そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

冬馬@秋葉原 「みそ辛+キムチ飯」

2006-01-11 20:41:11 | ラーメン 千代田区
今日のお昼のことになりますが,コチラのお店に行ってきました.

ホントは「瑠漫」という焼き鳥屋さんが水・金のみ提供しているラーメンを所望していましたが,
店頭のランチメニューからは「ラーメン」の文字はありませんでしたな・・・
ということで急遽方向転換.

前回は「トン辛」なるトンコツベースの辛味噌ラーメンを食してみたので,
本日は「みそ辛」なるアッサリスープの辛味噌ラーメンにチャレンジです!



「みそ辛 ¥750」
う~~ん,美味いッス
ほぼ予想通りの味.
「トン辛」よりコッテリ感が抑えられており,ダイエッツ中でも抵抗なくスープ飲めますな.
コッテリしてなくても物足りないわけじゃなく,「豆板醤?」の効いたスープはこの季節に最高ですな.



黄色い中太ちぢれ麺.
コシがあってうま~~
スモールな丼ですが,麺は結構しっかりとした量が泳いでいますよ.



1.5玉のミスは犯しませんでしたよ~ 今日はデフォのみで.
トロトロうま~



あれ?
「キムチ飯」が来ちゃいましたよ.
すんません・・・ラーメンだけじゃもちませんので・・・頼んじゃいました・・・

「キムチ」ウリにしているだけあって,トロリとうま~ですな.
できることならランチサービスとかに組み込んでもらいたいところですが,
まあこれだけ美味いのだから¥200払って食いますよ~



チャーシューがトロリンチョとしてますぞ・・・
ということは・・・



ON!!は必須!
今日のチャーシューは特に良いですね~
キムチの美味さとナイスタッグを組んでおりましたな~

ということで満足でした~
スープ結構残したので7-800kcalぐらいには抑えられたでしょうか.





せっかくなので,帰りに「神田明神」に寄ってみました.
ひと段落という参拝客数.



おみくじ¥200とは強気~



でも引いちゃいます.
番号を言うと,その番号の紙をくれるタイプ.



「吉」
微妙・・・
まあ「大吉」と「凶」以外はどれも微妙といえば微妙.
中吉>小吉>吉>末吉?
吉>中吉>小吉>末吉?



は~~い♪
「つつしみ」マスデス♪


以前修学旅行で「大宰府@九州」に訪れたときの事を思い出しました.
難関校を目指していた友人は,なんとか「大吉」が欲しかった様子.
「おみくじ」引きも引いたり,ようやく16回目にして「大吉」をゲットしたもよう.
16回ってそれだけで「運が悪い」証拠ですが,
なんとそれまでに「凶」を2回も引いたのはスッカリ忘れているご様子.
その後,彼は2浪の後ようやくどこぞに落ち着いたとのこと.
2凶=2浪?
意外と精度の高い「おみくじ」に驚き.
信じるものは救われるのですな~
果たして彼が救われたのかどうかは知りませんが.

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ダイエッツメニュー」@自宅 | TOP | すし徳@神田 「刺身&巻物... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 千代田区