寿楽フードサービス/おやじのぼやき

鹿児島の皆様に美味しい食事と空間を提供する「寿楽フードサービス」。オーナー(通称おやじ)の今夜のぼやき・・・

人生相談

2011年08月31日 | Weblog
非行、ひきこもり、酒乱、暴力、精神病、パニック障害、将来の不安、対人拒否、家相、命名、
今朝の新聞広告に入っていました、「ズバリ明断」息子の仕事が長続きしない、結婚しない、
いじめ、登校拒否、ズバリ、大人の責任と私は明断します。
あいさつのできない親、自分の事にイッパイ、イッパイで、只、ガンバレ、ガンバレと、何の為に?
と子供は思い親の為に生きているのではないのかと?疑問を持つ、住む家はあるし、着る服もある、
めしも喰えて、TVでバラエティー、失うものがないから、先へ進もうとしない?生活保護だの
失業手当など、弱者はそれをあてにして、ガマンができない。
あらゆる悩みや問題を解決する事で、人としての成長があって心豊かな人になれるのに・・・・?
最近、私共の職場でも、4月入社した子供が退社しました。
入社前は、それはそれは、りっぱな事言っていますが、明確な目標、そして、一番は先の見えない
世の中にこそ、不安がかさなり、やがて気力がなくなる。
親はその子供がかわいくてかわいくてしょうがない、出てくる言葉は「やめればいいが」・・・・
私も子供を持つ親です、しかし、自分の子供、最後の最後まで、この世で助けてあげる訳には
いかない、やがて、自分の人生、そして、力で生きていかなければいけない、教育は、親の義務で
あるとするなら、その先は、自分の力しかない、明るく楽しく、そして、ちゃんと生きていれば、
それなりの人生が送れるのに、どじょうでも金魚でもいいんだ、どのように生きるかはその人間が
決める事、「いつまであるとおもうな親と金」


まいど、おおきに

ものすごいパワーいただきました。

2011年08月30日 | Weblog
金メダルおめでとうございます。
「被災地の方々と、いっしょに喜びを味わいたかった」
とても爽やかな言いますか、やりきった人にしか言えない言葉!!かっこいいなぁ~~と思いました。
さて、総理大臣も代わって、新しい風吹いてくれればいいのですが、「秋の陣」期待したいものです。
野田さん、この場面での総理の仕事、すごくすごく大変な事だと思いますが、私はなんとなく親しみを
感じるというか、何かやってくれそうな気がします。
顔が太くて横バイのホジックイ?悪い人はいません?
「この風貌ですから、支持率は期待しないで」なんてユーモアたっぷりごあいさつ、ちゃんとやって
いく事が大切とおっしゃっていました。
できもしない事を言うのではなく、今、やらなければならない事を、ひとつひとつ達成する、あの言葉、
頭の中に残っております。
とにかく、前に進んでほしいものです。
8月も残り1日、我が家の夏の終わりを告げる風物詩、「宿題バトル」も朝早くから夜遅くまで展開中です。


まいど、おおきに

ほんのこて、のんかたが、すっじゃど!!

2011年08月28日 | Weblog
やたらと、呑ん方の多い鹿児島県民、昨夜も、母校の野球部、私の時代の4学年くらいの男達が、
集まってのんかたしておりました。
きき耳を立てていますと、やはり、学生時代の部活での出来事、30年程も昔の事、まぁ~よく覚えて
いるものだと、関心する程のヤツもいれば、全く記憶にございませんという涼しい男も、体も頭もすっかり、
おっさんになって、恩師の先生なのか、教え子なのか、全く知らない人はわからない状況です。
いろいろな会議、私もよく出席しますが、必ずと言ってよい程「のんかた」あります。
会議中は、全く意見しない人に限って、一杯入ると別人となり、それは、それは、すばらしいご意見を
されます、「人格は2ッある」うなずける場面なのですが、そう考えると「お酒」というものは、大切な
人間社会の潤滑油なのだと新めて・・・・・? しかし、のみすぎはよくないようです。
味菜みの宮本店長、酒が入ると別人となり、とにかく、すばらしい事言います、秘めている事があるのだと
つくづく思うのですが、のみ過ぎますと、カニ歩き、キンチャン走りになって、ジ、エンド、幸福な男で
あることはまちがいありません、私といいますと、すっかりオッサン化しまして、長く持って2時間、
最近は、1件目でさっさと帰ります。
この年齢にになりますと、なかなか、「おねえちゃんの店」がおもしろくなくなりまして・・・・
1件目で、出来上がってしまう訳です。
とにかく、焼酎呑んで、馬鹿を言っている人生は最高で健康の証、今夜もガンバッテ、のも・・・・・


まいど、おおきに

選挙、何の意味があるのか?

2011年08月27日 | Weblog
AKB48は、とても爽やかで明るい選挙ですが、民主党の総裁選挙は、無駄な税金を使った
最高に馬鹿げた大人達のお遊びにしかみえないのはなぜ? 民間の会社であれば、絶対に有り得ない事、
国の最高機関である国会でやっている訳ですから・・・・私達、民間人には理解できません。
先日、シンスケさん引退しました。
様々な意見や見方があると思います、彼にたずさわって仕事している方々、大変だと思います。
「リーダー資質」よく耳にしますが、リーダーだからこその決断だと思うのです。
裏金もらった訳でもなく、ただ、裏社会の人達との交流があったから・・・・・?
これから、本番という時に無念だと思います。
しかし、リーダーだから、トップだから、自分の仕事を捨てる決断ができたのだと思います。
素晴らしー!!
「駆け引き」「公約」「献金」「ねじれ国会」「準備不足」「陳謝」ネガティブパラダイスの中で、
何が変わってどうなっていくのでしょうか?
自分が身を引く事で、守れる事があるのなら、私もそうしますし、それがリーダーの責任です。
1人では社長になれない訳ですから・・・・・・
しかし、TV業界も、ものすごい財産を失ってしまいました。
辛口トークに人間味のある番組、私は大好きでしたし、おやじパワーを感じていました。
必ず、又、違うかたちで、リーダーシップを発揮してくれる事と信じております。
もっと、責任とってもらわないといけない人、沢山いるこの日本社会、このままでいいのでしょうか?
子供達に未来はあるのでしょうか?


まいど、おおきに

酒の会、8月29日(月)

2011年08月25日 | Weblog
日本で生まれ、日本で育ったワイン、今回の酒の会は、「さくらじま」焼酎で有名な本坊酒造様が、
以前より造られております、ワイン、ジャパーニーズでございます。
甲州という日本産のぶどう、フランスの大会で、受賞されたお祝いを兼ねまして、今回、鹿児島での
登場となりました。
ひと昔前のワインブームから、ちょっと熱はさめましたが、そのおかげといってはなんですが、
おいしくて、クオリティーの高いワイン、リーズナブルな価格で、いただけるようになったのは事実です。
今回も、店長鳥越と本坊さん、何度かの打ち合わせをしっかりやりましたので、ご期待ください。
お料理は、ちょっと秋を意識しまして、一足早い、秋の収穫祭でやろうと思います。
今、話題の黒さつま鶏は水炊きで、自慢の「あごだし白ポンズ」最後の締めには、松茸たっぷりの「黒豚飯」
トンパン、かごしまの根野菜たっぷりのさつま汁、北海道から丸々と肥えた生サンマは、トカラの塩で、
焼き物に刺身も、ちょっとおしゃれにいきたいと思っておりますので、ご期待ください。
今回は、お土産に「あごだし白ポンズ」880円をプレゼントいたしますので、どうぞご参加、お待ちして
おります。


まいど、おおきに

ギフト

2011年08月23日 | Weblog
先日、8月21日は、ビヤガーデンでスタッフ一同、サマーナイトビヤパーティーでした。
ご来店くださったお客様も多くおられたみたいで、申し訳ございません、
お盆も休まず営業でしたので、たまには・・・・スタッフとの時間も、ということでおゆるしくださいませ、
毎年、恒例の行事なんです。
私からスタッフへのお中元、家族みんなで参加していただく訳でして、その時くらいしか、日頃の感謝の気持ち
伝える事できませんので・・・・・? 今年はバイトの子達も、6人デビュー(ビヤガーデン)だったもので、
盛り上がりました。
とにかく、炭火で焼くので、煙がすごいのなんの・・・1時間程は、燻製状態、目もあけられない、しかしお酒の席、
呑めばいっしょ、日頃、話しできない事や、こんな一面もあるのか?と気付かされる場面も、ちなみに私はババーと
のんで、でかい声で笑って、サァ―と帰るのが基本です。
若い時から、全く変わっていません、酒の席の思い出、沢山ありますが、今となっては笑い話しです。
こうやって、スタッフ達と飲むビールの味は最高です。
いつまでも、こんな時間過ごせたらいいのになぁーと、思ってしまいますが、又、気持ちを入れかえて、本日も「ちゃんと」
やってまいります。
市場でもチラ、ホラ、秋の香りがしてまいりました。
秋刀魚、秋太郎、松茸、9月の献立もできましたので、お楽しみに、


まいど、おおきに

ジャンボ餅

2011年08月22日 | Weblog
かごしまの味覚を代表する、名物です。
幼少時代、川内から鹿児島市内の祖父の家に夏休み遊びに行くと必ず、磯海水浴場で泳いで、
ジャンボ餅食べていました。
昨日も子供達と、ちょっと遅い夏休みで、7年ぶりに磯に行きました。
日曜日、そしてお盆明け、ボチボチ、クラゲも出てくる時期ですが、ほんとうに少ない20~30名
いたでしょうか?目の前には雄大な桜島、ビーチも以前よりは、だいぶキレイになって、それでも
海水浴にこないのは、行かないのはなぜなんでしょうか?
「いまどき」なんでしょうか?道路ぞいのジャンボ餅屋さん、昔のおねえさんが、呼び込みしていて、
けしてキレイとは言えない店内も、昔のまんま、ちっとも変っていない、変わりようがないのでしょうか、
何かと新しい物はつくっていくのに、昔からあるところは、どうでもいいのか?
鹿児島ならではのロケーション、錦江湾というおだやかな海、サクラジマ、市内、申し分ない場所だと
思うのですが、南国で、夏のイメージの強い場所だからこそ、ちょっと工夫すればおもしろい事になる
と思うのですが・・・・
お金を使わず、プカプカと海に浮かんで、これこそがエコ・・・・
納得の一日でした。


まいど、おおきに

風評被害

2011年08月20日 | Weblog
そんなにおもしろいのでしょうか、何の影響もないマスコミ各社の人間は?
「仕事だから」と言われればそれまでですが、放射能、セシウム、国の基準値を大幅に下回っているのに・・・
ああだ、こうだと、ネットにも流出?米がなくなってこまるのは、皆一緒、よっぽどの事ない限りは、
発表する事はやめてそっとしておかないと・・・・・?不安ばかりの毎日が続きます。
新聞ひらいても、ネガティグ9、ポジティブ0.1、後は広告、暗い話しして喜ぶ人がいるから、
そうなんですか、報道も新聞も・・・自分さえ良ければいいのですか、知ったところで、どうする事もしない
できない人が、なぜ、勝手に書きたててしゃべりまくるのですか、これが、便利な世の中なのでしょうか、
何もかも、オープンにして・・・・責任とれないのなら最初から、言わなければいいのに、子供の頃、
何を学んだのですか、数学ですか、偏差値ですか、良い学校に入って、官僚になることですか?
なぜ、こんな世の中にしてしまったのですか?
金がなくても正しく生きている人は、どうなるのですか、もういい加減にしてくれ、ウンザリです。


まいど、おおきに

テンガラモン

2011年08月19日 | Weblog
昨日は、同級生コンペでした。
大きな体で、見るからに不健康な超特大の男がおりまして、この男、並みの人間ではありません、
3度の結婚、そして、マニアック、車、バイク、ミニカー、エアガン、服、全て半端なくすごい
数を所有しておりまして、何がそこまで彼をそうさせるのか・・・・とにかくすごいヤツです。
商社マンだった男が、独立して建機のレンタルなどの事業をやっている訳でして、私達一般人の
発想では、全く理解できないビジネスを展開と言いますか?すごい金額の中で戦っている、ですから
入ってくるお金もケタ違い、ハイリスク、ハイリターン、まさに命がけの平成の道楽男です。
私達同級生の中では、一番の出世頭でして・・・・根性者であって、気のやさしい、ちょっとかわいらしい
大きな子供なのかもしれません、純粋に自分のやりたいこと、欲しい物を買う、それでもできる事は
ありません、ましてや、この世の中、すごいヤツだと思いませんか!!
ゴルフ場の玄関にでっかいベンツの4WD、初めて見る車でした。
すぐに、彼の車とわかるほど、全てのオプションが豪価でありまして、2000万円程する車だそうです。
私の雨漏りする車とは、全く別物、道路を走る新築一戸建てです。
すごいヤツだと思いませんか!!
とにかく、人と同じする事がいやで、オンリーワンをつらぬく姿は、やはり、男として魅力がありますし、
同級生としても誇らしい事です。
やっている事は全く別ですが、彼いわく、「遊ぶための仕事」とても大切な事だなぁーと、つくづく感じる
一日でした。
次はリベンジしますので、よろしく!!


まいど、おおきに


雑学

2011年08月17日 | Weblog
①「日の丸」も「君が代」も発祥の地は鹿児島県知っていましたか、皆さん?
②桜島には、「茶色のローソンがある」
③「凱旋門」が姶良町にある
④県の運転免許試験場前には、「合格荘」がある
⑤吾平町には、「姶良川」が流れている
「歩いて雑学王」読んでいましたら、なるほどと思うこといっぱいです。
鹿児島だけではないでしょうか、いろいろあっておもしろいとおもいませんか?
まだまだ、知らない事、沢山あるんだと気付かされた今日、この頃です。
さて、お盆も終わり、夏休みも残りわずかでございます。
本日、調理場のコズエは、コシキ島に、この夏の想い出づくりと題してプチ旅行にいきました。
キビナゴとタカエビ、腹いっぱい、たもってくるといってましたが・・・・?
ところで、だれといったんだろう?カレシかな・・・・・・?
明日は、1日コシキ島の話しで盛り上がることだと思います。
そろそろ、めしの時間になってまいりました。 本日はこのへんで、
ちなみに今日のまかないは、市場でシビマグロ、5Kgのいただきましたので、バター醤油焼きと、
お刺身をいただこうと思います。
ニンニクたっぷり効かせて、


まいど、おおきに