大麦小麦 ビアカフェDAYS

長野県・八ヶ岳のふもとから送る、カフェの気取らない日常

ホップまみれ!の試飲会

2019-07-28 23:16:20 | イベント



昨日も満員御礼!
そして、いつにもまして盛り上がった試飲会なのでした。

「感じてみよう!ビールホップの世界」。
クラフトビールの盛り上がり、そして大麦小麦には、志賀高原ビールから譲っていただいたホップがある!
ということで、今回はこのテーマ。

当日、雨の合間を縫って、こむぎがせっせと毬花を摘み集めました。このフレッシュなホップの香りを楽しんでいただきつつ、ビールを味わい、ちょっとのお勉強も。
さらに、茅野で話題のブルワー・エイトピークスの齋藤由馬くんに、夏の限定ビールのご紹介とビールづくりのこぼれ話。なかなかゼイタクでしょ?







いつも思います。
お客さまたちみんな優しく楽しい方たちばかりで、わたしたちはとても助けられてます。
初めて会ったかた同士、おなじみのかた同士が和気あいあいと盛り上がってくれるのは、ほんとうに嬉しい。
わぁいい香り!美味しい!と率直な反応があちこちで。
オマケに、ちょっとマニアックな方が多いのも特徴かな 笑。ビールを飛び越して、いろんなお酒談義になってたりして、聞き耳たてるのも楽しいひとときでした。

実は、この前日は…
エイトピークスの久保田和花さんのお誕生日!
参加者のみなさんとハッピーバースデー♬したあと、和花さんがビールづくりの想いを語ってくれました。
大切に酵母を育て、ビールづくりをしていること。
エイトピークスのおふたりの、ひたむきな姿勢に暖かい気持ちになりましたよ。




試飲ビールは、7種類。
恒例の人気投票では、われらがエイトピークスのゆず入りセゾン・Acci la Saison(暑ちぃ〜らセゾン)が1位を獲得!拍手‼︎
続いてうちゅうブルーイングのミルキーウェイ、ドイツ・クルーリパブリックのホップジャンキー。
酸味がびっくり!なカンティヨン グーズが4位、というのもマニアック。えらんだわたしもびっくりしましたよ。

台風の通過もなんのその。いろんなビールが大好き!な方も、こんなビール初めて❤︎な方も楽しんでいただけた夜でした。

みなさんほんとうにありがとう。
次の試飲会は秋!ドイツビールでプロースト!仕切るのはアノ人ですよ‼︎お楽しみに♬


(M)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/31水曜、半日臨時休業いたします!

2019-07-28 23:09:16 | DAYS
昨日の試飲会も盛り上がりました!!
7月も大麦さん達よく働いたな〜〜

イベントも3回開催しまして、
毎日、金勘定が楽しそうな岡部オーナー 笑

しかし、金勘定がウキウキ楽しいってことは、
それだけ激務だということで、、、、

うーん、これは人類始まって以来解決しないジレンマですね〜〜 うーむ

そんなわけで、ちょいと私達電池切れです。
半日臨時休業させてくださいませ!

7/31水曜、ティータイムよりお休みします。
8/1は定休日。
8/2からまたお会いいたしましょう〜〜



大麦さんのホップ盛り盛り!
昨日、試飲会のお客様に嗅いでいただきました〜〜
ちょっと軽いんだなー今年の香りは。



今日は、ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズの、このアルバムをずっとかけていまして、
ボブ・マーリーは大好きで、何枚か持っているんだけど、これはなんか粗い音。
有名曲の違うバージョン、若い声。
今日は、逆にそんな粗いジャマイカでトーンダウンしようって気分でした。
バッタもんかもですけどもね!


(今夜は雷雨。明日のナスタチュームはだら〜〜ってしてるな、、悲 こむぎ)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜バリバリ〜〜!!&試飲会は満席です!

2019-07-26 20:39:54 | DAYS


暑い日もあり、たんぼも青々、アオサギも最近よく見るようになりました。
やっと夏ですかい??










キタキタキタ〜!
夏野菜がたっぷり!
(しかもWi-Fiも設置して、ブログサクサク書けて嬉しい〜〜)

先週、先々週と畑訪問させていただいた、櫻井さんのお野菜、猫林さんのトマト、シシリアンルージュがたっぷり納品されました。
よし!色々作るぞ〜〜


そして、明日7/27に迫ったビール試飲会「感じてみよう!ビールホップの世界」は、満席になりました!



次の試飲会は秋!!
秋は、第三の大麦小麦、笠井のアニキによるビール試飲会「笠井のアニキのオクトーバーフェスト」を開催する予定です。
お楽しみに〜〜



7/26(金)〜31(水)のランチメニュー

*アジアンチックなチキンソテー スウィートチリソース付き

*ガスパチョ風冷製カッペリーニ

*アチャールたっぷり スパイシーポークカレー

*夏の菜園プレート

*スコーンセット


いやー、今日も開店早々、お客様がどんどんと。
金曜は、Newランチの一日目なので、なにかとバタバタ。
おまたせしたお客様、申し訳ありませんでした!
最終日の水曜になって、やっとスムーズにできるようになる、ってサイクルなんす 悲




ナムプラーやスパイスに漬け込んだチキンをオーブンでこんがりと。
にんにく、トウガラシを効かせた甘辛じょっぱい自家製スイートチリソースをかけて!

しばらく夏は、ごはんのみ。パンは暑いのであまり作りたくない、、、
今日はターメリックライスです。




このオレンジ色のシンプルなソースには、ものすごくたくさんのお野菜が入っています。
介護をされてるKさん、ガスパチョパスタはいつですか?と。
とーっても元気になるような気がするんですよ。と。
今日も満足してくださいました!

今日からやっと冷製パスタ始めました!




ちょっとした野菜マリネのような漬け物のような、インド風のトッピングを3種添えたポークカレー。
カブやパイナップル、赤タマネギなんかトッピング。
混ぜると、色々な味が楽しめますよー






〈諏訪ふぁんくらぶっのコーナー〉

「米沢の御社宮司社」

昨日の定休日は、お友達に教えていただいた北杜市の郷土資料館の企画展「動物の神様」展に行ってきましたよ!



動物の神様というと、三峯講なんかのオオカミ信仰、馬の神様や馬頭観音、諏訪信仰にも繋がりのある蛇、、
北杜市は諏訪神社も多く、諏訪信仰との関係の展示もありましたよ。
なかなか興味深い展示でした!


午後、涼みにちょっと霧ヶ峰ドライブに。
いい感じの薄い霧が出ていて、いい感じだ〜〜



池のくるみあたり。
今、昼間はニッコウキスゲを見にいくお客様で大渋滞らしいです。

こむぎは霧ヶ峰に行く時は、茅野市米沢からぐい〜〜っと山や別荘地、牧場なんかを抜ける道でいくことが多いのでしてね、



帰りは、またまた知らない始めての米沢の集落の細い道を。



小さなお宮!
これはひょっとして八ヶ岳原人さんのサイトで見たことのある、米沢の鋳物師屋の御社宮司社では??
ビンゴでございまして、



お詣りさせていただき、写真を撮らせていただきました。
拝殿前には、なんとも可愛らしい?仏様。



お顔は無くなってしまったのでしょうか、石が代わりに。お賽銭も上がっています。

ミシャグジ様は、蛇神信仰と関係もあるとも言われていまして、
昼間の北杜市郷土資料館の展示にも通じている神様かもしれません。
またまた呼ばれましたね〜〜



(8/1木曜日は、下社の遷座祭、お舟祭りを拝観してきまーす。楽しみだなぁ〜こむぎ)


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園探訪〜穏やかな櫻井農園〜

2019-07-18 22:03:15 | DAYS
相変わらず毎日降り続く八ヶ岳、
今年はどうなっちゃうんでしょう〜〜
とうとう野菜の高騰のニュースがテレビでも、、、

そんな中、先週の猫林農園さんに続き、大麦さんのお野菜を支えてくれる、農園にまた行ってきました!

大麦さんは、お野菜料理、というか、ワイルドにお野菜を盛るのが得意でして、、、
「お野菜がたくさんで、みんな美味しくて感激です!」
なんて声も!
そんなお野菜を作ってくれているのが、今回の農園さんです。



お客様としていらしてくださってからもう7年か8年くらいかな、、
そのお姿から、農作業をしてらっしゃるご夫婦か、、
それにしては、ことばの端々にどこか、都会的な、ポリシーを綴る方々だと感じましてね。

「私たち野菜作ってるんですよ〜」

そこから、大麦さんの大きな味方、櫻井さんご夫婦とのお付き合いが始まりました!

ヤマウラ地区にいくつか穏やかな畑を営んでる、櫻井農園さんのご紹介です!

櫻井さんは、茅野の八ヶ岳のふもと、ヤマウラ地区、数カ所にまたがって、多種類を少量作ってくれています。














櫻井さんご夫婦は、ほんとうにたくさんの種類のお野菜を、無農薬で作ってくださっています。
レタス系、ルッコラやクレソン、西洋ニンジン、じゃがいも数種、ズッキーニ、トマト数種、玉ねぎ、パプリカ系、インゲン、ルバーブ、ほおずきまで!!





櫻井さんご夫婦のこだわりは、とにかく手をかけること。
上の写真、
1枚目は、種を蒔いたサニーレタスが芽を出していますが、
2枚目は、その出た芽を苗にすべく、また違う土でひとつずつ分けてポットで育苗するそうです。
ここまで細かい段階を踏んで育ててくれている
(しかも、種撒き用土、育苗土、地植えの土と、バージョン変えて)、
この段階で、夫婦喧嘩もあるそう 笑笑
なくらい、大事な段階。
このあと、堆肥を入れ大きくして、、、葉っぱ野菜も食べ応えがものすごい。

常連のお客様も、櫻井さんのサラダに変わった途端に
「すぐわかりましたよ!力強くて、ただのサラダに思えないくらい美味しいです!」
っていうくらい!


「私たち、クリエイティブなことをしているのが、幸せなんです。
アートや音楽、なんでも作り出すことはあるでしょう?
野菜作りも、同じなのよー。作ること。」

奥さまのようこさんのことば。
作ると言えど、
農作物は、手をかけ時間がかかること。
しかも、場所や気候で、思ったようにはならない。
無農薬、堆肥を作り、発酵させ、出来るだけマルチも少なくワラなどを使う、
なるたけ、その後の土、畑に無理がないように、
美味しい作物ができるように、、、



湧き水を使ったクレソンも、ものすごい香り。
(パスタソースや、スープにたくさん使っています)
ようこさんは、このクレソン畑まで、かなりの急坂と川を物ともせず、ぱっぱっとくノ一のように登りおり。



実は、櫻井さんご夫妻は、私の両親くらいの年齢なのです!
しかも東京在住、毎週蓼科に通ってお野菜を育ててくれています。
私も体力負けてるな〜


旦那様が言ってました。
私たちは、BOBさんに出会って、野菜作りを本格的にしようと思ったんですよ〜〜、っとのこと。
BOBさんのここでの農業の考え方と、
櫻井さんご夫妻のクリエイターとしての農業で、
大麦さんや、近隣レストラン、
はたまた東京、海外のレストランを支えてる!

野菜は食べたら無くなってしまいますが、美味しいものを食べた方には残って、大きな余韻を残します。
農業は、発信することであり、残すことでもあるのですね〜〜

大麦さんも、このお野菜達を使って、もっと余韻を残せるよう精進していきますよ〜〜
みなさん、たーくさんお野菜食べに来てね!









昨年や今までの櫻井ベジタブル、つやっつや!
これから、店の冷蔵庫はお野菜でぱんぱんです!!


またまたそんな中、
フレッシュなビールが生まれました!



8Peaksさんの新作、アチーラセゾン!

ベルギーの農家さんたちが、夏の農作業の合間に間に合うように仕込んで、飲む!
とされる、セゾン。
暑ちぃーら!
とは、またまたヤマウラことば。
すっきり柚子風味をお楽しみくださいねー。



そして7/27土曜日は、ビール試飲会です!
この8Peaks代表、齋藤由馬さんがお話ししてくれます。
今回は、ホップについて!
信州は、ビール作りにとても適した場所だった??!

ご予約が多くなってきました。
ご予約、お問い合わせは0266737539大麦小麦まで!!



さて、今週のランチから、やーっとやーっと、夏の菜園プレート始めます!

7/19(金)〜24(水)のランチメニュー

*白身魚のハッシュポテト風包みソテー

*ハーブチキンローストのっけのトマトソースパスタ

*たっぷり夏野菜カレー

*夏の菜園プレート

*スコーンセット




早くも地元新ジャガが出始めまして!
なんとカリスマBOBさんから、B級品だというじゃがいもをたくさんもらっちゃった!
いやー、嬉しいなー
味は変わらずサイコーなんですから!

細切りにしたポテトを魚にまとわせ、オーブンで仕上げます。
いや、この料理、手間かかるんですが、
このメークイン系のポテトには、これしかないだろう!と!
少々お時間かかります。
ゆっくりお待ちを!



今年は夏野菜が遅いですが、気持ちは夏!
やっちゃうよー
櫻井さんの素敵なズッキーニ、ロマネスコやパプリカ、ナス、ピーマン、甘みでさつまいも、などなどゴロゴロざっくり煮込みました。
写真はいつものHJさんの大盛り!
完食いつもありがとうございます。




キターー!
夏の菜園プレート2019初日を迎えました!
このプレートは、とにかく夏野菜フューチャーなプレートです。
ラタトゥイユ、マリネ、スープ、サラダ、そして今日は櫻井さんのミニ西洋ニンジンなどもロースト!
ひとつだけ、自家製パンをつけます。
常連さんのKTさん、「ローストニンジンが甘い!!」とのこと!
こむぎは、畑見学したあとでしたから、あの穏やかな畑と櫻井さんご夫妻を思い出しながら、作りましたよ!
いやー、初日、菜園オーダーいくつかいただきまして、嬉しかった!

菜園プレートの内容はその日によって変わります。
お楽しみに!




今日は、貸し切りでした!
盛りだくさんのコース。
もちろん櫻井さんのお野菜もたーっぷり。
ビールもたくさん出て、Mさんのデコレーションケーキも大喜びしてくれました!
みなさん良い時間を過ごしたことでしょう〜



(今回は諸々コーナーはお休みします!また来週、何か書こうっと!
8/1はお舟祭り。大麦チーム参戦いたします。こむぎ)



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園探訪〜猫林農園さんの果樹林〜

2019-07-12 18:09:33 | DAYS
今年は、梅雨が寒く長いですね〜
農家さんのご苦労が偲ばれますね〜
早くイイ感じの夏になって欲しいもんだ!

大麦さんの周りには、何組もの素晴らしいお野菜を生産する農家さんがいらっしゃいまして、
私たちはとっても恵まれているのですよ〜〜
ちょっとご紹介すると、、

☆ほぼほとんどのお野菜を無農薬で作ってくださる櫻井ご夫妻。
☆美人なにんにく、美人なお豆は豆っ娘枝美ちゃん。
☆食用ほおずきならちょっとレジェンドぶっちー。
☆サンマルツァーノやビーツは、味も個性もBOBさんのがパワーいっぱい!
☆ベリー多種類、原村清水さん!
☆甘い甘いよつぼし苺は、本多さん!
☆ジューシーやわらか玉川セルリならY島さん!


そして、洋梨やぶどう、りんご、トマトのシシリアンルージュなんかは諏訪市中洲の猫林農園さん
とっても丁寧なお仕事で、味にお人柄が出ているな〜と思っています!!



昨日は、猫林農園さんの果樹園にお邪魔してきました!
少しのレポを(食欲を抑えながら 笑)お楽しみください。

中洲あたりに来ると、坂道が少なく、田んぼや畑も多く目にしましてね、
このあたり、昔々は諏訪湖だったんだなあ〜〜と想像できますね〜〜

まずは福島の御頭御社宮司社にご挨拶いたしまして。
諏訪湖に注ぎ込む舟渡川に面したところに、猫林さんの果樹園と畑はありました。



思っていたよりコンパクトな敷地に、お父様の代からの果樹や猫林さんが植えた何十年も経ついくつかの樹、何種類もモリモリ繁っていました〜〜

(なんてったって、猫林さんは大麦さんでいただいてるだけでも、洋梨3種類、ぶどう3種類、りんご2〜3種類、トマトなど、たーくさん作ってらっしゃっていて)









ぶどうはぷりぷり実をつけていましたよ。
間引きをし、丁寧に袋かけをして夏を過ごします。
「大粒のぶどうは、なかなか難しいんですよね〜〜」
ナイヤガラ、ポートランド、キャンベルなど、
Mさんが毎年香り高いケーキにしてくれているぶどう達!





洋梨類は、バートレット、ル・レクチェ、ラ・フランス、早生のもの、遅くに収穫するもの、
色々あるのですね〜〜
しかも、洋梨は種類が違うものを植えることで、虫の受粉を促すのですって。
神秘に近い、、、

和梨も、太い樹がありました!
豊水、二十世紀、長十郎、、、
何十年も大事に手入れされた樹もあります。
戦前に植えられた木々もあるとのこと、、、
大事にされてきた歴史を忘れないようにしよう。







猫林さんからはりんごもいただいています。
紅玉はすごくジューシーで、タルトタタンに最適だったそう!サンふじもたーっぷりいただいています。
他にも王林や新種の木も。

りんごは、このへんでもなっているのよく見かけますね。
よく見かけるのは、若い木と木の幅をかなりせまく植えていて、枝を下に下げるように誘引し、りんごが鈴なりな。
なんというか、ちょいと怖い雰囲気のりんごのなる姿。

猫林さんは、長く実をならせるような、きっとりんごに負担の無いような栽培をされています。
太い幹に支えられたりんごの木って感じ!
大地の栄養をこの年季入った幹が吸い取ってる。



葉っぱも微妙に種類によって違うそう。
そんなことも知らないこと。

今年は、4月5月の遅霜でずいぶん苦労されたそう。
霜で花がやられたらもう実はつかないですものね〜〜





そして、夏の最初の納品は、長細いトマト、シシリアンルージュ!
生食、加熱、どちらも適していて、トマトソースにしたりラタトゥイユにしたり、お肉と煮込んだり、と重宝しています。
すこーしづつ赤くなってきていましたよ。









写真たちは、以前撮ったこの菜園から採れる果樹、トマト!!
ツヤツヤ、生命力にあふれていますね〜〜
今回、菜園見学に行って感じたことを忘れないよう、こちらもお仕事しようと思いました!
これからのメニューをお楽しみに!
がんばるぞー



猫林さんこと、平林さん。
作業姿にもダンディーさを感じます。
ちょっと高橋幸宏さんに似ている!





そしてなんと、平林さんは奥様の利依子さんとともに七宝焼きの作家さんでもあります!!
猫や自然をモチーフに、アトリエヴェルデの名で、年に何回も展示会をしていらっしゃるのですよ〜〜

この質感、私の知ってるギラギラした七宝焼きと全く違う、、
マットな質感に、抑えめの色彩と細かな装飾、お二人のお人柄が出ています。
(お客様にも、ヴェルデさんのファンの方がいらっしゃいます)
須坂市の文化財で、展覧会をされるそう!

この2つの活動をされている平林さんご夫妻、
どちらにも丁寧なものづくりを感じました。
ご自宅にお邪魔して、ライ・クーダーやワールドミュージックを聴きながら、楽しくお話をうかがいました!
いやーいいいちにちでした。お邪魔いたしました!



さて、明日7/13土曜は人気沸騰中、なってぃーさんの占いイベントです!



プチ占い500円では、足りない方が出てきました!
なってぃーさんは、今回もう少し詳しく占うコースを設けてくれました。
ご予約はとりませんので、ぜひおいでくださいませ!
15:00〜18:00まで、スウィーツとともにお待ちしております。




7/12(金)〜17(水)までのランチメニュー

*ビールマリネのローストポーク

*ホタテのジェノベーゼパスタ

*大麦小麦のドライカレー トマトサルサトッピング

*スコーンセット


☆今日のランチに、働く常連女子のKちゃんから「夏の菜園プレートはまだですか?」との質問が。

今年は夏野菜が遅く、寒くてなかなか菜園プレートができないでいます。
櫻井さんのお野菜も少しづつ種類が増えてきましたので、来週あたりからそろそろ始めましょうね。




ビールやハーブ、香味野菜やにんにくで一晩マリネした豚かたまり肉、1時間ほどローストして、
マリネ液と肉汁ソースを煮詰めたグレイビーソースをたっぷりかけました。
櫻井さんの西洋ニンジン、猫林さんからいただいた大根なんかを付け合わせに!




櫻井さんのバジルが最高潮!
大麦では、ナッツを入れずにシンプルにバジルソースを作っています。




フルーツも一緒に煮込んだ定番ドライカレーには、タバスコ入りのトマトサルサを。
さっぱり、でも午後もがんばれるお味です!




〈諏訪ふぁんくらぶっのコーナー〉

「奇妙な偶然のいちにち 〜七社明神社、八剣神社」

先週の木曜でしたか、井のヘッドライブのフードの買い物に行く途中、
ちょいと気になっていた地区に寄り道を。
今回は諏訪市湖南覗石地区。
有賀峠頂上あたりから左に入りまして、キャンプ場があったりします。



少し前、諏訪市湖南の後山(うしろやま)地区にドライブいたしまして、
最近の諏訪地方にはない、谷間の昔ながらの里山感に魅了されたこむぎでありまして、
その時行けなかった隣の地区、覗石(のぞきいし)地区に寄り道してみました。

こちらは、辰野町に近い八ヶ岳側とは違う山の小さな村。
ザ・ジャパンな感じがたまらないです。

古い地区にはお宮が必ずありまして、
何気なく地図を見ていたら

七社明神社 と。





鳥居から山に向かって本殿が作られています。
御柱が建たっている境内社もいくつか。
たくさんの石碑、石像から、古い地区だったのを感じましてね。

ほんで、七社明神社は、大麦のある茅野市玉川神之原の産土神社にもありまして!
(神之原の七社明神さんは、いくつかの神さまを合祀して七社明神社としたそうです)
覗石の七社さんとの関連はわからずでしたが、
(八ヶ岳原人さんのサイトにもない)
なんとなくびっくりいたしました。


その後、諏訪ステーションパークまで、行ったことない道をあてどなくドライブしていましたらね、
諏訪市豊田の新しめの農道に、鎮守の杜らしきシルエット。

とりあえずお参りしましょう、きっとご縁ですから、と車を降りたら





八剣神社!??
おおい、やつるぎ神社は、小和田にある御神渡りを鑑定する由緒ある神社じゃなかったんかい??

しかし、こむぎは以前、ぐーぜん茅野市豊平の南大塩近くにある八剣神社にも参ったことがあるのでして!

こんなにいくつも「やつるぎじんじゃ」があるとは知りませんでした。

ちなみに、南大塩之八剣神社は、尾張の熱田神宮と関連があるそうで、こちらが八剣神社の元?と言われていたり。


ま、なんというかぐーぜんに、同じ地方に同じ名を持つ神社を2社回ってしまいましてね、
マニアゴコロがうおーっとなった、といういちにち。
昔々の方の信心深さには感嘆いたしました〜〜





(そういえば、猫林さん宅近くの福島御頭御社宮司社内に、大元尊神の碑が。
霧ヶ峰の鷲ヶ峰登山道途中にもあった大元尊社。
こちらも2回目の出会いでありました。こむぎ)















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかった‼︎‼︎ 〜7.6 井のHead LIVE

2019-07-09 00:14:32 | イベント
あの晩、すべての人がファンになったはず。井のHead、最高‼︎



見るからに楽しげでしょう?
総勢7名。
日本人とアメリカ人、カナダ人の混成バンド。東京からはるばる来てくれました。

youtubeや、貼り付けた動画がどれも魅力的。わたしも、うまいビールが呑めそうな雰囲気!と心待ちにしてました。


いや、参っちゃいました。
ライヴ、体験するべきです。ほんとうによかった。
ロック、ブルーグラスからジプシースウィング、果ては昭和歌謡まで!予想のつかない流れと、止まらないリズムに盛り上がりっぱなし!なんなの⁈
メンバーみんながヴォーカルを務め、フィドルやアコーディオン、マンドリンがなんともいえないムード。
日本在住10年以上(23年なんてメンバーも!)、たくみなMCで盛り上げたりなごんだり。メンバーのみなさんの懐の深さや優しさが伝わってきて、お客さんもみんな笑顔!音楽が好きでたまらない気持ちで、大麦小麦が満たされてました。

こむぎと高校時代バンドを組んでいたMIHOさんが、その当時の思い出の曲です、と唄ってくれたのも良かったなぁ。



おなじみわれらのOff Workも、最初から盛り上げてくれました。途中、井のHeadのBenさんがコーラスで加わったりして、楽し過ぎでしょ!
フィナーレは、全員のセッション。音楽って、平和なものなんですね♬


「来年も、またココでライヴしに来ます!」と締めくくってくれた井のHeadのみなさん。うれしくて今からウズウズします。
超満員のみなさんも、呑まずにおれない音楽に酔いしれ…あっという間に、20ℓ樽が空っぽに!(嬉泣)

来年は、樽生二本仕入れてお待ちするつもりですよ、ええ。


(M)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう明日、井のHeadライブ!!

2019-07-05 23:33:47 | イベント
とうとう明日に迫ってきました!
井のHead大麦ライブのお話が出てから3年くらい。
大麦で2回ライブやってくれた、チンドンのまど舎さんの2人もメンバーの井のHead、
実現しまーす!



井の頭公園で生まれた、日米混合アコースティックバンド、路上感あるサウンドで踊らせてくれますよ〜
カントリー、ブルーズ、アメリカンフォーク、、、
音に酔いしれて踊っちゃうね♫



ご予約はとりませんので、お気軽にいらしてください。



☆井のHead ライブ イン 大麦小麦

7/6(土)17:30 開場 18:30 開演
ライブチャージ 2000円+1ドリンクオーダー
O.A.Offwork

お食事もたくさんできます♫
駐車場は、東部歯科クリニックさんも使えます。




オープニングアクトは原村、諏訪市メンバーで構成されるOffwork!
余裕感じるプレイをお楽しみに!
アメリカンロック、ブルーズ、ちょっとソウルなんかもやってくれますよー

(写真のメンバーとはすこし違います)

みなさん、お時間作ってぜひ良い夜とビールとごはんを楽しみにしていてください♫


そして、明日の樽生ビールはコレだ!!!




長野県の誇る志賀高原ビール、Snow Monkey IPA B-side!

うーん、スルスル喉越しうまい!
志賀高原さんらしいホップの効き具合ですが、苦さは軽く、なめらかでフルーティー!
こんなビールを、明日のお客様や井のHeadさんにご紹介できるのが、とても喜びです!





7/5(金)〜10(水)までのランチメニュー

(6日はライブのため、ランチは早仕舞いいたします)

*チキンとベーコン、お豆のレモン風味煮込み

*ポークミンチとくたくたブロッコリーのパスタ

*白身魚とズッキーニのココナッツカレー

*スコーンセット




豆っ娘えみちゃんのお豆を使いきり作戦もかねて、チキンの煮込み。
これまた、えみちゃん由来のノーワックスレモンの塩漬けとともに煮込み、爽やかですよー。




いま、ブロッコリーがあふれています!
かるーいポークのボロネーゼ的なソースに、歯ごたえの少なくなるまで茹でたブロッコリーを合わせて。
ブロッコリーって、クタクタに茹でても美味なんですよ〜









最近、差し入れが多い!
ありがたい!
冷蔵庫はパンパンでござる!

可愛いまーるいズッキーニとフェンネルは、ご近所の農家HKさん。
「丸いズッキーニ作ってみたけんど、大きさの具合がわからねえだよ」
中身も皮も柔らかく、丸さを生かしたメニューができそう。

フェンネルは、明日のライブフード、サーモンとフェンネルのパイに変身します!
甘くて、ハーブと野菜の中間のような優しさと力強さを感じますね〜〜

はちくは、今がこの地の旬!
朝来たら玄関に置いてありまして 笑笑
たぶん、あの方だろう、と思いながらすかさず茹でたら、午後にこの3倍のはちくを持って来てくれました。
また茹でた!!大量!
孟宗竹は、信州では育たない。
はちくやネマカリタケが信州ではポピュラーです。
次のランチに使おうかな♡





笹が貧弱ですが、七夕です!
短冊にお客様にお願いごとを書いていただいて下げてます。
風情があるなー
みなさん、いろんなお願いがあるな、、、、
叶いますように。


(今日はもろもろコーナーをお休みします。
また来週〈諏訪ふぁんくらぶっのコーナー〉は書きますね〜〜
昨日偶然出会ったいくつかのお宮、大変興味深かったのでした こむぎ)






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする