そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

大喜@湯島 「新とりそば+ランチご飯」

2006-09-22 22:36:07 | ラーメン 文京区
「健康診断」という
ツベルクリン@小学生時代 に匹敵する
ヤなイベント

この日のために節制してきましたよ
そう見えないかもですが
そうなんですよ



血圧138というハイテンションぶりを発揮しながら
BMI=21という快挙
脱がなくてもいいTシャツまで剥ぎ取って臨んだ体重計は
期待以上の数値をはじき出しましたよ


「もうデブとは言わせない!!」


「もう肉しか愛せない!!」




日本で残されたあと10日
うち 飲み会が9日間という

肉と酒にまみれた
「死のロード」
それを迎えるに
まさに万全のコンディションと言えましょう


さて

忘れちゃいけない「ラーメン」
忘れるはずもない「ラーメン」

同様に日本で残されたのはあと10日
まさに「自分的最後の10杯」を求めなくてはなりません

って思うのですが
なかなか都合が・・・


でも



ここは外せないでしょ!!
何が何でも食っておくべき
記憶に鮮烈に残しておくべきお店かと


さて
自分的「大喜〆」はどの一杯にするかと

梅塩ラーメン
「梅塩もりそば」
もりそば」等々

その候補は多数

ですが・・・




それを惑わせる



新たな刺客が



4種類も登場とは



「大喜」恐るべし


思わず渡独を延期してしまいそうになるラインナップ
まったく罪作りなお店ですがな


迷いに迷いましたが
一番「におう」気がする



「新とりそば」にしてみました!!



もちろん「ランチご飯」も忘れずに~

今ちょっと後悔しているのですが
ここでご飯ガマンして
「とりつけめん」も行っておくべきだったかも



くうぅ
「チリジリ感」が「大喜ズム」



インテンショナリーな
玉×3



肉が変わりましたか?
「とりそば」自体久しぶりなので
あまり記憶が定かじゃありませんが
軽く炙った
香ばしい細切りの鶏がたくさん!!



「新」なんて付くもんだから
もしや「白湯」?なんて思っていましたが
変わらぬスッキリクリアなスープ

大量のソボロが散らされているのが
一番の変化でしょうか
肉的なコクが増していますね~
前よりイノシン酸的なパンチがガツーーンときますね



う(◎o◎)ま~~~!
絡まるのが難点ですが
この麺は塩スープに一番合っていると思います



鶏が(´ヘ`;)香ばスィ


ごちゃごちゃ~~~
ちりじり~~~ってとこを



ずばーーーーっと!!

間違いなく感動がありますなこのお店


今まで「小松菜」だったポジションが
細かく切った「春菊」にリプレイス

清涼感が増して新鮮な感じがしますが
あの香りが全体をやや強めに支配するのも事実

春菊嫌いな人は
それだけでアウツになってしまうかもなので
そんな人は最初にやっつけちゃうか
抜いてもらう方がいいかもです



底に沈んだ大量のソボロ
それをサルベージすべく
スープは飲み干さねばなりません

ソボロ無くても
飲み干しますけどね!!


ということで
すでに王者なのに
まだまだチャレンジが続く「大喜」
だからこそKING

10本指どころか
3本指に入りますがな



帰りがけ
何かあったの?神田明神

景気付けに「おみくじ」引いちゃおうかと思ったのですが
「凶」とか出ちゃって

「旅行:戻ってこれず」
なんて書いてあったら胸糞悪いので
や~めた

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 瀬佐味亭@本郷 「ザーサイ... | TOP | てじまうる@新大久保 「絶... »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして! (サーベルキラー)
2006-09-23 02:51:04
はじめてコメントさせていただきます。

サーベルキラーと申します。



キャスバル坊やさんやQTさんのブログなどでお名前拝見していました。



ここ職場の近くなんですけど、行ったことないんですよ!三本の指に入るのなら訪店しなければなりませんな!





あと10日しか日本に居ないと!?

「土地」で送別会があるという噂は耳にしました。



残り少ないJAPAN LIFE堪能していただきたく思います。
Unknown (キャー)
2006-09-24 14:06:40
こんちわ。



行かれるのは以前の記事で知っていましたがもうですか。直接お会いしたことはなく、

ブログを拝見させて頂いただけですが、やはりととても残念で寂しいです。



ラーメン以外の食べ物も含め、私のバイブル的なブログが停止とは。



お体のご健康とドイツでのすばらしい生活をお祈りいたします。また帰国された際には、

日本を満喫できるように色々と情報を集めておきますね!でも期待しないでおいて下さい・・・。



行かれる前に肝臓を壊されませんように。



失礼します。

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 文京区