寿楽フードサービス/おやじのぼやき

鹿児島の皆様に美味しい食事と空間を提供する「寿楽フードサービス」。オーナー(通称おやじ)の今夜のぼやき・・・

8%、されど8%

2014年02月08日 | Weblog
2014年もいつの間にか?40日が過ぎました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

私も相変わらずの、ルーティンワークの中、日々、働く毎日でざいます。

「日経平均株価」全く気にする事のない日々ではありますが、
私の友人の証券マンには、会うたびに

「ピーナッツビジネス」

とコケにされている訳で、今更、ドメインの変更の効かない、能力、学力、体力、
全てにおいて、最低のレベルである私は、ひたすら汗をかき、
大きな声で、自己主張することしかできないのです・・・・・・・残念です。

調理師学校も、残り3回の実習でFin。
これから旅立つ生徒達に、少しでも役に立てたのか・・・・・

ちゃんとやったのですが、調理場と教室は、かなりの温度差があったのも事実でして、
とにかく、生徒の皆さんは、次のステップに向かって突き進んでくれれば幸いです・・・・。

1月23日、2月20日、3月20日と、日本ガスの料理教室も、一般の方々を前にやっております。

これまた、別世界で、何とも表現しようのない時間でして、
便利な世の中だからこその産物と受け止めて、涙をこらえて実習しております。

とにかく、袋を開けてチンしての世界の人々ですので、
日本人であるにも関わらず、まるで外人さんのような感覚でありまして・・・・
あと2回、どのように進めていけばいいのか・・・?
もの凄く考えさせられています。

この試練も必ず、これからの私自身にプラスになると信じて。
ちなみに、2月20日は、天ぷらです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・どうなる事やら?

さて、4月の消費税8%、ちまたでは色々とありますが、
私共、飲食店はモロにダメージくらいます。
特にポッキリプランなど、ここ数年、この業界に定着しているシステム。

どうすればいいのか?
本日、各店舗集まっての会議、決定しなければ・・・・・
ソチオリンピックで盛り上がってるというのに、また銭の話で残念ですが、
社会人の義務ですので、仕方ないという事で。

                                まいど おおきに