Mars&Jupiter

おおくぼっちの屋根裏部屋へようこそ!

リヒャルト・シュトラウスの「目覚めたばら」AV66を聴く

2014-03-20 06:16:24 | リヒャルト・シュトラウスの作品
昨日はウォーキングを休みました。
今回とりあげるのはリヒャルト・シュトラウスの作品で、
1883年に作曲された「目覚めたばら」AV66である。
聴いたCDは、アンドレス・シュミットのバリトン、
ルドルフ・ヤンセンのピアノによる演奏である。
テキストはフリードリヒ・フォン・ザレットの詩による。
森の中のばらがつぼみから目覚めて咲くまでのことを歌っている。
ピアノの伴奏はばらの成長を現しているかのように、
生命の力を感じさせるように生き生きとしている。
ばらが目覚めた時の言葉の部分を繰り返し、最後はおだやかに終わる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リヒャルト・シュトラウスの... | トップ | リヒャルト・シュトラウスの... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

リヒャルト・シュトラウスの作品」カテゴリの最新記事