした。妖精たちも、タンポポと一緒に春を謳歌してました。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/dc715a9eaa9a12320ac467a59b294343

> 西部劇サスペンス ・・・ 面白そうですが、真実味があって怖そうです。
主演のディカプリオを見に行ったら、 西部劇サスペンスだったということです。ところが、主人公は性悪な性格者でした。
スコセッシ監督が、このアメリカの暗黒史をどうしても映画化したかったということでした。

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事