飲んでもブログ

飲んでいる時に付けたタイトルで間違いではありません。
趣味は山登りやハイキングとDVD映画の収集です。

大宮花の丘農林公苑をぶらり

2016年10月10日 | Weblog
 10月10日(祝)は、埼玉県さいたま市にある「大宮花の丘農林公苑」に行ってみました。
 「大宮花の丘農林公苑」へは、JR高崎線の上尾駅西口から循環バス「ぐるっとくん」大谷循環(約25分)で行きました。
 尚、JR高崎線の宮原駅西口から東武バス(約20分)も出ていますが、東武バスは土曜日・日曜日のみの運行でした。

<上尾駅西口>

 上尾駅で降りるのは始めてなので上尾駅西口を撮ってみました。
 循環バス「ぐるっとくん」大谷循環は、約1本/時間の運行なので、時間調整を兼ねて駅前を散策してみました。

 循環バスのバス停「花の丘公園」で下りて、出入口2から園内に入りますが入園料は無料でした。
 取り敢えず、「大宮花の丘農林公苑」の全景図を探してみましたが見当たりませんでした。
 ⇒ 以下、適当に名称を付けてみました。

<親水広場>

 園内の右側に、ご覧のような広場があったので行ってみました。
 今は水は流れていませんが、夏場になると人工のせせらぎが流れる親水広場みたいです。


 親水広場の土手に可愛らしいポットドールが並んで座っていたので撮ってみました。

<花壇>

 親水広場の左手に花壇があったので行ってみました。


 所々にベゴニアに囲まれた花壇があって、中に秋バラ(?)が咲いていました。






 バラの見頃は過ぎていましたが、取り敢えず、アップに耐えられそうなバラを撮ってみました。


 花壇の奥には、ご覧のようなオブジェがあって、ここにもバラが咲いていました。


 取り敢えず、深紅色と白いバラを一緒に撮ってみました。


 白いバラからアンテナみたいにバラの蕾が出ていたのでアップで撮ってみました。




 バラだけでなく赤いベゴニアもアップで撮ってみました。
 

 ついでに、白いベゴニアも咲いていたので撮ってみました。

 花壇を後に、公園の先の方に行ってみました。

<東屋>

 花壇を後に散策路を暫く歩くと、丘の上にご覧のような東屋があったので後で登ってみることにしました。


 散策路に立派な枝垂れ桜があったので近くに行ってみました。


 これだけ立派な枝垂れ桜だと、見頃の時期になるとさぞ見事でしょうね!


 

 公園下の畑の奥に黄色の花が咲いていたのでアップで撮ってみましたが、女郎花ですかね!?


 畑に降りる階段の脇に、狂い咲きの桜(?)があったのでアップで撮ってみました。


 東屋からの眺めが良さそうなので、ご覧のような階段から登ってみました。


 東屋から下る散策路の両側には、色づき始めたほうき草(コキア)がありました。
 尚、先の方に見える真っ赤な畑はサルビア畑のようです。


 素晴らしいほうき草だったのでアップで撮ってみました。


 北の方には池(?)があって、その奥にもサルビア畑が点々と見えました。


 左手に白い橋が見えたのでアップで撮ってみました。
 ⇒ 良く見ると手前にコスモスも咲いていました。


 取り敢えず、散策路を下ってサルビア畑に行ってみることにしました。

<真っ赤なサルビア畑>

 下に着くと、真っ赤なサルビア畑があってポットドールが迎えてくれました。


 真っ赤なサルビアと長椅子に座っているポットドールをアップで撮ってみました。


 真っ赤なサルビア畑を別角度から撮ってみました。


 東屋から見えた白い橋をアップで撮ってみました。

 取り敢えず、白い橋の方に行ってみることにしました。


 白い橋の手前にコスモス畑があったので、サルビア畑と一緒に撮ってみました。


 貴重なコスモスをアップで撮って、白い橋に向かいました。

<白い橋>

 白い橋の手前に着いたのでアップで撮ってみました。




 カルガモが噴き出している水で遊んでいたので、アップで撮ってみました。


 橋の上から、これから向かう公園の西の方を撮ってみました。
 サルビア畑の奥に見える建物は上尾南高校です。


 白い橋を渡ると、ここにも可愛らしいポットドールが座っていました。
 ⇒ ここのポットドールは小振りで子供みたいですね!?


 取り敢えず、ここの真っ赤なサルビア畑も撮ってみました。


 散策路を西に行くと女郎花が咲いていたので、サルビア畑と一緒に撮ってみました。

<ブルーサルビア畑>

 今度は、手前にブルーサルビア畑、奥にサルビア畑があったので撮ってみました。




 ブルーサルビアは珍しかったのでアップで撮ってみました。


 ブルーサルビア畑の外れに遣って来ると、「ようこそブルーサルビア畑へ」のポットドールが座っていました。
 ⇒ 白い橋を渡って来たので通った散策路は順路ではなかったようです。

<真っ赤なサルビア>





 再び、真っ赤なサルビア畑に遣って来たのでアップで撮ってみました。

<ボッグセージ(サルビア・ウルギノサ)>

 ポットドールの後ろにあるのはラベンダーで、その奥に咲いている紫色の花がボッグセージです。




 ボッグセージの花は面白いように一方向に向かって咲いていますね!


 ボッグセージはあまり見たことがないので、アップでも撮ってみました。


 取り敢えず、花が咲いていないラベンダーも撮ってみました。


 「大宮花の丘農林公苑」の外れまで遣ってきました。
 こちらにも出入口はあるようですが、取り敢えず最初に通った出入口2に戻ることにしました。
 尚、奥に見える建物は上尾南高校です。

<出入口2に向かう>

 ここからは、真っ赤なサルビア畑を左に見ながら出入口2に向かいます。


 ご覧のような橋の手前にも、真っ赤なサルビア畑がありました。


 橋の近くに行ってみると、僅かですがコスモスが咲いていたので撮ってみました。




 白い橋が見える所まで戻って来たので、白い橋と一緒に真っ赤なサルビア畑を撮ってみました。


 最後に、ポットドールが見張っている真っ赤なサルビア畑を撮って、親水広場の土手に上ってみました。


 親水広場の人工のせせらぎは、ご覧のような施設から流れ出すみたいですよ!


 せせらぎが流れていないいない親水広場を上の方から撮ってみました。


 親水広場の下に戻ってきました。
 尚、右奥に見える「花の食品館」(2階には軽食レストランがあります)は改装中で中に入ることは出来ませんでした。


 園内に入った時は気が付かなかったのですが、花壇の脇にご覧のようなポットドールがあったので撮ってみました。
 「大宮花の丘農林公苑」を出て、バス停で循環バスを待っていましたが、バスの本数が少ない割りには乗客はほとんどいませんでした。

 無事、上尾駅西口に着いたので、当たりを付けていた居酒屋で飲んでからJR新宿湘南ラインで帰りました。
 尚、新宿駅までは、乗り換えなしだったので40分程で着いてしまいました。

 今回の「大宮花の丘農林公苑をぶらり」は、真っ赤なサルビアは見事だったので、それなりの満足していますが、公園の施設整備があまり進んでいない点とこの公園は交通の便が悪いのが気になりました。
 尚、万歩計はそれなりに歩いたので10,000歩を超えていました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豊洲新市場を視察? | トップ | 江の島散策と花火大会(前編) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事