旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

西順寺

2024年04月06日 | 旅 歴史

 岐阜県本巣郡(もとすぐん)北方町(きたがたちょう)清水に西順寺(さいじゅんじ)があります。
 中島山西順寺は本尊に阿弥陀如来を祀る浄土真宗本願寺派のお寺です。円鏡寺のすぐ近くにあります。文応元年(1260)に、明海が開山したのが始まりと伝えられています。境内には本堂や鐘楼があり、この寺の代名詞でもある「時の太鼓」を収めているやぐらが建てられています。
 元禄10年(1699)に北方領主である旗本の戸田光賢が将軍綱吉に見事な馬術を披露しました。その恩賞として「時の太鼓」の使用、冠木門の設置、鮫鞘の三間槍の使用を将軍家より許された歴史があります。明治の初めに本町より現在の場所に移転されたそうです。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 円鏡寺金剛力士立像 | トップ | 時の太鼓 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅 歴史」カテゴリの最新記事