Mars&Jupiter

おおくぼっちの屋根裏部屋へようこそ!

イーゴリ・ストラヴィンスキーの幻想的スケルツォ作品3を聴く

2010-04-29 22:02:49 | ストラヴィンスキーの作品
昨日は飲み会のため、ウォーキングを休みました。
今回取り上げる曲は1882年生まれのストラヴィンスキーの作品。
彼の略歴については交響曲編で触れているので省略する。
今回聴いたCDは、ピエール・ブーレーズ指揮、
BBC交響楽団の演奏によるものである。
幻想的スケルツォ作品3は、1907年から08年の間に作曲された。
トランペット・ソロで始まるこの曲はタイトル通り幻想的で、
師リムスキー=コルサコフの影響が強く現れており、
流れるような軽快なテンポで、おとぎの国のように、
聴き手を魅了する音楽となっている。
最後の方は最初の主題が再び現れ、勢いよく終わる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヴァシリー・セルゲーヴィチ... | トップ | アレクサンドル・グラチャニ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ストラヴィンスキーの作品」カテゴリの最新記事