Mars&Jupiter

おおくぼっちの屋根裏部屋へようこそ!

フェリックス・メンデルスゾーンの序曲「ルイ・ブラス」作品95を聴く

2015-03-05 06:32:28 | フェリックス・メンデルスゾーンの作品
昨日はウォーキングを休みました。
今回取り上げるのは1809年ドイツ生まれのメンデルスゾーンが、
1839年に作曲した序曲「ルイ・ブラス」作品95である。
スペイン中世の宮廷を舞台としたユーゴーの戯曲をもとにした作品である。
聴いたCDは、クラウス・ペーター・フロール指揮、
バンベルク交響楽団の演奏によるもの。
金管楽器によるファンファーレ風の旋律と、
弦楽器の奏でる旋律のやりとりが何度か続いた後、
弦楽器が力強い主題を奏でて展開されていく。
再び冒頭のファンファーレ風の旋律が現れて、
主題が何度か繰り返されながら、
盛り上がったところで最後力強く終わる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルイ・シュポーアのポプリ作... | トップ | ヨハネス・ブラームスのバラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フェリックス・メンデルスゾーンの作品」カテゴリの最新記事