ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

逃げ足の速い赤大根、小平の吉野農園です

2016-11-08 21:04:36 | 畑仕事

夏の終わりに種植えした作物が、早くも収穫を迎えてきました。

ジャーン

赤大根

大根の育ちが良くて、マルチの穴に2粒づつ種植えしましたが、間引いてきました。

抜いたら、、、面白い形だった。

つややかで何よりも逃げ足の速そうな赤大根だ。

どうやって食べるか、、、葉っぱも活き良かったので塩ずけにした。

大根の葉はどんな料理にしても超美味しいですよー。

人参葉は新鮮なものだとかき揚げにしたり、炒めてふりかけにします。

人参葉は食べられることを知っている人は少ないですーーー。

畑にはすくすく育った大根が20本はあるから12月が楽しみ!

ブロッコリーとカリフラワーは10個ぐらいか。

白菜が4株、あとなにより里芋が3株あるから相当な量になるだろう。

大根は太らせてから抜こう。

人参の出来は良さそうだ。

全体に今年は作柄が良かった。

夏以後天候不順で野菜が高騰しているけど、私の畑の作物は収穫が遅かったのでセーフ。

小松菜は最高の出来だが、そういえば秋の葉物が種まき時機を逸して失敗かなーーー。

ホウレン草は最初に種まきしたものが全滅で、後から種まきしたから収穫が遅そうだ。

小松菜は発芽率が良いのだろう。

だいたい、種をまいたら100%近く発芽して収穫できる。

小松菜も畑で抜いてちょっと洗って、そのまま食べると、、、味が濃ゆくてパリパリで美味しいですよ~~~。トウモロコシの生食もここの農園で初めてでした。それが、、、トウモロコシは焼いたり茹でたりするのが当たり前だと思っていたのが、、、トレトレの生食の方がはるかに美味い!生のトウモロコシなんて食べれるとは思わなかったが、考えてみれば果物みたいなものだから、納得です。

さてさて、大量の小松菜は会社スタッフに分けるのと、代々木病院の幹事さんたちにおすそ分けだな。

あの大根は、、、そこつ大根と名付けよう。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山西亭、山西省料理 | トップ | 晴れた日にはペンキ塗り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
我が家も育ててます (KIM)
2016-11-09 07:14:30
shimoさん

実りの秋ですね。
我が家も、小松菜をプランターで育てていますが、まだ大きくないです。併せて、苺も育てています。小松菜は順調ですが、苺はどうなるか…?
サイパンから、娘がヤドカリを持ち帰りました。持ち帰っていけないと知ったのは、帰宅してから。越冬できるように飼育してます。ポップコーンが好物なんですよ。
返信する
Unknown (shimo)
2016-11-10 23:40:32
うちの小松菜も、あと1か月ぐらい育てたほうが、大きくなって食べがいがありそうです。ニンジンも、長ネギも、里芋も、ブロッコリー類も、白菜も順調に育っています。12月が楽しみ。
返信する

コメントを投稿

畑仕事」カテゴリの最新記事