そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

福みつ@伊東 「ラーメン」

2006-06-12 07:35:57 | ラーメン 東海地方
土日で我が部署の旅行がありました.
宴会は夜7時からとのことで,
マターリ向かっても良かったのですが,
そこはせっかくの「伊東」
ジョグるべきでしょう!

知らないところをジョグるのってとても楽しいのです.
湖やダム等見所満載!

かどうかはわからんですが,
夜に繰り広げられる宴会に備えて,
カロリー消費はもはや義務.

10時には既に到着していたりして.



早朝からやっているコチラで,
まずは炭水化物補給です~~



しかし,すごい店内ですな・・・
ここまで「ローカル」を感じさせるお店が,かつてあったでしょうか?



蠅取り紙・・・
ここはまだ確実に「昭和」ですな.
新紙幣が使えるかどうか不安になってきます.



さて,何にしましょかね~
ビールの意外と強気な設定にビクーリ.

「トーストセット」&「酒」でも頼んで
「良い画」をとるのも良かったのですが,
これから走りますしね.

やっぱ「ラーメン」でしょうかね~

「二升五合」!?
「ますますはんじょう」とな!?
上手(;゜Д゜)すぎ!
でもないか.



これでもつまんでて~
と出される「茹で落花生」&「せんべい」

そして「台ぶきん」・・・・

これは・・・
まさか「お手拭」ということでしょうか?(笑)
今そこで絞ってましたよね!?
実に新しい!!

間違っても顔なんてふけませんけどね~
結局手もふけませんでした~
だってじっとりと「ぬるい」んですもの・・・



目の前に置かれた
「醤油ダレ」&「小銭」
すべてがサプライズ.

イレブン」が上品に見えますがな!
めとき」がセレブのお店に見えますがな!
のスた」でサービス料取られちゃう気がしてきますがな!

しかし,
何よりもサプライズなのが,
店を切り盛りしているオカーサマのヘアスタイル.

ポニーテールのテールが「頭頂部」に生えてるんですね~
テールの「付け根」ってゴムで縛ってるじゃないですか.
ゴムが数珠のようにずら~~~っと縛ってあるんですよ.

つまるところ,
ビーーーン! 
って「角」が生えてるわけですね.30cm以上.
さすがに自重に耐えられず,
これがしなるしなる(笑)

笑いがこみ上げてきて正視できない・・・
もうこれだけで¥500の価値があるかも.



さて来ました「ラーメン」!
予想通りのスタンダードな一杯.



ナルトと



チャーシュー.
そしてメンマ&海苔で極めてシンプル.

チャーシューは・・・
いい色してますが・・・
食べられますよね!?



まあ,味を語るお店ではないのでしょうな.
この「雰囲気を食す」みたいな.

どうやらこのお店は,
このあたりの飲食店の皆さんのコミュニティの場なんでしょうか?
そんな感じの方々が,
「あのホテルが食中毒出したんで,自分とこに客が流れ込んできている」
「あのホテルはこれで3度目だ」
「どこぞのマスターが飲みすぎで死にそう」等々

面白(;゜Д゜)すぎ!
It’s entertainment!!

ホントにスゴイワールドが展開されています.

時空のハザマを体験したい人は是非に.
店から出てきたときにはタイムスリップしているかも.
無事出てこれたら,の話ですけどね~

Comments (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 龍@大久保 「one of the ... | TOP | 「ご褒美ビール」@伊東温泉... »
最新の画像もっと見る

8 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hcd)
2006-06-12 12:28:41


こんにちわ!!





ブッッと吹き出しました。

おしぼりと、ポニ―テ―ル、、、生えてる。



しなるしなる。。。笑





チャ―シュ―  食べれるかどうか、、。



かなり吹き出しました。笑





機会があったら挑戦してみたいです。



あ~おかしい!!







どうにもこうにもカキコせずにはいられませんでした。汗







Unknown (ヨーコ)
2006-06-12 14:41:48
久々にコメントしちゃいました。

あまりにも、可笑しすぎて!

全ての写真に笑いのツボが満載でした。

一番気になったのは、茶筒の前に立てかけてある

すしのこ?の袋です。

金魚のポシェットもいい味だしてますね~。

ポニーテール映像はぜし、見たかったです~(笑)
Unknown (nonch)
2006-06-12 16:41:04
hcdさん



ホントおもろかった~



そのアンダーワールドな雰囲気に,

一人ジョグ指様の格好をした私.

思いっきり浮いてました.



向こうが変なのではなくて,

私がたぶん変だったのでしょう.
Unknown (nonch)
2006-06-12 16:46:02
ヨーコさん



ホントにディープでナイスなお店でした~

確かに探してみると,まだまだツッコミどころ満載のお店ですね~

テールの画は・・・

写真撮れませんでした・・・

勇気が足りませんでした(笑)

機会があったら,是非生ポニー(角)をどうぞ~
おもしろーい! (zaza)
2006-06-12 17:17:59
ポニーテールの突っ立った角が、あの蝿取り紙についちゃったりしないんでしょうかね。

あれ、ものすごーく強烈ですよ。

(昔夫の実家で頭にくっつけたことあるんだー)

食器の数から想像するに、こじんまりと家庭的なお店なのですね?
Unknown (nonch)
2006-06-13 07:03:03
zazaさん



ポニーテールは,惜しくも届かず~

その辺は計算しているようです(笑)

>家庭的

そうですね~

「家庭的」というより,一部は「家庭」ですけど.

なんか,オカーチャンが作ってくれる一杯のような感じでした~
Unknown (しもべ)
2006-06-13 09:25:52
nonchさんも面白すぎ!

思わず吹き出しました・・・(^^ゞ
Unknown (nonch)
2006-06-13 10:21:56
しもべさん



ども!です(笑)

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 東海地方