そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

「キャベツスープダイエッツにチャレンジ 2/7」

2006-05-21 08:08:13 | 走りに関する飲み食い
2日目
スープと野菜だけの日。満腹になるまで、スープに他に野菜を食べてください。野菜は生でも煮ても大丈夫ですが、バターとか油は使わないで下さい。なるべく青野菜をとるようにしてください。乾燥豆、スイートコーンは食べないでください。今日は夕食に御褒美として、ベイクドポテトを少量のバターを付けて食べられる。じゃがいもが嫌な人はサツマイモでもOK。今日は決して果物を食べない事。


さて,2日目.
一連の流れを見て,この日が一番辛いのではないか?
なんて思っていました.
だって「野菜スープ+野菜」のみの一日なんですもの・・・
油で炒めることも許されないようで,
耐えられるでしょうか・・・

とりあえず昼は昨日のスープの残りでごまかして
ジョグへGO!!

かなり良い天気だったので,
ジョグ10km強+バイク20kmほど.
ジョグ後,汗だくを乾かすべく公園で日向ぼっこ.
かなり日焼けしましたな.

夕方から雨が降るとのことだったので,
4時過ぎには戻ってきましたが,
この天気でまさか雨なんて~ 
なんて思っていたら急に嵐のような大雨!
実はギリギリセーフだったわけで.

で,
運動後の体重を量ってみると

( ̄□ ̄;)

朝から比べて
-2.4kg とな??
強烈な脱水ぶりにビビリましたな.
まあ,久しぶりに見る「大台切り」に感動しましたが.


で,


今日は「野菜だけ」なわけで,

とりあえず



「キャベツスープ」を仕込んでみたり.
今日のきのこは「しいたけ」にしてみました~



ちゃんと美味いのです!
これが不味かったら地獄なんですけどね.

何か腹にたまるもの or 口福的なものを欲しますが,
油を使わない「野菜」だけですからね・・・
そのバインドは相当なもの・・・



油フリーの「もやし」を醤油あんかけにしてみたり,



塩あんかけにしてみたり.
オレっちってかなりストイック?

このダイエッツ方法は
やはり2日目でギブする人が多いと思いますよ.

それをみこして,あえて休日と重ねてみましたが,
これが実に失敗
へたに時間が余っているので,頭には常に食い物が・・・
そこに許されたのは野菜だけ・・・
忙しいほうがどれだけ楽かと


ぐ~~~~
甘いものが食べたい~~~~


(゜∀゜)!!!!


「酒」でごまかすか!


って,酒も
ダメじゃ(;゜Д゜)ないッスか!


テレビや読書で気を逸らせて,
なんとか必死にガマンガマン

寝られない( ̄ロ ̄lll)~~~~

今よく読んでみると,
ちょいとの「ベイクドポテト」が許されていましたな・・・
忘れてました~


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて,今朝
体重計に乗ってみると

-0.4 – 1.2 = -1.6kg

結構順調な減りを見せておりますな~

今日は果物オケーなので,
いきなりハネデューメロン食べちゃいました~
体が糖分を欲してたまりませんでした.

いや~~
ハネデューメロンがこんなに美味いものだとは!

Comments (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「キャベツスープダイエッツ... | TOP | 「キャベツスープダイエッツ... »
最新の画像もっと見る

10 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
おぉ~ (まゆみ)
2006-05-21 14:06:20
がんばっていますね!

大量の椎茸とモヤシで乗り切るとは、さすがです。

お酒を飲まないなんて、よほどの気力がないと

実行できませんわ。

結果が見えてくるのが、やる気を起こしてくれるのかしら。

あたしだったら1キロ減っただけで

「大成功!」とか喜んでしまいそうです。
Unknown (yoko)
2006-05-21 14:16:38
この度、診断テストで「妻」の座についたyokoです。

着々とダイエッツ、ご自分のものになってきているようですね?

頑張った分の結果が、きちんと出ているじゃないですかぁ~。

いや~聞いているこちら側も励みになります、ホント!

増えるのはカンタン、減らすのはタイヘン、いつになったら

この事を学習出来るのか、答えが知りたい限りですワ・・・私。

Unknown (QT鈴木)
2006-05-21 17:00:01
先日走る決心をしたばかりなのに風邪を引いてしまったQTです。

野菜スープ大作戦、コレもいいですね。

できるだけ食べて痩せる。理想といえます。

それにしても酒が許されないというのは苦痛でしょう。

あと少しですよ。ガンバ(大阪)
Unknown (nonch)
2006-05-21 17:39:09
まゆみさん



「結果」のみがモチベーションです.

ラーメン&酒を断って,

その他モロモロの制約の中1週間を暮らすわけで,

これで「結果」が出ないとなると,

人間不信ならずダイエッツ不信に陥ってしまいそうです.

あ~~~

酒飲みたい~~~
炭水化物 (ねこばやしふく。)
2006-05-21 17:39:15
炭水化物って脂肪燃焼の助けにはならないですか・・・

恋しくなりますね炭水化物・・・。



QT氏は「自宅からラーメン屋迄走る決心」だと思われます。(笑)

自転車お亡くなりになったそうな。





Unknown (nonch)
2006-05-21 17:41:56
yokoさん



ウェルカム,マイワイフ!(笑)

結果はなんとか出てきているんですけどね~

これだけの制約があるので,「当たり前」感が強いですよ~ 

あ~~酒飲みたい~~



>増えるのはカンタン、減らすのはタイヘン、

減らし始めるのがタイヘンなんですよね~

一度始めちゃえばなんとかなるんですがね.

Unknown (nonch)
2006-05-21 17:43:37
QT鈴木さん



ホント,酒さえ飲めれば・・・

スープも美味いんですけど,

さすがに3日目になるとビミョーになってきますね~



で,走るんですか?

ガンバ大阪!

Unknown (nonch)
2006-05-21 17:45:52
ねこばやしふく。さん



炭水化物は体を動かす助けにはなりますが,

脂肪燃焼とは相反するものかと.

酒&麺・・・

炭水化物に焦がれています・・・



QT氏はチャリの代わりに走るわけですね~

痩せますぞ~~
うう~む・・・ (あくび)
2006-05-22 00:58:32
平日のお昼ご飯が社員食堂になる私はこのキャベツスープを密閉容器に入れて持参しなくては実行不可!たっぷりスープを運ぶよい容器を用意しなくては…。
Unknown (nonch)
2006-05-22 08:13:59
あくびさん



スープは煮込めば結構トロトロになるので,

魔法瓶でオケーですよ.

まあメンドイので,私は,その日に許されている「サブ」の一品でお昼はやり過ごすことに決めましたが.

体重だけが問題ではなく,確実に脂肪の代謝が認められますので,結構オススメかもしれません.

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 走りに関する飲み食い