Mars&Jupiter

おおくぼっちの屋根裏部屋へようこそ!

ヨハン・セバスティアン・バッハのイタリア協奏曲ヘ長調BWV971を聴く

2015-11-16 06:43:06 | ヨハン・セバスティアン・バッハの作品
今回取り上げるのは1685年に生まれたバッハが作曲し、
1735年頃に出版されたイタリア協奏曲ヘ長調BWV971である。
今回聴いたCDはグスタフ・レオンハルトのハープシコード演奏である。
第一楽章アレグロは、力強く生き生きとした旋律で始まる。
主題をもとに展開されていき、最後も力強く終わる。
第二楽章アンダンテは、叙情的な旋律で始まる。
ニ短調の主旋律が歌うように奏でられていく。
第三楽章プレストは、一転して明るく生き生きとした旋律で始まる。
旋律が絡み合いながら展開されていき、最後力強く終わる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨハン・セバスティアン・バ... | トップ | ヨハン・セバスティアン・バ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ヨハン・セバスティアン・バッハの作品」カテゴリの最新記事