いきなりシャッター

写真素人の素人による素人のためのブログ

NIKON D1 バッテリーパックの延命措置

2012年10月09日 | K200D

やや、またも更新サボりつつ。

NIKON D1(初代無印)が手元にある。

しかし、バッテリーパックは純正2本、うち一本はヘタれて10ショットも取れない。

こいつを延命措置しようというのが趣旨。

ちなみに、決まり文句のようですが、

当記事は、決して改造を推奨するものでも、技術的に正しいものでもありません。

もし同様のことをお考えの方は、自己責任で十分に準備をして不測の事態に備えてください。

 

 

なお、本延命措置については、当ブログにコメントくださっている「えだっち」さんの記事を参考に、自己責任で実施しております。

用意するもの

・使い古したバッテリーパックEN-4 一本(D1購入時にオマケで付いていた純正)

・カッターナイフ 一本(100均でゲット)

・プラスチック消しゴム 数個(100均なら5個入りぐらいで売ってます)

・Li-ion充電式バッテリ18650×2本(アキバ秋月電子かなんかで一本650円でゲット)

・単1型乾電池2本直列用樹脂ボックス 一個(秋月電子かなんかで一個130円でゲット)

・セロハンテープ 少々

 

工程概要

1.EN-4の殻割り(私はカッターで延々筋彫り→あとは力で)

下図真ん中の下に落ち込んだ列のバッテリは、一部接点が腐食していた。これが理由でへたれていたのか、そうでないのか、わからないが。

2.元の端子側基盤を残して、Ni-MH(青いですが、実は紫。色転びしてる。)6本直列の取り外し(私は引っぺがした)。

3.直列で18650をセット。元の端子側には、プラス接点に板ばね状の端子、マイナス接点に細いケーブル?があり、それぞれを元の端子側の端から消しゴムの弾力で押さえるようにセット。リチウム電池に半田は怖くて使えない。私はまだ火事を起こしたくない。

4.元の端子側の対面には、単一電池ボックスから切り取った直列用螺旋ばねをこれまた消しゴムで押さえるよう詰め込む。

5.セロハンテープで固定(それは固定とは言わない!)

6.ためしにD1にセット、一発で動作。ホッと一息。

 

こんなカンジの延命措置。

良い子(悪い子や十分に大きなお子様も含む)は真似しちゃいけません。

特に、リチウムは容易に発火しますので、くれぐれもお気をつけください。