そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

黒猫夜@赤坂見附 激ウマ中華各種

2005-09-25 18:23:58 | 飲み 中華料理
昨日ちょいと気になるお店に行ってきました。
ベルビー赤坂のすぐ裏の好立地ですが、3Fなので目立たないお店です。

自称「元スパイ」を名乗る?在中経験の長い店長さんが、本土の黄酒・白酒をはじめさまざまな美味郷土料理をそろえているお店です。

 
薄暗い店内は、中国雑貨があちこちに並べられとってもオサレ。



メニュー。多彩ですがちょい見にくい。残念ながら祭日の影響で本日は魚介メニューがありませんでした(T.T)



ビールで乾杯して「お通し3種」でまったりしているところに



来ました!お勧め料理「百家風鴨舌の炒め」



こんなの見たことないですな。
触覚のようなのは舌骨でしょうか?
これは複雑な香辛料が絡み合った味わいで、コリコリガリガリと全部食べることができます。この歯ごたえといい、ちょっとしょっぱめの味わいといいビール最高のおつまみ。こんな美味いおつまみがあったなんて!と軽い衝撃を受けました。
なんか「ティラノサウルス」がひっくり返ったみたいなシェイプをしていますが・・・

残念ながらもう一品のお勧めである「ウルムチの羊串焼き」は品切れ。
こちらとの比較をしたかったのですが、次回への持越しとなりました。



ぐるなびのサービスチケットを印刷しておいたので、黄酒(紹興酒)の飲み比べをサービスしてもらいました。
今まで飲んでいた紹興酒はなんだったの?と目からうろこです。
銀座にできた紹興酒専門のお店はもぐりだ!と店主からの強いお言葉。



「蒸しひな鳥の冷菜香味野菜特性ソースかけ」
中心の骨ごといけちゃいます。やばい・・美味すぎます・・・



「秋茄子とマコモダケの炒め物」
濃い目の味噌で味付け。他にもマコモダケは各種メニューで多用されています。
食感がいいですな~



ここから「白酒」に移行。
日本人にはあまり好かれない酒ですが、中国ではこちらの方が一般的。
このお店も実はこちらの方により力を入れているっぽいです。
ストレートで。もちチェイサーも。



「田うなぎの土鍋煮込み」
珍しい食材の田うなぎ。ブリンブリンした食感が楽しいですな。
中の骨まで食べれちゃいます。
うなぎというよりアンコウ?のような・・・上手く表現できませんが、独特の弾力のある感触が不思議。以前他店で食べたときはこの3倍以上の値段が付けられていた記憶があります。

 

セットで頼んだ「麻婆豆腐」と「五目チャーハン」
「麻婆豆腐」はこちらのようなビリッとした感じはなく、コクのある味噌をベースとした味わい。花椒もところどころで遭遇しますがあくまで軽めに。
相当辛めで!と注文しましたが、まだまだ許容範囲でした。



「五目チャーハン」アップ
オリーブ?でしょうか。どこか不思議な風味がします。やはり一風変わってますな。
パラリと美味いし、もちろん麻婆との愛称も最高!

 

いよいよ食いすぎですが、もちろんデザートも
「黒ゴマアイス」と「杏仁豆腐」
特に妻はジャムを添えたアイスに感激しておりました。

 

うわ~~~また食いすぎちゃた! と思っているところに更なる刺客が・・・
サービスの「芝麻球」と「八宝茶」
熱々の揚げたてを提供してくれました。腹いっぱいでもこれは必食!
「八宝茶」が油を流してくれてしはわせ~

閉店間際の店内、店主からいろいろお話を聞かせていただき、まったりとした食後の楽しい時間を過ごすことができました。

  

食材を見せてもらったりして。
すべて生きているのがビックリ!

いや~幸せなお店ですな~
再来必須とは思いますが、なんと近々Dancyuに掲載されてしまうとのこと・・・
破壊される前にとりあえずもう一度行きたいところです。
Comments (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たけちゃんにぼしラーメン@... | TOP | 津津@高田馬場 「福建麺(... »
最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (const)
2005-09-25 20:52:36
トラバありがとうございます。ランチはあるのですが、まだ夜に行ったことがありません。この記事を読ましてもらい、やはり行っておかないとやばいですね。有名になる前に!
Unknown (nonch)
2005-09-25 20:58:16
constさん

コメントどうもです~

かなり美味かったのですが、Dancyuが発売される来月初めまでは後一週間しかありません・・・

来週中に行けるかどうか・・・

私も頑張ってみたいと思います~
Unknown (ksk_com)
2005-09-27 23:54:05
TBどうもです。

読んでたらまた行きたくなってしまったので、

今日久々(?)に行ってきました。

いやぁ、相変わらず旨かった。。

足が遠のくことは当分無さそうです。



そうそう、別の記事にあった「高麗参鶏湯」って旨そうですね。

近々機会を作って行って来ようかと思います。
Unknown (nonch)
2005-09-28 09:12:44
ksk_comさん

コメントどうもです~

オススメの通りとてもすばらしいお店でした.

Dancyuに破壊されないことを祈ります.



「高麗参鶏湯」是非オススメです.

感想楽しみにしております.



あの「羊のお店」が気になりますね~

門中のお店と見ましたが・・・どうでしょう?

今度行って来ますので.
Unknown (ksk_com)
2005-09-29 00:47:04
「dancyu」は店の方が掲載されることを選んでしまった以上、

残念ではありますが仕方ないのでしょうね。

最初の正念場と思うので乗り越えてくれることを祈っています。



羊の店はお察しの通りです。

普段食う羊とは結構な違いがありますし、

お店のスタイルも独特な感じなので好みは分かれると思いますが、

個人的にとても気に入っています。
Unknown (nonch)
2005-09-29 08:49:34
ksk_comさん



Dancyu掲載は来月ぐらいになりそうですか?

まだ一月は猶予期間がありそうですな.

この黒猫夜は先号のHanakoの最後のページをかざったわりにはマイルドに収まっているので,今度もうまく乗り越えてくれることを私も祈ります.

でもDancyu読者はつわものが多そうなので無理かな~



羊.やはりそうでしたか!

来週末にでもと考えております.

予約が取れればですが・・・

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 飲み 中華料理