gooブログ始めました

写真付きで家族の出来事・旅行・認知症等

岡山「ドイツの森・津山城東」へ行ったよ

2016-10-30 16:02:21 | 日記

10月26日(水)

今回の旅は、スパークの応募券で当たった「特別ご招待日帰りバスの旅」で「岡山」へ行って来ました。

「無料の旅」と有っては、行かなくっちゃ・・・と言う事で、もちろん一人参加(同伴者は、9,900円+消費税と有ったので10,000円位頂いたことになるね~)

朝がいつもより少しゆっくりで、8時5分集合(新幹線口) 連絡いただいた「ハガキと身分証明書」の提示のみで「ツアーバッチ」等も無く

新幹線口を8時20分出発 お隣の席の方どんな人?  私の娘より少し年上で、1男1女の子供さんもお仕事に就かれていたようです。

車中では、今まで行った「旅」の話が中心で・・・終わりには家族の事まで話してましたね。私の事で「名刺」渡して「ブログ」見て「メール」送ってね・・・と別れましたがサーアどうなるかな?

萩で出会った人(バスで相席の人)どうして居られるかな?メール来ないもん・・・

さておいて今回の「旅」の紹介をします。

 今回お世話になった「ケントラル交通」のバス  初めて乗った気がする・・・

「新幹線口」8時20分に出発して、一路福山の「ファクトリ」(昨年中国地方に初出店したそうです)へ10時頃到着し 店内の紹介を受けてムートンシーツに横になったり、ミンクのコート羽織ってみたりと約1時間半ぐらいの時間を過ごしました。

     会社玄関                                   商品の説明などを受けて

 

    磁気入り「ムートンシーツ」に横になって一休み                                             「カーペット」如何ですか

   

    ミンクのコートは如何でしたか                                                                                                                 毛皮以外にもシッカリ「お土産」売ってました

 岡山の旅心を魅了する峠の茶屋「西の屋」さんに着いたのは、お昼を廻って1時近くになってましたが・・・食事の前に「備前焼」の窯を見学

 備前焼工房

 

         「備前焼」の説明を受けて・・・                窯の中はこんな感じこの中に作品一杯並べるのかな?↓

 

 その後ヤット「昼食」に有り付いたという次第此処での呼びは「ブドウの嬢王マスカット食べ放題」・・・甘くて美味しかったので「栗ごはん」栗だけ食べて、ご飯少し残りましたが、その分「マスカット」シッカリ頂きました。

   

   お鍋のスープも美味しかったよ                          窓から昔懐かしい「水車」が見えました

 「レストラン」横のお土産コーナーと外にも「お土産屋」が有りました

   此処の峠に「鬼」が出ていたのかな?            峠に下を列車が走っていたそうですが、今は廃線でその頃の車両かな?

昼食を済ませて・・・そこから20分位で「ドイツの森」(ドイツ風の農村をイメージしたテーマパーク・ワイナリーや街並み・田園風景・牧場等、一歩足を踏み入れれば、ドイツの世界が広がります)へ・・・ここも初めて来ました。パンフレットに有った「コスモス」は「白色」のみでしたが、「サルビア」・「バラ」等が満開でとても綺麗でした。「スープ」・「ウインナー」の試食もありました。

時間が余り無かったので、試食だけは頂いて、「チューチュートレイン」(300円で園内を10分位で一周してくれます)に乗って園内を見学しました。一周して時間が有ったので「バラ園」へ・・・福山より少なかったですが、綺麗に咲いていましたよ。

  ドイツの森入口(入場料 大人1,00円 シルバー600円 今回は団体なので600円だったのかな?               街並み広場

 街並み広場を中心に、レストラン・ワイナリー・ショップ等沢山のドイツ風建物が有りました。

 

  「 チューチュートレイン」で、いざ出発    サルビアの花畑の奥には「パン・ピザ工房・地ビール工房・多目的ホール」があります。

 「パターゴルフ場」が見えます

 「ゴーカート」受付の建物とコース

  開園10周年を記念して植えられた「桜」には、名札とコメントが書かれていましたが、ボケてゴメンナサイ!    チューチュートレイン もう一台発見

      「バラのお花畑」のバラたちを紹介します。

午後3時頃「ドイツの森」を出発して、次の観光地「津山城下町」(江戸時代に築かれた城東の古い町並みは歴史資産が多く残されています。映画「男はつらいよ」等ロケ地としても知られています)へ・・・城下町では約1時間自由に散策しました。

 

 「城東地区街並み」と「津山洋学資料館」

 「旧梶村家住宅」その頃使用された「籠」                            当時の様子を表した「人形」が、良かったですよ

 東蔵(大正期)と「茶室」(昭和初期)

   「泉水」奥は「門」今は出入出来なくしてありました                         主屋 どま(江戸後期頃)入口ここから「住宅に出入りします

 「寅さんロケ地」石碑と撮影に使用された「火の見櫓」

 東城地区の町並みは、平成25年に「重要伝統的建造物郡保存地区」に選定されました。

最後は「山田養蜂場」ミツバチ農園と有りましたが・・・「ブンブンファクトリー」(売店でした)「世羅産 蕎麦の蜂蜜」と有ったので・・・子供への土産にと3個買っちゃいました。(50gが、658円 国産は高いね~)

 「ブンブンファクトリー」で、最後のお土産 皆さん沢山購入されていました

 「七塚原SA]ではもう暗くなっていました

 途中「七塚原SA]で15分の休息を取り、広島駅に着いたのは午後8時半頃で、山陽本線下り丁度良い列車が有り、満員の人をかき分けて乗車・・・

アレ!「傘が無い!」ビックリ  発車前だったので、また、人をかき分けて下車、急ぎ改札へ・・・事情話して出して頂き「トイレ」に行って見ると・・・有りました 

良かった~! この傘次女に買ってもらったので、失くしたら大変 

そんなこんなで、次の列車になり家に着いたら9時半過ぎてて・・・でも、天気予報は「雨」だったけど ほとんど「傘」差すことなく済んだし・・・「無料の旅」しかも行ったことの無い所へ行けてよかったで~す。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿