そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

天鳳@乃木坂 「めんかた+めし」

2006-04-23 21:57:11 | ラーメン 港区
先日,しらけんさんたけひこさん達と飲んでいるときにも話題になったのですが,
あと数杯しかラーメンを食べられなくなるとしたら,どのお店を選ぶ?
という,よくあるやつですね.
昔,あの石神さんもどこかで10杯選んでましたな.

しらけんさんは,やはり新店巡りをするそうですな.
たけひこさんは,慎重に選ぶとのことです.
私も同様に選びに選びたいところですが,
10軒・・・

さて,どこが入るかしら?

大喜@湯島
真好味@茅場町
八島@茅場町
なんかは必ず飛び込んでくるでしょうな.

その他,良く食べなれて思い入れのある
「かづ屋@中目黒」
御天@千駄ヶ谷
がんこ@本郷
宝華@東小金井
なんかも捨てがたい・・・

あと,ジャンクなところで
「二郎@どっか」
「中本@どっか」
なんかも入るのかもしれません・・・

で,もう一軒
必ず私が選びたいのが



これですね~
あまり周りから同意を得られませんが,
私にとっては忘れられない一杯だったりするのです.



だって,美味いのだもの
仕方が無いじゃないですか~~
私の味蕾とこのスープ,
テトリスがはまるように合致してしまうのです~~



そう,「めし」も欠かせません!



チャーシューを



ON!!


でも,ホントに正しい作法は



ON!!
麺を乗せて食うのが作法ですよ!

う(◎o◎)ま~~~~~!!!



卓上の一味をふりかけて食べるのも最高です~~


やはりこれは欠かせない~
心に響く味なんです~~

スープをゴクゴク飲みたいとき   → 「めんかた」
ちょっとトロミがほしいときは   → 「1・3・5」
さらなるインパクトが欲しいときは → 「めんばり」

なんてオーダー基準があったりします.
最後に来店することになったとしたら,
たぶん3杯全部食べるかと.
それぐらい好きだったり.


ということで



完食! 
このお店では当然の作法といえましょう.



同行者の「味噌」
これもパンチが効いていて美味かったな~~
最後の日には4杯食べなくてはいけないのかも.

Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大連料理 龍@大久保 「土... | TOP | プロヴァンサル@新宿歌舞伎... »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しらけん)
2006-04-24 16:11:56
そういえば飲んだときここのお店の話してたねぇ~



思い入れがあるって聞いたけど4杯も食べちゃうくらいとは・・・。

食べきれる?
Unknown (nonch)
2006-04-24 20:43:28
しらけんさん



さすがに4杯は無理ですかね(笑)

1・3・5と味噌かな~

2杯はしらけんさも行けますよね~
Unknown (しらけん)
2006-04-25 13:20:50
まいど!

今日行ってきた赤坂のお店はここに似た感じのものでした

しかも1,3,5でなく2,4,6で同じ麺かた、味濃い、油多目ってネーミングも笑えました

Unknown (nonch)
2006-04-26 08:24:50
しらけんさん



逆ですか(笑)

天鳳で246を頼むと怒られるのご存知ですか?

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 港区