そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

麺屋すみす@青山一丁目 「味玉塩らーめん+ランチ釜揚げしらす丼」

2012-07-06 10:35:26 | ラーメン 港区
ラーメンって
多かれ少なかれ
興奮を求める食い物だと

自分は今でも
変わらずに思っているし
変わらずに望んでいるけれど




鶏白湯と聞いて




この形が現れることになると


もしかして
またアレっぽいのが来ちゃうのか


もしかして
また狭くて
また泳がずに
また絡まって
また啜りきれずな
またアレっぽいのが来ちゃうのか

って




まったくもって
ステレオタイプのど真ん中が登場して




再びもれなく
狭スギているとき




ダベりながら
麺を伸ばしながらの
おねいさん二人組みが
「イイ店ね!!広めないとね!!」
とかやっているのを聞きながら




血圧が
わずか2mmHgだけでも上昇できた
一粒のつくねの存在を
神に感謝したものでした


ああ




これはもやは
「小さな丼」を超えて
「小さな茶碗」ですらある!!




あなたの「よくばり」と
わたしの「よくばり」には

たぶん
よくばりなぐらい
大きなギャップがあるはずだと思う




あのー
スミマセンが
興奮が見当たらないのですけど




聞いてみたところで
きょとんとされそうで




ゆとり世代のアウトカムが
いまの世の中に現れだすように


ラーメン屋が
エプロンや
髪止めのゴムを置きだした頃合から

引き換えに
もっと大切なものを
失ってしまっているのを


いまこそ質実として
逃げ場なく感じられる時代


Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まさ吉@武蔵小山 「冷やし... | TOP | みんずラーメン@門司 「普... »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
そう、 (キース)
2012-07-06 21:24:59
記事を読み、喉に留まっていたものがオチタキガスルのは、気のせいじゃなナイ気がシタリシタリ。
Unknown (わはは)
2012-07-15 01:48:49
同感です

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 港区