Mars&Jupiter

おおくぼっちの屋根裏部屋へようこそ!

ボフスラフ・マルティヌーの「夜に」H.30を聴く

2014-11-28 06:18:30 | ボフスラフ・マルティヌーの作品
昨日はウォーキングを休みました。
今回とりあげるのはマルティヌーの作品で、
1911年に作曲された「夜に」H.30である。
詩はルドルフ・マイエルの書いたもので、
チェコ語で書かれた歌詞である。
聴いたCDは、イェネ・ワリンゲローヴァのメゾ・ソプラノ、
ジョルジオ・コウクルのピアノ伴奏によるものである。
ピアノの前奏に続き、メゾ・ソプラノが歌うメロディは、
情感あふれる感じで、ピアノとの掛け合いもいい。
印象派的な部分とチェコ民謡的な部分が融合した感じでもある。
最後はピアノだけが残って、穏やかに終わる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボフスラフ・マルティヌーの1... | トップ | ボフスラフ・マルティヌーの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ボフスラフ・マルティヌーの作品」カテゴリの最新記事