富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

狭山池からの日の出4 2018.8.29.

2018年08月30日 | 朝日・夕日
もうそろそろ飽きてきましたが、きれいな二上山からの日の出を見るまではと早起きしています。 . . . 本文を読む
コメント

ワニのような根っこ

2018年08月30日 | 一発芸!おもしろ画像!!
神社にワニが!ご安心を... . . . 本文を読む
コメント

でっかい入道雲

2018年08月30日 | 自然
帰宅途中、葛城山のむこうにでっかい入道雲を発見。 . . . 本文を読む
コメント

狭山池からの日の出3 2018.8.28.

2018年08月28日 | 朝日・夕日
晴天とはいきませんが、なんとか日が射す状態が3日間続いています。きょうも東の空には雲が掛かっています。 . . . 本文を読む
コメント

狭山池からの日の出2 2018.8.27.

2018年08月28日 | 朝日・夕日
きょうは満月、龍神社のむこう西の空に沈む月と、龍神社のむこう東の空から昇るであろう太陽の両方が見れました。 . . . 本文を読む
コメント

狭山池からの日の出 1 2018.8.26.

2018年08月27日 | 朝日・夕日
年に2度、狭山池から二上山の日の出が見える季節がまたやって来ました。毎年2回、4月13日~23日と8月21日~31日ころに見ることができます。今期は天候や用事でなかなか行くことができませんでしたが、今回やっと見ることができました。あと数日は見れますので、興味のおありのかたはどうぞ。 . . . 本文を読む
コメント (2)

富田林寺内町燈路2018

2018年08月26日 | 富田林寺内町
2018年8月25日(土)第15回じないまち四季物語2018「夏」【富田林寺内町燈路】がじないまち四季物語実行委員会主催で開催されました。当日は訪問者も多くかなり混雑しておりました。その一部を紹介します。2018.08.25撮影 . . . 本文を読む
コメント (2)

〈リバイバル・アーカイブス〉葛城古道をゆく5 名柄の町

2018年08月23日 | 歴史
水越街道と名柄街道が交わるところに開けた名柄の街並み。富田林周辺の家並みと少し似たところがあり、厨子(つし)二階平入りの通りに面しての横長の伝統的建造物や大和棟、神前型の太神宮灯籠など共通点がありますね。 . . . 本文を読む
コメント

葛城古道をゆく4 井戸、佐田地区

2018年08月18日 | 歴史
今回は前回に南郷に続き、名柄方面の井戸、佐田地区を歩きました。 . . . 本文を読む
コメント (1)

白鷺公園の蓮

2018年08月16日 | 草花
堺市東区にある白鷺(しらさぎ)公園。6月の花菖蒲に続き、7月~8月にかけては池全体を埋め尽くすほどの蓮の花がきれいです。お盆をすぎるとピークは過ぎますので、行かれる方はお早い目に... . . . 本文を読む
コメント

閲覧数 100万人突破!

2018年08月15日 | 日記
昨日、閲覧数が100万人を突破しました!富田林市の中央公民館の市民大学講座「富田林百景+(プラス)」のブログとして、2013年5月21日の開設以来ここまで歩んできました。皆様、閲覧いただきましてありがとうございました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

〈リバイバル・アーカイブス〉葛城古道をゆく 3 極楽寺→南郷

2018年08月10日 | 歴史
葛城古道をゆく。今回は吐田極楽寺から南郷までを歩きました。葛城氏ゆかりの遺跡群はいまどうなっているのを楽しみに、「夏ノ暑サニモマケヌ」気持ちで歴史の道を行きます。暑いさなかで、ほとんどだれにも遭わない。 . . . 本文を読む
コメント

30kmも飛んできた紙風船

2018年08月09日 | 日記
緑の紙風船がしぼんで落ちていました。飛ばした所が大阪市東淀川区東中島で、8月6日となっていました。1日で30kmも飛んできたことになります。 . . . 本文を読む
コメント (2)

〈リバイバル・アーカイブス〉教科書の落書き

2018年08月08日 | おもしろ画像
中学生の頃、よく教科書に落書きをしましたねぇ。 「え~、してない?」 古い教科書に50年前の落書きを見つけました。すみません、わたしのです。 . . . 本文を読む
コメント (1)

〈リバイバル・アーカイブス〉富田林のPL花火2018

2018年08月02日 | 花火大会
8月1日は恒例のPL花火芸術が開催された、平日でもあったが、猛暑の中約3万7千人(主催者発表)の見物客で花火芸術に酔いしれた。又、前日は火星の最接近、月と火星の夜空も見上げていた。その一部を紹介します。 2018.08.01 撮影(月と火星は7月31日撮影)→リレーします。(アブラコウモリH)→リレーします。(辰じいです。) . . . 本文を読む
コメント (1)