旅と歴史

全国各地の史跡を取り上げて紹介しています。

酬恩庵方丈

2017年04月17日 | 旅 歴史
 京都府京田辺市薪里ノ内に酬恩庵(一休寺)があります。
 酬恩庵の方丈は江戸初期の慶安3年(1650)に加賀3代目藩主前田利常の寄進により再建されました。方丈は住職の接客や仏事を行うところです。間口18m、奥行11.5m、単層、入母屋造り、檜皮(ひわだ)葺きで、背面に昭堂が付いています。
 方丈の仏間には国の重要文化財に指定されている木造一休和尚坐像が安置されています。一休の高弟墨済が一休禅師の頭髪と髭を植えて造ったものといわれています。方丈は酬恩庵方丈及び玄関として昭和46年(1971)に国の重要文化財に指定されています。

下記のサイトにもお立ち寄りください!
http://www.ueda.ne.jp/~ogino/japan/


日本一周 ブログランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ
にほんブログ村


http://blog.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする