goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

香福@福島県 喜多方市 「ラーメン 濃いめ・硬め・脂っこく」

2017-05-04 16:50:54 | ラーメン 東北地方
喜多方のロープーに教えて頂き
坂内食堂では
もはやおなじみの
カタメ脂っこく




この店でやったら(出来たら)
一体どうなるのだろうかと
ずっと気になっていました

前回のデフォにおける感想は
なんか弱いな
ってとこだったけど




濃いめ、薄味、麺の硬さ、
お好みに合わせます なんなりと!!


それでは
お言葉に甘えまして
濃いめ・硬め・脂っこくって出来ますか!!

スープの脂で良ければ出来ますよー

って
それそれー!!

変な調味油なんか要らないから
まさにスープの上澄み
浮いてるラードをブチ込んじゃって下さい!!




うん
明らかにユマーク

相変わらず
ソフィスティケイティッド醤油坂内 って
それじゃ坂内じゃなくなっちゃうけれど




ユマークの存在ひとつで
パワードスーツを
ちょいと羽織るかのような




ツカミが出るから
むしろヤラないのは損とさえ




いやしかし
この店のコンセプトがそもそも
お上品に甘くした醤油の坂内という
親の気持ち子知らず的な一杯




まあそれを
脂のパワーで
フリ戻すという
イミフな行為とも取れるワケで




ギュッ!!と醤油のキイた
チャーシューは
むしろコッチのが好みなんだけど

改めまして
お好みに合わせます なんなりと!!
なんつて言ってくれるのなら

アク取りをほどほどにしてもらえますか とか
カエシの甘みをヌイてもらえますか とか

言いたいことは
山ほどになってしまったりして


そうそう
今回この店をアゲインした
もうひとつの目的として




前回使わせて頂いて
あとで買わなかったの後悔した
この箸が欲しかったんだよね

この店で売ってないなんて
想像出来ない書き方なんだよね





お箸のお店も教えてもらったことだし
気を取り直して




まだまだ
長い一日の朝の8時に
第二歩を踏み出したところなのだから





こだわりの箸 らーめん 23cm 086698
サンライフ


アルタ すべらせん箸 (上) とラーメンの具の箸置きセット 撫子 & ナルト AR0623234
ARTHA


大黒屋 江戸木箸 鉄木 ラーメン箸 【1膳単価表記】◆サイズ:23.0cm
大黒屋


山下工芸(Yamasita craft) 箸道楽 ラーメン箸 23cm 27025270
山下工芸



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮本太郎@上板橋 「野菜ラ... | TOP | 野方食堂@野方 「A定食単品... »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 東北地方