寿楽フードサービス/おやじのぼやき

鹿児島の皆様に美味しい食事と空間を提供する「寿楽フードサービス」。オーナー(通称おやじ)の今夜のぼやき・・・

男心にほれた

2006年06月30日 | Weblog
ういろう、味噌煮込みうどん・・・
そうなんです、名古屋に行ってまいりました。以前ブログにも紹介しました
鹿児島商業同窓会の寄付をいただきに名古屋の先輩を訪ねた訳です。
銀行員からたったの12年で300億企業にまで成長させた人ですが、
それはもう言葉にはならない程、オーラを感じます。
先輩の言葉の中には、必ず「人」というキーワードがあります。
とにかく「人」なんだと、自分1人では世の中なにも成立しない。
しかし、何故、同じ高校卒業してこうも違うのか・・・
「思い入れ」なのか「情熱」なのか「運」なのか
私はなんとなくですが、少し気付かされた気がします。
「勇気」=「決断」という泥臭いものなのではないかと。
生きていくというプロセスの中で「守っていくのか」「攻めていくのか」
「やるのか」「やらないのか」
オーナーという仕事は全て結論がいるのです。
先輩のように大きなビジネスはこれから先あり得ませんが、
心だけは先輩に少しでも近づきたい。

自分の回りの人々に「恋」をして
そして大きな心で「愛」していく
素晴らしい人生に乾杯
先輩、これからもよろしくお願いします。

―法事―

2006年06月24日 | Weblog
生きている間に何回、その場面にいるのでしょうか?今、ふと考えてみました。
親、兄弟は勿論なのですが、故人をうやまうこの行事も、何年ぶりかに顔を合わす親戚、必ずといっていい程、又、近いうちに会おうと約束するのに絶対と言っていい程、会うことはなし。「遠くの親戚より近くの友人」と耳にしますが、改めてホンマやなぁ~とタメ息。
さて、私も去年、法事の会場をメインとする料理屋さんを佐賀県伊万里市にプロデュースさせていただいた訳ですが・・・、結婚式と違って、法事という行事は何回もあるのだと教えられました。言われてみれば「あっ、そうか」なのですが、これも田舎に行けば行くほど、まだまだしっかりと伝統として受け継がれているようです。そこで私なりに法事という行事を考えてみました。
つまり、「パーティー」としてとらえてみてはどうだろうか?と
最初、この話を先方の社長様に伝えたところ、激怒されましたが、私の言い分として、今の法事のお膳、伊勢えびはあるは刺身はついてるは、と、全く精進料理とは
程遠いものなのです。それならば、旬を盛って、季節を料理する、そして故人の思い出話して盛り上がれば、「草場の影から」その故人もさぞかし喜ばれるのは・・・
と言うことで、新しいスタイルの法事を提案しています。
「温故知新」まさにこの言葉通り、伝統を守りつつ、斬新革命です。
世の中、いろいろ進んでいっているみたいに見えますが、人の心は何も変わる事はなく、時は過ぎて行くものです。
今一度、自分自身の「ルーツ」を思い起こしてみてください。
自分勝手に私たちはこの世に生きているのではないのです。
                                 合掌

基本×基本

2006年06月23日 | Weblog
 日本人はとってもキヨウな民族だと思います。特に食べ物に関しては冷奴にどれくらい醤油をかければいいのか、小学校に入るくらいには、だいたい感性として身についています。トマトスライスに塩、すしに醤油etc、フレンチ・イタリア・中華
どの国の料理もすばらしいのですが、和食のように自分で加減をする料理はなかなかありません。
 和食には修行というプロセスがあります。まずは洗い場(追い回し)といいまして、上の先輩達のパシリのような事、包丁を持つこともなく、何ヶ月も過ごすわけですから、3ヶ月もすると自分はこのまま終わってしまうのでは?と思います。
しかし、この初頭教室こそが板前としての1番大切な瞬間なのです。
 最近では、魚はさばけないのにお刺身は引けるという板前もどき、たくさんみかけます。「命のだし汁」カツオと昆布の白出汁も、まともに引ける板前さんも少ないです。私共の店にも途中入社してくる若い衆いますが、今まで何やってきたんだろう?と考えさせられる人います。
基本なのです。何事も
マラソン走るのには、しっかりしたトレーニングとペース配分が必要です。何事にも。基本×基本、それをちゃんとやれなかった人たちは「創作料理」という言葉を
つかってその場をしのぐのです。白いごはんは炊きたて、味噌汁はだしの効いた、
おしんこは野菜そのものの旨味を、そして、こんがり焼いた魚
 これが一番なんです。今、一度振り返ってみてはどうでしょう。自分の食生活、そして、私たち、寿楽フードサービスも原点回帰します。
7月3・4日「櫻壽」もリニューアルします。5年の月日が過ぎ、いろいろと不都合も出てきました。ちょっとだけでも新鮮な気持ちにと思いまして・・・。

ジラソーレ リン

2006年06月22日 | Weblog
「ジラソーレ」=向日葵
ギラギラ太陽めがけて突き進む、向日葵「凛」として
夏の暑さに立ち向かって行く姿は、私共人間様にはとても
まねできる事ではありません。
少しでもその精神に近づけたら思い、命名しました。

立ち食い・呑みと鹿児島では初めての試みではございますが
本格派イタリアン料理職人の小湊研太郎が精一杯、皆様の
胃袋と心を満足させてくれる事と思います。
是非ご来店ください。

私もダレヤメはリンでやっていることと思います。

シャンハイ(上海)

2006年06月21日 | Weblog
来月、7月1日~3日、シャンハイに行ってきます。
今回も設計事務所「KURU」の水谷先生といっしょです。
実は来年、2月、阿蘇の麓にオープンする店のための旅行なのです。
いま、中国はバブルで色々な文化が入り込んできているそうなのです。

ちょっとだけでも、キッカケがつかめればと思いまして・・・。

中国4000年の歴史、色々と勉強してまいりますので、乞うご期待。
それでは・・・。

№1じゃなくてもいい

2006年06月21日 | Weblog
天文館も、閉めていく店もあれば、オープンする店もあります。最近、他業種の会社がレストラン事業に参加されているようですが、私的には、そんな甘いもんじゃないと思うのですが・・・ 「お金さえ出せば」という考えでは、とてもじゃありませんが・・・・・やっぱり人が売りの商いですので、まずは人間関係が大切なのではないでしょうか。今流行のフードコンサルタントとか、フードビジネスとか色々とありますが、そんな綺麗事で済むようなビジネスではありません。目標を持ち、夢を語り、それを型にしていく。そして、一番大切な事は、皆が同じ目線に立ち突き進むということなのです。
お金儲けのためにフードビジネスは成立しません。
私共、寿楽フードサービスも8店舗となりました。私自身がスタッフの名前
フルネームで書けなくなったときはキケン
そして、1人1人としかっり向き合っていかなければアブナイ
私の「情熱」と「思い入れ」を毎日、毎日言い聞かせて言い続ける事が
スタッフ1人1人の目標達成の秘訣なのです。
オリジナルティーに注目!!
私たち、寿楽フードサービスのスタッフはオンリーワンの精神でこれからも
ギラギラ太陽めがけて突き進みます。
皆様今後とも宜しくお願いいたします。

恋と愛

2006年06月14日 | Weblog
どう違うのでしょう?
私なりに考えた結果です。
「恋」とは、ときめくことで、「愛」とは守るもの
恋している時は、常に自分を最高の状態にしておきたい。
デートに行く服、そして彼女に会う前に必ず風呂に入って
キンコキンコ、とっても楽しいひとときなのです。

愛してる時、それは命ある限り、妻であれ子供であれ
常に持ち続ける心なのです。かっこつける必要も
ときめく必要もなく、只、只、守っていくという
男にとっては、それはそれはたいへんな事です。

それに疲れた男は浮気というとっても、とっても
あこがれる行為に出てしまうのです。
最近はもっぱら愛にしがみついているように見える
私ですが、いやいや、私はいつも恋してます。
お客様にもスタッフにも

私の武勇伝でした。おあとがよろしいようで。

ナオコ キャラメル

2006年06月13日 | Weblog
10キロ太ったそうです、寿楽フードサービスに入社してから・・・
しかし、全然そう感じません、私の見る限り。
彼女も毎日「やせないと」「やせないと」・・・と言っていますが、
私も同じで口に出している内はまだまだ決心がついてないのだと
思います。
私もダイエット宣言してから、何を口にするにも気にしています。
これが、結局ストレスとなる訳で、明日の朝から1時間歩くことに
します。犬の散歩を兼ねて・・・・・
雨の日も、風の日も、必ず実行!!

さぁ~、出来るかどうか
私自身が楽しみです。

無垢材

2006年06月12日 | Weblog
最近よく耳にしませんか。ちょっとおしゃれな家具屋さんなどのぞいてみると
必ずダイニングテーブルには使われているといっていい程・・・
すなわち、天然木そのまんまということです。

私共の店、キシャバの川商店以外は全てカウンター、テーブルなど無垢材が
使われています。(ブビンガー、ドウシェ、モンキーポット、ナラ)
外国から来ました。日本でも屋久杉という銘木がありました。
残念ながら、そこにはとても手が出ません。しかし、100年超の木ですので
スケールが違います。毎回、店舗設計の段階で(株)クル水谷先生が「丸太」
のまま購入しています。
どの店舗のカウンターもテーブル、それぞれドラマがあり、私達の知らない
時間を過ごしてきた事、今更ながら、ちょっとウルウル来ます。
手に触れれば分かります。その凛とした存在に・・・
そしてこれからも大切に使われて、磨かれていくと思います。
本物はずっと愛される訳です。

ちょっと自分の身の回り、見回してください。
あなたの回りには本物がいくつありますか?

ラーメン喰った。。

2006年06月10日 | Weblog

 皆さんはラーメン食べた後、口内炎できたことないですか 

私は、必ずと言っていいほどできます・・・

WHAT??  『グルタミンソーダ』 化学調味料です。

20年ほど前から、和食の店でもちょっとずつ使用する店が出てきました。決して悪いことではないのですが、使用する量が大切なんです。

旨味調味料なのですから、ほんの一つまみのはずでいいのに、ラーメン屋さんはスプーンいっぱい入れてくれます。せっかくのスープの滋味も風味もなくなり、人間によって作り出されたコクだけが残ります。食べるときはいいのですが、その後がまずいのです・・・

『和食』で吸い物という献立があります。私は24年前初めて吸い物をいただきました。その感動は今でもはっきり口の中に残っています。

鰹と昆布(命の出汁)に一つまみの塩と醤油。。

私自信も原点に帰り、もう一度味覚!!見つめ直してみます。。

追伸・・・

キシャバに1軒、原点に近いラーメンあります☆

皆さん、探してみてください☆