パソコンカレッジ スタッフのひとりごと

パソコンスクールのスタッフが、
初心者から上級者まで役立つ情報をお伝えします。

セルに入力されている氏名を、姓と名 別々のセルにわける方法(Excel2003以降)

2010-07-20 09:02:16 | エクセル
今日も、生徒さんからの質問を取り上げます。

Excelについての質問です。

「B列に、氏名が入力されているのですが、この氏名を、C列とD列に分けて表示したいのです」

「なるほど、そのとおりに自分で入力しなおすのは大変ですよね」

「そんなことをしたくないから、先生に質問しているのですよ」

「おっしゃる通りです。それでは、一緒にやってみましょう」

・・・てなわけで、セルに入力されている氏名を、姓と名 別々のセルにわける方法をご紹介します。

なお、今回は、Excel2007で説明をします。

以下の表を例にとりあげます。





さて、関数を使って目的を達成することもできますが、今回は、エクセルの標準機能を使ってやってみます。

まず、氏名の入力されているセル範囲を選択します。

次に、データタブをクリックします。

リボンの中の、「区切り位置」をクリックします。

Excel2003の場合は、「データ」→「区切り位置」 です。






ウィザードが起動します。

下の図を参考にして、次をクリックします。

(今回は、区切りの目印が、スペースですよ)




スペースにチェックを入れて、次へをクリック。(ここが重要ですよ)





表示先の設定をします。

下の図の矢印の場所をクリックします。




D列3行目をマウスでクリックしてください。

このセルを先頭にして、データが表示されます。

もう一度、ウィザードの右端のボタンを押すと、元の画面に戻ります。







表示先を確認して、完了ボタンをクリックします。






以下のメッセージが表示された場合は、OKをクリックします。






すると、姓と名が分割されて、別の列に表示されました。






なかなかエクセルもお利口さんですよね。




だい

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 過去のお勧め記事 | トップ | メールのバックアップ(Vista... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (Matthew)
2010-07-21 06:11:01
Officeの標準機能で、こんなことも出来るんですね。
いつもながら、有益なブログ記事ありがとうございます。
返信する
Matthewさんへ (dai)
2010-07-21 16:34:10
エクセルもおくが深い!
僕も、毎日が勉強です。。。
返信する
勉強になりました (遠く福岡の生徒 Hos)
2010-07-21 16:47:08
標準機能でこんなこともできるんですね。
使ってみます
返信する
遠く福岡の生徒 Hosさんへ (だい)
2010-07-22 14:52:58
次回は、遠く福岡の生徒 Hosさんのリクエストにお応えしますからね。

お楽しみに♪
返信する

コメントを投稿

エクセル」カテゴリの最新記事