Mars&Jupiter

おおくぼっちの屋根裏部屋へようこそ!

ヨハン・セバスティアン・バッハのフルート・ソナタホ長調BWV1035を聴く

2015-10-25 09:02:40 | ヨハン・セバスティアン・バッハの作品
ここ数日忙しく、ホームページの移行作業などで、
いろいろと苦心したことがあり、ブログを休みました。
今回取り上げるのは1685年に生まれたバッハが、
1717年から20年頃にかけて作曲したとされる、
フルート・ソナタホ長調BWV1035である。
今回聴いたCDはフランス・ブリュッヘンのフラウト・トラヴェルソ、
アンナー・ビルスマのチェロ、グスタフ・レオンハルトのチェンバロ演奏による。
第一楽章アダージョ・マ・ノン・タントは、
ゆったりとした旋律をトラヴェルソが奏でて始まる。
チェンバロとチェロがそれを支えながら、優雅な感じである。
第二楽章アレグロは、軽快な旋律をトラヴェルソが奏でて始まる。
ブリュッヘンの演奏は明るく駆け抜けていくような感じである。
第三楽章シチリアーノは、叙情的な旋律を奏でて始まる。
暗い部分と明るい部分が交互に現れ、絶妙なコントラストである。
第四楽章アレグロ・アッサイは、軽快な旋律で始まる。
チェンバロ・チェロとの掛け合いが心地よい感じである。
流れるように曲は進行し、最後は堂々とした感じで終わる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨハン・セバスティアン・バ... | トップ | ヨハン・セバスティアン・バ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ヨハン・セバスティアン・バッハの作品」カテゴリの最新記事