坂之上サイクルけだな古民家(旧 東開フィット) 自転車情報

坂之上サイクルステイション(1998~2018)、坂之上サイクル東開フィット(2018~2022)中島のブログです

レベル☆マニア 「セルフマッサージ その光と影(一部修正しました)」

2009年10月20日 09時11分23秒 | レベル☆マニア
プロのレーサーは、チーム専属のマッサージトレーナーから走行後のマッサージを受ける事が出来ます。


脚、腰周りのマッサージは大変効果的で、翌日の動きに違いがでます。


世間一般のマッサージはサイクリストに特化した物ではないので、高い効果を望むなら上手なマッサージャーを選ぶしかありません。



そこで、お風呂で簡単お手軽のセルフマッサージの紹介です。



お風呂で身体を洗う時、タオルやスポンジを使わず手で洗うだけです。

まず、片足を膝に乗っけて足先に石鹸を付けます。

足先を両手でこすり洗いしたらマッサージの開始。少し力を入れた両手の指先を滑らすようにして、足の裏からマッサージしていきます。

プロが使うマッサージオイルの代わりに、石鹸のスベリを利用する訳です。

足の裏は疲れが溜まり易く、内蔵にも影響があるらしいので良く揉んでおきましょう。

足は洗うと言うよりも、下から上へシゴイて行くようにします。石鹸のスベリを利用して、くるぶしから膝方向へ、足先から胴体の方向へ向けて、筋肉の中の疲れ成分を胴体に送り込む感じです。


痛みが有る所は優しく丁寧にスライドさせます。


太ももの裏側は、お尻の上まで一気に揉み上げます。


股は清潔に洗いますが、リンパ線の通る脚の付け根部分も丁寧に揉んでおきます。

腰はやりにくいですが、なんとなく…。

結構手が疲れるので、腕側は後にします。

手先をこすり洗いしたら、後は同じ要領で片手でスライドマッサージしていきます。

脇の下、首、肩。

(背中はタオルか何かで…)

髪を洗って終了です。


多分、タオルなどよりも使う石鹸量は少ないです。


翌日に手足の軽い感じが実感出来ます。
以上、『光』の部分です。


『影』(副作用)があります。


胴体側の毒が濃くなるのか、睡眠中にちょっと気分が悪くなる感じがします。

特に中島、最近内蔵が弱ってるようで、体内の解毒機能が落ちているかも知れません。


原因 → 展示会で遊び過ぎ


また長くなりました。1800文字。

400字詰め原稿用紙5枚目に到達。



明日の水曜日(定休日)は復活パンダくんをかけて、ゆっくり休みます。



携帯メール文字の予測で、「ていき」まで打っているのに、

『定休日』の文字がこれっぽっちも浮かんでこなくてビックリマンになりました。



さぁ終了です。満足しました。 1990文字…。


えーい、 いっそ…


ハィ!! 2000文字突破!!

長くてすいませんでした。
:*:・( ̄∀ ̄)・:*: