紬ドレスはノースリーブ(sleeveless)です。
なにか羽織るものが欲しい感じです。
ショール、スカーフ、ボレロ、など色々考えましたが、ドレスを作った残り布はそれほどたくさんはありません。
着物の生地なので、別布を使うとなると材質や色など合うのを見つけるのがとても難しそうです。
ドレスを作ると残りの布では大きなものは作れません。
ショールにするには幅が足りないし、細かい柄なのでボレロなどディテール(袖や衿や前たてなんか)があるものは、しつこい感じになりそうです。
短いケープならどうかしら?と思い叔母に相談したところ、「ケープ?どうかしらねぇ?」とあまり賛成ではなさそうでしたが、作ってくれました。(作ってくれちゃうところが優しい叔母ちゃんなのだ♪)
スタンドカラーですが、首にピッタリではなく少し下げてあります
ドレープが出るようにバイアスに裁断した布を接いで作ってあります。
人台の肩は(これが標準?)張っていていかり肩なので、ジャケットに見えます?が、なで肩のじぇれまいあが着ると肩の部分に丸みが出てドレープの量が増えます。
「私は忙しいのよー!」と言いながら、叔母ちゃんてば(頼んでないのに)バッグも作ってくれてました
このバッグは前叔母ちゃんの羽織で作ったバッグと同じ型紙で作ったもの。
この口金は袋部分を取り替えることができるので、袋を変えれば違うバッグになるのですわ。
なにか羽織るものが欲しい感じです。
ショール、スカーフ、ボレロ、など色々考えましたが、ドレスを作った残り布はそれほどたくさんはありません。
着物の生地なので、別布を使うとなると材質や色など合うのを見つけるのがとても難しそうです。
ドレスを作ると残りの布では大きなものは作れません。
ショールにするには幅が足りないし、細かい柄なのでボレロなどディテール(袖や衿や前たてなんか)があるものは、しつこい感じになりそうです。
短いケープならどうかしら?と思い叔母に相談したところ、「ケープ?どうかしらねぇ?」とあまり賛成ではなさそうでしたが、作ってくれました。(作ってくれちゃうところが優しい叔母ちゃんなのだ♪)
スタンドカラーですが、首にピッタリではなく少し下げてあります
ドレープが出るようにバイアスに裁断した布を接いで作ってあります。
人台の肩は(これが標準?)張っていていかり肩なので、ジャケットに見えます?が、なで肩のじぇれまいあが着ると肩の部分に丸みが出てドレープの量が増えます。
「私は忙しいのよー!」と言いながら、叔母ちゃんてば(頼んでないのに)バッグも作ってくれてました
このバッグは前叔母ちゃんの羽織で作ったバッグと同じ型紙で作ったもの。
この口金は袋部分を取り替えることができるので、袋を変えれば違うバッグになるのですわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます